fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

清水久遊のお雛様

DSC_9464_convert_20211213162431.jpg

ご好評いただいております
清水久遊のお雛様。

「清水久遊さんのお雛様ありますか?」
とご来店される方もいらっしゃるほどです。

女性作家ということだけあり
着せ付けに繊細な女性的なラインはとても魅力的ですね。

それでいて
大胆な柄のお着物を使用しますので
見た目にもハッキリとした印象を与えます。

その思い切りの良さから
力強ささえ感じてしまうほど。

不思議な物です。。。

清水久遊といいますと
正確には着付け師となります。

いわゆる
お人形にお着物を着せる職人。

お顔もプロデュースされてはいますが
当店の場合はお着物の雰囲気に合わせた
秀月のお顔でご用意させていただいております。

さらに
お飾り台や屏風
雪洞やお道具類といった事まで
絶妙なバランスで仕上げさせていただいておりますので。

少し
都会的な要素も取り入れ
シンプルでありながら品よく美しく。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句桃の節句お雛様雛人形清水久遊有職雛秀月のお顔秀月オリジナル秀月のお雛様人形の秀月

磐田市のK様は清水久遊作 有職雛

DSC_9549_(679x1024)_convert_20210204162442.jpg

磐田市のK様より
清水久遊作の有職雛をお選びいただきました。

こちらは
お着物に帯地を使用した
一点ものお雛様。

大きさは
間口約85cm程と
親王飾りとしては見応えのある大きさ。

しかし
実物をご覧いただけるとお分かりになりますが
お人形に対してお飾り台がこれでも小さく感じるほど。

それだけ
お人形の存在感があるものとなります。

お着物は帯地を使用し
派手でもなく煌びやかでもなく
落ち着いた上品さの漂う仕上がり。

大人のお雛様
という感じもしますが
それだけ高級感の備わったもの。

お顔も
お着物に合わせ
通常のお雛様よりも濃い目のお化粧で
コントラストをハッキリとさせております。

写真では分かりにくいのですが
実は目も潤いを帯びており
ひと目で「このお雛様は違うな」とお分かりいただけるもの。

それほどに
特別仕様となっております。

DSC_9545_(1024x678)_convert_20210204162457.jpg

姫の
殿と同じ帯地を使用したお着物。

同じ帯から作られておりますので
統一感も出てきてよりお洒落になります。

姫のお化粧も
殿と同じく濃い目で
ハッキリとしたお顔立ち。

同じお顔で
お化粧違いのお雛様があるのですが
このお化粧の違いをご覧になると皆さん驚かれますね。

それほどに
違いの出るもので
「人形は顔がいのち」
という事がよくお分かりいただけます。

不思議と
このお着物には
このお顔しか似合わず
個性が強いだけにお着物を選びますね。

そして
個性が強い物同士で
きちんとバランスが取られたもの。

こうした事も
腕の見せ所です。

こちらのお顔も
秀月の顔として
ご好評いただいておりますね。

ちなみに
お着物ですが
本着せ十二単衣といい
人間が着るお着物と同じように仕立て
お人形に着せるという非常に手の込んだ着せ付けとなっております。

それだけに
シルエットも美しい
特別なお雛様へと仕上げられたもの。

その二人を引き立てる屏風は
特注で作られたもので縦と横の比率を考え
このお人形の為に仕上げげられた二曲屏風。

金箔等は使用せず
正絹の反物を使用し
縁も大きく取り空間比率も考えられたもの。

もちろん
木枠の太さも考えられており
通常よりも細く目立たない様にと仕上げられております。

灯りには
雪洞を使用しておりますが
これも雪洞の存在が強くならない様にと
あえて細目の軸を選び図柄は上品に薄墨で桜が描かれたもの。

お道具類は
極力シンプルにと
杯だけを使用しました。

見るからに
どのお雛様よりもシンプルですが
どのお雛様よりも存在感が強く高級感が漂います。

本質が良ければ
過剰な装飾は必要ないという良い例ですね。

K様は
いろいろと悩まれましたが
「やはり子のお雛様がいい・・・」と。

一点ものの価値ですが
その良さもお分かり頂けた様で。

K様この度は
誠にありがとうございました。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句お雛様雛人形清水久遊ひいな親王飾り帯地一点もの人形の秀月

袋井市のT様は個性的な清水久遊のおぼこ雛

DSC_4208_convert_20180206185502.jpg 

袋井市のT様より
清水久遊作 おぼこ雛
をお選びいただきました。

T様は
2年前には
袋井市のT様と五月人形 大将飾り おぼこ大将 天児(あまかつ)
をお選びいただいているお得意様。

この度
女の子が
お生まれになったという事で。

久し振りに
お会いしましたが
再びお越しいただける事は嬉しいですね。

思わず
「お久しぶりです!」
と言ってしまいますので。

T様は
おぼこ大将
天児(あまかつ)を
お選びいただいた時もそうでしたが
他所には無い個性的なお人形を選ばれます。

今回は
お飾りするスペースや
今後の事なども踏まえて
いろいろな事をおっしゃられていましたが
やはり個性的なお雛様に目が止まりました。

通常
おぼこというと
子供顔・幼顔となりますが
キリッとした精悍なお顔立ち。

姫も
幼顔の面影を残しつつも
どこか大人の雰囲気のお顔立ち。

飾り台は使用せず
お飾りするスペースに合わせられる様
毛氈を使用したとてもシンプルなお飾り。

その毛氈も
通常は赤や緋色の毛氈ですが
あえて春らしく鮮やかな鶯色の高級毛氈。

雪洞も
燭台も使用せず
さらには桜橘も使用せず
特製の花瓶に創作の枝桜。

お雛様に
鶯色の毛氈
というだけでも
かなり個性的なお飾りになりますが・・・

その
個性的な部分を
さらに強調する様にと
屏風には特注の黒一色の正絹裂を使用。

そうする事で
普通の個性的な部分を突き抜け
モダンでお洒落なお飾りへと変わっていきます。

これも
バランス。

こうしたお飾りを
「このお雛様、良いじゃん!」
と選ばれるT様もお洒落だなと思います。

お話しさせていただくと
やはり物の見方が違うなと感じますので。

そして
お母様は
ご自身用に
秀月オリジナルの
木目込み市松人形を。

お久しぶりでしたので
つい話しも楽しく盛り上がってしまいました。

お子様
お孫様にとっては
一生に一度のものです。

何年に一度
何十年に一度しか
お会いする事しかできないのですが
こうしてご贔屓にしてくださる事は大変ありがたいことですね。

T様この度も
誠にありがとうございました。

お母様
例の市松人形・・・
お待ちしておりますので。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句お雛様雛人形おぼこ雛清水久遊個性的モダン市松人形人形の秀月

神戸市のT様と清水久遊作 有職雛

DSC_2714_convert_20160119144254.jpg 

兵庫県神戸市のT様にと
清水久遊作 有職雛をお選びいただきました。

袋井市にお住いのT様は
ご近所ということもあってか
お父様とお母様とで何度も足をお運びくださいました。

この度もご来店され
ちょうど特製 高級 三つ折り
金箔押屏風が仕上がってきましたので
交換していたところをご覧になられており
交換を終えたと同時にお選びいただきました。

こちらの
正絹 二曲屏風も
個性的で美しいものですが
金屏風に交換したところ高級感がグッと増しまして。

実に
シンプルなお飾りで
間口約84cmの黒塗りの飾り台に
特製 高級 三つ折り 金箔押屏風。

雪洞よりも
燭台を使用し
三品は木製特製黒塗り
殿と姫が座る親王台には
極上 木製 京式 黒塗りを使用。

お人形の良さを
さらに引き出す様に
極力シンプルにしていきながら
ある方法で魅せるように仕上げていきます。

先日
ご来店されたお客様が
「変な事を聞いちゃいますが・・・
 他の人形屋さんも見てきたのですが
 どうして秀月さんのお人形は良く見えるんですか?」
と質問されました。

特に
隠す事でもないので
飾り方や考え方をお話しさせていただきました。

するとポツリと
「美意識だ・・・」
とおっしゃらておりました。

お世辞でも
嬉しい事ですね。

その想いに
応えてくれるお雛様。

こちらのお雛様
帯地を使用した一点もの。

T様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 兵庫県神戸市雛人形有職雛清水久遊高級一点もの袋井市人形の秀月人形工房一心

有職雛

DSC_9716+(680x1024)_convert_20151118221413.jpg 

美しい
その装いは
本着せ十二単衣
京都正絹西陣織
帯地を使用した逸品。

着付は
着付師 清水久遊。

本着せと言いますと
反物を一旦人間が着る様に仕立て
着せ付けてられた特別な仕様のお雛様。

そして
衣装の柄が
大きいだけに
全体的な雰囲気が
柔らかくなり過ぎない様
それぞれの角を鋭角に立て
雰囲気のバランスがとられております。

さらに
「顔が命」
と言われるお顔は
代々の頭師により
こちらの人形専用の
化粧等が施されたお顔。

ご来店され
ご覧になられると
お分かりになるかと思いますが
それぞれの人形衣裳や雰囲気に合わせ
微妙に化粧等に変化を付け仕上げられているもの。

さりげなく
お顔の艶も・・・

お飾り全体は
限りなくシンプルに
かつ大胆にして美しく。

飾り台には
艶やかな黒塗りの
曲面代を使用する事により
見た目の安定感と柔らかさを持たせ
美しい正絹反物を使用した特別な二曲屏風を使用し
一気に緊張感を持たせた中にふわりと優しく座る殿と姫。

引き算の技法で
余白を生かす事により
より一層美しさや上質さを創り出しております。

そうした
空間にも配慮しなあがら
ゆったりとした余裕を感じさせつつ
お飾り全体を強調させ過ぎず優美に映える逸品。

こちらの有職雛
今期も一点ものと
させていただいておりますので。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   5月~10月 土日・祝日
         11月~5月 毎週水曜日
         年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田雛人形有職雛清水久遊十二単衣京都正絹西陣織一点もの人形の秀月人形工房一心

愛知県豊川市のY様より嬉しいお便り

1424933593299_convert_20150317205444.jpg 

愛知県豊川市のY様より
嬉しいお便りをいただきました。

Y様は
着付師 清水久遊の有職雛に
特注で三曲金屏風ご用意させていただきました。

もちろん
一点もの。

詳しくは
コチラの記事をご覧ください。

同時に
真多呂作  木目込み人形もお選びいたき
さらに特注で厚地の緋毛をご用意させていただきました。

そして
先日ご来店された時
お飾りされた時のお写真をいただきましたので。

ほんとうに
可愛らしいお子様で
店内をヨチヨチと歩き回り
見ているだけでも癒されてしまいました。

こちらのお写真
お子様と雛人形の大きさをご覧いただくと
いかに立派な親王飾りかというのがお分かりいただけるかと。

これだけの親王飾りは
なかなかございません。

オリジナルの
お名前立札もお飾りいただいて。

Y様この度は
誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 愛知県豊川市磐田浜松静岡雛人形清水久遊有職雛親王飾り木目込み人形

可愛らしく上品なお雛様

DSC_2719_convert_20150105143246.jpg 

ご来店されるお客様に
「ここは綺麗なお雛様・・・」
とおっしゃっていただけます。

とても
ありがたい事です。

ただ
そうおっしゃっていただけるには
いくつか理由があるのですが・・・

例えば
こちらのお雛様。

美しい衣裳は
着付け師 清水久遊のものですが
実はお顔もお化粧等を少し変えてあったり。

それも
気付くか気付かない程度。

大きな変化というのは
パッと見は直ぐに目に止まりますが・・・

分かるか分からない
気付くか気付かない
けれど何か良いのは伝わってくる。

更に
派手過ぎず
地味過ぎず
気付くと存在感は確かにある。

けれど
前に出過ぎる様な
強く煌びやかなものではなくて。

少し難しいですが。

そういったお雛様を
さりげなく普通に適正価格にて
ご案内させていただいております。

少し大人なお雛様。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田静岡雛人形清水久遊有職雛親王飾り人形の秀月一心

愛知県豊川市のY様と有職雛

DSC_4554_convert_20150115151030.jpg 

愛知県豊川市のY様より
有職雛のご成約をいただきました。

こちらの有職雛
着付師 清水久遊が手掛けた逸品。

もちちろん
一点ものでございます。

お着物は
本仕立て本着せの
大変手間を掛けられたもの。

必要以上の小道具も必要とせず
限りなくシンプルなお飾りとなっており
大きさは親王飾りでは最大級クラスの間口120cm。

Y様はお母様と
ジッとご覧になられ
そのシンプルさと美しさ
特に男雛の衣裳がお気に召され。

さらに
屏風は特注の三曲金屏風をご希望で
私も「さすがだな・・・」と頷いてしまいました。

特注の屏風は
これから専門の職人の手により仕立てに入ります。

飾り台は
黒塗りのものから
緋毛氈に変更してみたりと
小さな店内の中で盛り上がってみたり。

あいにくの天気でしたが
小さな店内は晴れ晴れとしておりました。

Y様この度は
誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   5月~10月 土日・祝日
         10月~5月 毎週水曜日
         年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 愛知県豊川市有職雛清水久遊磐田浜松雛人形人形の秀月一心

上質な雛人形

 DSC_4312_convert_20141130174425.jpg

お顔ひとつにしても
その職人の個性が表れ
好みが分かれるところでもあります。

ただ
作り込まれたものは
それだけで存在感があるものです。

もちろん
そこには技法や製法といった
目には見えないものがあるですが・・・

そこは
あえて言わずとも
ご覧いただく方の心には響くものです。

個人的に
美しいと感じるものに
より反応してしまうもので。

その軸があり
そこから綺麗さや可愛さといった
それぞれの方向のお飾りへと進んでいきます。

写真は
百貨店等で多く見かける
着付師 清水久遊の有職雛。

衣裳は
帯地を使用し
本着せ十二単衣
京都正絹西陣織

上質な逸品を取り揃え
あなたのお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   5月~10月 土日・祝日
         10月~5月 毎週水曜日
         年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 雛人形清水久遊有職雛親王飾りお洒落静岡浜松磐田人形の秀月人形工房一心

優しくしとやかに

DSC_2714_convert_20141207190250.jpg 

ふわりとした
優しいお顔立ち。

正絹 十二単も
その優しい表情から何を引き出そうかと考え
お人形全体の雰囲気からお飾り台や屏風など
個々の特徴を生かしながらひとつのお飾りを完成させていきます。

時には
大胆な配色や構図を用い
目の覚めるようなお飾りとする事も。

しかし
あくまで主役は人形であり
その雰囲気を損なう事のない様にと。

屏風には
美しい漆黒の正絹生地を用いる事により
全体の雰囲気をピシリと引き締めていきながら
可愛くなり過ぎてしまいがちの女雛に大人の雰囲気をもたせ
しとやかさへと変化させながら人形そのものを浮き出させます。

「しとやか」
性質や動作がもの静かで上品であるさま。
つつしみ深いさま。

そうする事により
上質な大人のお飾りへと。

実際には
これら以上の事を考え感じながら
ひとつのお飾りを完成させるものなのですが
お客様には言葉や説明文でなく先ずはご覧いただき
心地よく心に響くお飾りである事が前提である様にと考えながら。

店内一部の展示台は
あえて低めに設定してございます。

それは
ひとつひとつのお飾りの全体がご覧いただける様にと。

先ずは
少し上からそのお飾りの全体をご覧いただき
そこから腰を低くしていただいて人形の目線と合わせると
お気に召されたお飾り本来の姿が見えてくる様になっておりますので。

小さな店内です
ごゆるりとご覧いただき
じっくりお選びいただければと。

写真のお雛様
着付師 清水久遊
一点ものとさせていただいております。

本日も
分かりにくい場所にも関わらず
ご来店いただきありがとうございました。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   5月~10月 土日・祝日
         10月~5月 毎週水曜日
         年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 雛人形お雛様親王飾り清水久遊静岡浜松磐田人形の秀月人形工房一心

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE