fc2ブログ

クリスタルミラーネームプレート

6PjrutCxgr5PFrF1699182550_1699182726.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

師 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

お雛様を選ぶより大事なのはお店選び

こんにちは、磐田市の人形の秀月十七代目です。

DSC_7992_convert_20221124221445_20231128220840eaa.jpg

仕丁(しちょう)。3人一組のもので十五人揃に属し白衣を着たもの。
向かって右から立傘・沓台・台傘持ちの順に座り、人間の感情の笑い・泣き・怒りの表情から三人上戸(さんにんじょうご)の別名もある。

ちなみに写真は怒り。

徐々にですが、お雛様を下見に来られる方お決めになられる方が増えてまいりました。

多くの方が、お雛様選びにショールームであったりネットであったりと探される方が多いかと思いますが、その時にお雛様選びの第一歩として注意しなければならないのがお店選びです。

これはお雛様選びよりも重要な事かもしれませんね。

「でも、どうやってお店を選べばいいの?」となってくるかと思いますが・・・

これは見定める方法がいくつかあるのですが、先ずは忌み言葉(いみことば)。

忌み言葉(いみことば)とは、慶事や弔事で縁起が悪いという理由から使用することがタブーとされている言葉を忌み言葉(いみことば)と言います。

人形業界でよくあるのは、値引く・割り引く・負ける・赤字などなど・・・

現在では、当たり前の様にお客様との会話で平気で使っている販売員が居て、他店からいらしお客様より「せっかくのお祝いなのにやたら値引くとか安くするとか言われて、せっかくの初節句のお祝いなのにうちの子(孫)のお祝いはそんな価値なのかって思えちゃってなんだか縁起が悪い気がしちゃって・・・それでやっぱり秀月さんに来ました」とおっしゃるお客様が増えてきています。

中には「あそこの店に行ってさ、うちの孫はあんな安物扱いされる様な子じゃないって怒ってきただよ。あんな店には二度と行かん!」とご立腹でご来店される方もいらっしゃるほど。

それだけお子さんの幸せを願うものではなく、ただ売ることだけが目的で何とかお得感を出して買わせようと必死な訳です。

そして赤字表記も「せっかくのお祝いに赤字商品なんて縁起が悪い。うちの孫は赤字か!」とおっしゃるお客様も方も少なくありませんね。

それと同時に人形の作家(人形師・甲冑師・職人)の価値を下げてしまっているのです。

DSC_7990_convert_20231207175154.jpg

(泣き)

「あの作家の人形は割引(値引き)される物でその程度の物なんだ」となり、全国的にも価値が下がり選ばれなくなってしまうとそのお店のラインナップから外され、また別の作家を探しに行って仕入れ同じ事をする訳です。

商売といえば商売ですが・・・作る側の人間としては残念な気持ちですね。

それだけ販売に携わる人間が仕事や創り出す苦労を知らず、ただ売るだけで質が下がってきてしまっているという証拠でしょう。

そうした事から平気で忌み言葉を使い、値引きや安さを売りにしているお店は説明だけ聞いてスルーされた方が賢明です。
説明もどこかから引っ張ってきた様な薄っぺらい言葉で、よく聞くと大した事は言ってなく説得力はありませんので。

私どもは製造元として「創る」という苦労を身をもって体験しているので、材料の仕入れから幾つもの製造工程経て多くの従業員や内職さんの手を借りながら何か月も掛けてお人形を創りあげる事をしている訳です。
携わった方々の顔を知りその苦労を分かち合っているので簡単に値引くとか安くするなどとはとても言えませんし、逆に価値をお伝えせねばならないと思っています。

近頃多い某国製や儲かるから作り儲からくなったら鞍替えする様な業者とは異なり、私たちの様な代々製造を生業としている同業の職人仲間の事も同様です。

簡単に「簡単に安くしますよ、今なら値引きしますよ」等といった言葉を口にしたり表記したりしているお店は、そういった仕事や裏方の苦労を知らずただ流行り物を集めて他店より安く売るだけで、安さでお客様を足止めするという本当の専門店ではないと思っていただいて間違いないでしょう。

例えば「20万円のお人形を10万円で販売」のような二重価格表示の広告はトリックで、価格の安さだけを誇大に強調する広告の販売店は要注意です。
これは県内・県外でも安売りを売りにしているお店に多いですね。

本当に仕事を知っているきちんとした専門店でれば、お客様に価値をお伝えしご納得いただくものですので。

DSC_7989_convert_20231207175141.jpg

(笑い)

製造元だからこそ適正価格でご案内さあせていただいております。

我々のお品は大切なお孫様・お子様のお祝いのお品ですので最低限でも忌み言葉は避けていただきたいですね。

上記の事を踏まえお人形選びよりも先ずはお店選びを。

分からない事や疑問に思える事がございましたら、お気軽に無料メール相談よりお気軽にお問合せください。

これも400年、十七代続く老舗の信用です。

◆取引の無い同業他社の偵察行為は固くお断りいたします。
◆弊社では、大切な赤ちゃんの名簿を業者等から購入しご実家様や嫁ぎ先様にダイレクトメールや個別訪問等はいたしておしません。

十七代目 人形の秀月は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
当店のホームページ
オンラインストア

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句桃の節句お雛様雛人形市松人形お店選び人形師製造元秀月のお雛様人形の秀月

秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレート

IMG_1414_convert_20231104163349.jpg

サイズ:間口約15cm 奥行約5cm(下台) 高さ約14cm

価格:8.500円(税込・送料込)

大変ご好評いただいておりました
秀月オリジナル オルゴール付 お名前立札ですが
今季より新たな商品として生まれ変わりました。

前作と同じ様に
日本の伝統的要素はそのままに
現代風にアレンジしつつより高級感を増した
秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレート。

丁寧に創り上げられた
美しいクリスタルミラーに
ご家紋・お名前・生年月日を
「あじ」のある筆文字にてお彫りいたします。

彫った部分は金色で浮かび上がり
鏡は面取り加工をされ見た目にも美しく
透き通る様に上品で美しい高級感を醸し出す様に。

ご家紋は
ご先祖様から代々受け継がれるその家の紋章ですので
是非大切になさって受け継いでいただきたいと思います。

ちなみに
江戸時代以前の武家社会では
大名や旗本の素性や系列を見分けるのに利用されてきました。

武士にとって
紋付の(家紋入りの)着物や提灯を下げて歩くことは
看板を持って歩くことと同じで自らの威厳を誇示するためのものと言われています。

一般的に多いアクリル素材は
年月が経つと黄色くなってしまいますが
クリスタルミラーは変色する事無く末永くお飾りいただけますので。

お飾りの前に置くことで
そのお飾りをよりいっそう引き立ててくれ
お節句が終わってもこちらのプレートだけをお飾りしていただけます。

ただし
たとえ高級感があっても
目立ち過ぎず主役であるお飾り本体を引き立てる様に。

ここでも
きちんとお飾りとのバランスを取り
無駄を省きながらシンプルに美しくと計算し創られております。

IMG_1419_convert_20231103155312.jpg

流行りの名前旗も可愛いですが
他所とは違う美しい高級感をという方に。

きっとお子様への
素敵なプレゼントとなる事でしょう。

この四角にも意味があって
「角を取る物ではない。角が欠けると縁起が悪い」
とも言われ角を欠けさせない四角でお作りしております。

これは
お飾りに付く作札(立札)と同じで
縁起を担ぐものでもありますので。

そして
鏡は神器としても扱われ
神様を象徴するものでもあります。

玄関に置いて、(悪い気)魔を跳ね返すという役目も風水では有名な話しですね。

その場合、きちんと鏡を磨いて綺麗にして下さい。

こちらの
クリスタルミラーネームプレートは
お飾の前や横に一緒にお飾りいただくと
お飾りに高級感や重厚感・上質感が出る様にと創り上げられておりますので。

これも
バランスですね。

IMG_1417_convert_20231103155154.jpg

こちらの
秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレート
ご注文から完成しお手元に届くまで
約2週間程のお時間をいただいております。

それぞれ
3月3日・5月5日間近になりますと
混み合い制作納期にお時間も要しますので余裕を持ってのご注文を。

※類似品にご注意いただき、お取り扱いには十分ご注意ください。

高級感漂う秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレートご注文はコチラより承っております。

十七代目 人形の秀月は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
当店のホームページ
オンラインストア

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句桃の節句端午の節句お雛様五月人形秀月オリジナルクリスタルミラーネームプレート人形の秀月

しずおか子育て優待カード

20221207235603867_20231005202419393.jpg

いよいよ
11月4日(土)大安 午前10時開店に向け
店内の飾り付けも急ピッチで仕上げ段階に入っています。

その様な中でも
ご来店くださるお客様もいらっしゃり
あたふたとしてしまいますが本当にありがたい事ですね。

できるだけ
綺麗なお雛様達をご覧いただき
お選びいただきたいのでギリギリまで微調整し仕上てまいりますので。

さて
十七代目 人形の秀月は
しずおか子育て優待カード協賛店となっております。

これは
静岡県と県内市町が協賛している事業で
・子育て家庭を地域、企業、行政が一体となって応援する。
・地域とのふれあいの中で、子育ての孤立感をなくす。
・子どもと保護者とのふれあいを深める。
を目的とした事業です。

当店での使い方は
お会計時に
「しずおか子育て優待カード」を提示いただく事で
店頭展示価格より特別価格にてご優待させていただきます。
(お会計後の提示は無効となります)

令和元年11月1日に
スマートフォンアプリ
「しずおか子育て優待カードアプリ」
もリリースされております。

従来の紙のカードを持ち歩かなくても
アプリ内のカード画像を見せれば優待が受けられますのでご安心を。

以下のQRコードを読み取り
アプリをインストールしご利用ください。

20221207235750fd1_20231005203901690.jpg

*注意*
・本券にて店頭表示価格より特別価格にてご優待いたします。
(一部対象外の商品もございます)
・本券は十七代目 人形の秀月のみの有効となります。
・ご来店の際にあらかじめ本券の画面をご提示ください。
・本券の提示の無い場合は一般扱いとさせていただきます。
・口頭での受け付けはいたしませんのでご注意下さい。

こういうご時世ですので
有効にご活用いただければと。

頑張るパパさんママさんを応援する為にも
十七代目 人形の秀月は
しずおか子育て優待カード協賛店
として皆様のご来店をお待ちしております。

*取引の無い同業他社の偵察行為は固くお断りいたします*

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
当店のホームページ
オンラインストア
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 静岡県子育てしずおか子育て優待カード初節句桃の節句羽子板破魔弓お雛様雛人形人形の秀月

資生堂こども財団 抱きしめていとおしむことから始める子育て

top_20210514_convert_20230731220903.jpg

公益財団法人資生堂子ども財団様より
許可をいただき掲載・リンクを張らせてさせていただいております。

抱きしめていとおしむことから始める子育て
「はぐりぃ らぶりぃ」

子どもと赤ちゃんが大好きな“ぐらんま”。

長い間にわたって世界中を旅しながら
たくさんの親子と触れ合い子育ての知恵や経験、勉強を積んできました。

ある日ぐらんまは
かわいい孫娘がママになると聞きました。

さっそく子どもとのかかわりかたの子育てアドバイスをノートにまとめ
お祝いとして贈りました。

それが「ぐらんまノート」です。

子どもの成長は夫婦で一緒に見守ってほしいぐらんまは、
パパのための手引き「パパノート」も書きました。

ぐらんまの孫娘夫婦は、
いま子育て奮闘中です。

2冊のノートでわからないことは、
ぐらんまが参考書にしていた「子育て基礎知識 上下巻」を開いたり、
「はぐらぶQ救箱」で専門的な相談先をみつけたりしているようです。

ぐらんまからは
時折メールがきます。

遠くから
見守ってくれているのです。

子育て中のみなさん
ぐらんまはあなたの子育てを応援しています。

子どもが危険や不安を感じてあなたを求めた時
もちろん特別の理由がなくても
包み込むような「はぐ(抱擁)」で愛情と安心を与えてあげてください。

部屋が少々散らかっていたって
家事に手抜きがあったって
あたたかい「はぐ」の関係ができていれば大丈夫。

愛情と信頼で結ばれた安定した親子関係は
子どもが将来、人生の難問に直面した時
自分を励ます親の存在を感じながらチャレンジできる自信と力につながる幸せの鍵です。

この鍵で家族みんなが幸せの扉を開けられますように。

それがぐらんまの願いです。

※「はぐりぃ らぶりぃ」は、子育てにかかわるすべての方を応援しています。

資生堂こども財団
抱きしめていとおしむことから始める子育て
「はぐりぃ らぶりぃ」は下記のバナーよりご覧ください。

banner_04_20230731222324131.gif


十七代目 人形の秀月は
初めての子育てパパ・ママを応援します。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 資生堂資生堂子ども財団はぐりぃらぶりぃぐらんまノート子育て新米パパ新米ママ子育て基礎知識子育て支援人形の秀月

人形供養のお知らせ

higasiyama5_convert_20150419185137_202305062113246e2.jpg

人形供養につきまして
「大切にお飾りしてきたお人形供養したいのですが・・・どうしたらよろしいでしょうか」
というお問い合わせを大変多くいただいております。

2023年度の
人形供養につきましては

1300年以上の歴史のある
往古より「見付のお天神様」として親しまれ
学業成就・健康守護・安産子育て・縁結びの神として崇敬を集めてきた

静岡県磐田市見付
「見付天神 矢奈比賣神社」
にて受付・ご供養をさせていただきます。

受付の流れにつきましては
人形・結納品清め祓い
をご覧ください。

節句人形を始め
結納品の清め祓いや
陶器製の人形やぬいぐるみ等も承っております。
(結納品に関しては挙式より5年以上経過しているものをお納めください)

受付期間:5月2日~5月31日
受付時間:9:00~15:30
初穂代(御供養代):3000円より(人形の量により異なります)
備考:人形は段ボールや紙袋等に入れ直接お持ちいただける方のみとさせていただきます。(陶器製の人形やぬいぐるみ等も承ります)
場所:アクセスはこちら

期間中は
お人形をご持参の上
見付天神 矢奈比賣神社へ直接ご来社下さい。

受付にて
申込書に必要事項をご記入の上
初穂代を添えお申込みいただきます。

受付後
殿内の所定の場所へお納めいただき
納められた人形は神社にて清め祓いを行い処分いたします。

詳しくは
矢奈比賣神社
438-0086 静岡県磐田市見付1114-2
TEL:0538-32-5298

まで直接お問い合わせ下さいませ。

★上記期間以外は承る事ができませんのでご注意ください。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 人形供養結納品雛人形五月人形市松人形静岡県磐田市見付天神矢奈比賣神社人形の秀月

滋賀県東近江市のF様は高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風

20220425163547f8d_20230424144945cf1.jpg

滋賀県東近江市のF様より
高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風
をお選びいただきました。

F様は
こちらのブログをご覧になり
メールでのお問い合わせご注文です。

こちらの松風ですが
量販店やネットショップ等で見かける
何処にでもある様な名前旗飾りとはひと味違います。

先ずは
量販店やネットショップ等では
一切流通させていないオリジナルモデル。

大きさは
中・・・巾18.5cm×高さ55cm
小・・・巾16cm×高さ42cm
の2種類をご用意しておりますので
お飾りの大きさに合わせてお選びいただければと。

こちらの松風は
押絵と刺繍の2技法を施した
豪華な仕立てとなっております。

柄は
慶事の象徴とされる
青海波と松をあしらった縁起の良い絵柄。

上品なうえに
可愛らしさも感じる様にと。

素材は
優雅で美しい紺地の金襴生地で
伝統柄を金襴の糸で織り込んだ高級感ある仕様。

お名前は
刺繍の密度を高くし
立体的で美しい仕上がり。

刺繍は本来
一針幾らというものですので
密度を高くすればおのずと高価になってきます。

しかし
その分しっかりとした刺繍になり
仕上がりはもちろんの事で見た目も手触りも安価な物とは全く異なりますので。

そこに
繊細さを加え高級感のある
刺繍仕上げとなっております。

昨今の名前旗ブームで
様々な店舗や量販店・ネットショップ等で
いろいろな名前旗を見かける様になりましたが
右を見ても左を見ても同じ様な物が僅かな値段の違いで販売されています。

そうした所でご購入されたお客様の中には
「届いてみたらイメージと違って薄くてペラペラで・・・」
と当店で買い直しされるお客様も少なくはありません。

そうした価格競争に左右されず
ネットショップ等にも出回る事も無く
何処ででも手に入る様な名前旗よりも
ここでしか手に入らない価値の高級押絵名前旗飾りをお探しのお客様に。

価格の違いは品質の違い
と思っていただければと思います。

高品質かつ
高級感を兼ね備えた
高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風。

嬉しい初節句のお祝いの品ですので
秀月の名に恥じぬ高級押絵名前旗飾りで
初節句をお祝いしていただきたいと思いますので。

F様この度は
高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風
をお選びいただき誠にありがとうございました。

こちらの
高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風につきましては
お気軽にお問い合わせくださいませ。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓



タグ : 滋賀県東近江市初節句端午の節句五月人形名前旗名前旗飾り高級刺繍押絵オリジナル人形の秀月

磐田市のT様は高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風

20220425163547f8d_20230404153228952.jpg

磐田市のT様より
高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風
をお選びいただきました。

こちらの松風
量販店やネットショップ等で見かける
何処にでもある様な名前旗飾りとはひと味違います。

先ずは
量販店やセットショップ等では
一切流通させていないオリジナルモデル。

大きさは
中・・・巾18.5cm×高さ55cm
小・・・巾16cm×高さ42cm
の2種類をご用意しておりますので
お飾りの大きさに合わせてお選びいただければと。

こちらの松風
押絵と刺繍の2技法を施した
豪華な仕立てとなっております。

柄は
慶事の象徴とされる
青海波と松をあしらった縁起の良い絵柄。

上品な上に
どこか可愛らしさも感じる様にと。

素材は
優雅で美しい紺地の金襴生地で
伝統柄を金襴の糸で織り込んだ高級感ある仕様。

お名前は
刺繍の密度を高くし
立体的で美しい仕上がり。

刺繍は本来
一針幾らというものですので
密度を高くすればおのずと高価になってきます。

しかし
その分しっかりとした刺繍になり
仕上がりはもちろんの事で見た目も手触りも安価な物とは全く異なりますので。

そこに
繊細さを加え高級感のある
刺繍仕上げとなっております。

昨今の名前旗ブームで
様々な店舗や量販店・ネットショップ等で
いろいろな名前旗を見かける様になりましたが
右を見ても左を見ても同じ様な物が僅かな値段の違いで販売されています。

そうした所でご購入されたお客様の中には
「届いてみたらイメージと違って薄くてペラペラで・・・」
と当店で買い直しされるお客様も少なくはありません。

全てではありませんが
大概そういった品物は極端に安価で
「まぁ、こんなもんか・・・」
と何となく納得し諦めざる得ないといった感じの様です。

そうやって安さを売りに
既存の価値を下げてしまう商売方法は残念ですね。

そうした価格競争に左右されず
ネットショップ等にも出回る事の無い
何処ででも手に入る物よりもそこでしか手に入らない価値の名前旗飾りをお探しのお客様に。

高品質かつ
高級感を兼ね備えた
押絵名前旗飾り(刺繍)松風。

嬉しい初節句のお祝いの品ですので
秀月の名に恥じぬきちんとした名前旗飾りで
初節句をお祝いしていただきたいと思いますので。

T様この度は
高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風
をお選びいただき誠にありがとうございました。

お飾りの引き立て役でもありますが
ビシッと豪華な名前旗飾りで楽しい初節句をお迎えくださいね。

こちらの
高級押絵名前旗飾り(刺繍)松風につきましては
お気軽にお問い合わせくださいませ。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初絶句端午の節句五月人形名前旗名前旗飾り高級刺繍押絵人形の秀月

浜松市中区のU様は高級押絵名前旗飾り(刺繍) 松風

20220425163547f8d_202303262004586e5.jpg

浜松市中区のU様より
高級押絵名前旗飾り(刺繍) 松風
をお選びいただきました。

U様は既に
浜松市中区のU様は秀月オリジナル徳川家康公の兜飾り
浜松市中区のU様は徳川家康公の高級陣羽織
をお選びいただいております。

「名前旗も」という事で
高級押絵名前旗飾り(刺繍) 松風
をお選びくださいました。

さすがはお母様ご覧になり
「うん、分かる。作りも違うし綺麗だもん」
とおっしゃられて。

こちらの松風
量販店やネットショップ等で見かける
何処にでもある様な名前旗飾りとはひと味違います。

先ずは
そういった所では一切流通させない
いわば秀月店頭販売のみのオリジナルモデル。

大きさは
中・・・巾18.5cm×高さ55cm
小・・・巾16cm×高さ42cm

押絵と刺繍の2技法を施した
豪華な仕立てとなっております。

柄は
慶事の象徴とされる
青海波と松をあしらった縁起の良い絵柄。

上品な上に
可愛らしさも感じる様に。

素材は
優雅で美しい紺地の金襴生地で
伝統柄を金襴の糸で織り込んだ高級感ある仕様。

お名前は
刺繍の密度を高くし
立体的で美しい仕上がり。

刺繍は本来
一針幾らというものですので
密度を高くすればおのずと高価になってきます。

しかし
その分しっかりとした刺繍になり
作りはもちろんの事で見た目も手触りも安価な物とは全く異なります。

そこに
繊細さを加え高級感のある
刺繍仕上げとなっております。

昨今の名前旗ブームで
様々なお店やネットショップで
ピンからキリまでの名前旗を見かける様になりましたが
右を見ても左を見ても同じ様な物が僅かな値段の違いで販売されています。

今年もご相談を承ったのですが
「届いてみたらイメージと違って薄くてペラペラで・・・やっぱり秀月さんの名前旗を買わせていただけますでしょうか」
と遠く県外のお客様でしたがお選びいただきました。

お聞きすると
聞いたことも無いネットショップの販売店で
確かに「原価は〇〇〇円だろう」と思うほどの品で驚きましたが。

もちろん返品は受け付けてもらえませんので。

そうやって安さを売りに
やたら既存の価値を下げてしまう販売店が多い事は残念です。

そうした価格競争に左右されず
ネットショップ等にも出回る事の無い
価値ある名前旗飾りをお探しのお客様に。

高品質かつ
高級感を兼ね備えた
押絵名前旗飾り(刺繍) 松風。

嬉しい初節句のお祝いの品です
秀月の名に恥じぬきちんとした名前旗飾りで
初節句をお祝いしていただきたいと思いますので。

U様この度は
高級押絵名前旗飾り(刺繍) 松風
をお選びいただき誠にありがとうございました。

徳川家康公の兜飾り・徳川家康公の高級陣羽織
高級名前旗飾りで豪華に初節句をお迎え下さいね。

こちらの
高級押絵名前旗飾り(刺繍) 松風につきましては
下記の「無料メール相談はコチラ」よりお気軽にお問い合わせくださいませ。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市中区初節句端午の節句五月人形名前旗名前旗飾り押絵刺繍人形の秀月

雛人形・五月人形を大切に保存する為の高級防虫保存剤 そうび

IMG_0572.jpg 

老舗人形専門店が使用する
高級防虫保存剤
「そうび」

1シート:500円(税込)
毎年
リピーターの方がいらっしゃり
弊社でも実際に使用している高級保存剤。

今年も
既に多くの方がお買い求めにご来店され
ブログをご覧になりお問い合わせご購入をいただいております。

何年も前に
当店でお雛様や
五月人形をご購入されたお客でも
必ず「そうび」だけ為に毎年ご来店されるほどです。

完売してしまう事もあるので
ご存知の方は事前にご予約される事も。

「そうび」は知る人ぞ知る
まったく新しいタイプの高級保存剤 。

雛人形や
五月人形にはもちろんのこと
お子様の大切なお人形やお着物の保存にもご利用いただけます。

違いは
薬局等で簡単に手に入る市販薬
専門医から出される処方箋のお薬
との違いと思っていただければ分かりやすいかと。
 
そうびの
4つの大きな特長

1:防虫・防カビ・除湿・脱臭としての機能を全て備え持っています。
2:プラスチック・スチロール・金糸・銀糸・うるしなど、どんな材質にも安心。
 (素材に直接触れても大丈夫)
3:お人形は1年間効き目が得られます。
 (ご使用環境等により異なります)
4:箪笥にしまってあるお着物等は半年安定した効き目が得られます。
 (ご使用環境等により異なります)

IMG_0573.jpg 

成分
モルデナイト 50%(最適湿度に保つ)
ゼオファイブ 10%(窒素系・アンモニア系の脱臭)
KZ3     20%(除湿)
PA50    20%(防虫・防カビ)

★ご使用方法★
ポリ袋から出してそのままお使いいただきます。
みかん箱2個分で一枚を目安にお使い下さい。
(箱の大きさに合わせて一枚または半分等に切ってご使用下さい)

有効期限は12ヶ月。
(あくまで目安でご使用方法により異なります)。

★注意★
他の防虫剤との併用は絶対にしないで下さい。
お子様の手の届くところでのご使用はお避け下さい。

弊社にて
お雛様をお選びいただき
それから毎年欠かすこともなく
こちらの「そうび」をお求めにご来店されるお客様もいらっしゃいます。

毎年ご予約され
お取り置きされている
お客様もいらっしゃいますので。

他社のものを使用される場合
あまり強い薬品を使用されますと
しまう際にお着物等に直接触れた場合には
変色等の恐れもございますのでくれぐれもご注意下さい。

さらに
上から被せるものの場合は
翌年に外す時に冠に引っ掛けてしまい
折れてしまったというケースも非常に多く
毎年修理のご依頼が確実に増えておりますので。

「そうび」は
そうした事を考慮し
シート型になっており
万が一お子様が口に入れてしまった場合でも
害の無い様にと安全に作られておりあますのでご安心ください。

老舗人形専門店がお勧めする
高級防虫保存剤「そうび」。

ご希望の方は
下記の無料相談メールより 
お気軽にお問い合わせくださいませ。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様の大切なお雛様をお守りするお手伝いをさていただきます。


伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 雛人形五月人形高級防虫防カビ除湿脱臭保存剤そうび

いよいよ新店舗にて五月人形の展示販売が始まりました

IMG_4813_(1)_convert_20230302215610.jpg

いよいよ新店舗にて
五月人形の展示販売が始まりました。

初日の本日は
開店前からお越しいただき
ご成約もいただいて本当にありがたい事です。

以前
袋井店にてお雛様をお選びいただいているお得意様で
「この場所を何でお知りになりました?」
とお聞きするとインスタグラムやブログをご覧になっていてとの事で。

本当にありがたい事ですね。

その後も
お得意様や新規のお客様も。

皆様本当にありがとうございます。

写真が新店舗になりますが
もともとは地元の方はご存知かと思いますが
八百敏(やおとし)さんの建物で純和風の建物を生かし
内部を徹底的に清掃し雰囲気を一掃してショールームとして生まれ変わりました。

本格的なリニューアル工事が間に合いませんので
紅白幕で覆いながらの展示ご案内とさせていただいておりますが。

五月終了後に
本格的に内部リニューアル工事に入りますので。

工房も併設しておりますので
製造をしながら皆様をお迎えいたします。

詳しい場所等は
当店へのアクセス
をご覧ください。

本日は風が非常に強く
日除け暖簾が飛ばされてしまう
というハプニングもありましたが・・・

生まれ育ったこの地で
代々受け継ぐ技術を基に
地道にコツコツとやってまいりますので。

皆様のお越しを
心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : お雛様五月人形甲冑子供大将市松人形人形専門店製造元人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE