fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

秀月オリジナル飾り 室内飾り鯉のぼり 慶祝の吉兆兜飾り 小

IMG_5058_convert_20230320161319.jpg

秀月オリジナル飾り
室内飾り鯉のぼり 慶祝の吉兆兜飾り 小。

室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆と私が制作した
秀月オリジナルの兜飾りがひとつになりました。

大きさは
高さ:1280mm(矢車含む)×幅:680mm×奥行:270mm
室内飾りセット総重量:約1.6kg
箱サイズ:410×625×175mm

兜飾りは別箱となります。

徳永鯉の最高級鯉のぼり
”慶祝の鯉 吉兆”が室内飾りとして生まれ変わりました。

桐竹鳳凰麒麟柄のジャガード織生地に伝統の友禅ぼかし
さらに金箔をちりばめ吉兆の豪華さをそのままに再現。

3ステップで簡単飾り付け

sitsu_kazarikata-650x390_convert_20230319205956.png

飾り台にはシンプルな黒塗の木製台を使用し
簡単にお部屋に設置できてどんなお部屋の雰囲気にも合います。

組み立てもいたってシンプルで
簡単に作業していただけますので。

sitsu_kicho_sub3-300x187.jpg

小さくとも手作りの
高品質な矢車。

sitsu_kicho_sub1-300x187.jpg

桐竹鳳凰と麒麟柄が織り込まれた生地に繊細
な染めとアルミ金箔で高級感ある仕上げです。

sitsu_kicho_sub2-300x187.jpg

登竜門伝説の龍に
更に飛躍するように翼のついた“飛龍柄”を吹流しに配しました。

桐竹鳳凰と麒麟柄が織り込まれた生地に
繊細な染めとアルミ金箔で高級感ある仕上げです。

IMG_5060_convert_20230320161400.jpg

小さくとも創りは本格的で
兜鉢には鉄板を矧ぎ合わせた矧ぎ合わせ鉢を使用し
ひとつひとつ穴を開け星と呼ばれる金の金具を植えるのですが
その下にワッシャーをかませる事でより豪華な仕上がりとなっております。

美しい金小札に魔除けの赤糸縅で
目庇(まびさし)と吹返しには金の覆輪を巻き
さらにタスキ獅子の柄にレザーと蛇腹糸・金糸を巻いて豪華に仕上げ
金の菊飾りを付け吹返しの反りを立てる事で小さな兜でも大きく映える様に。

小さな兜が
鯉のぼりに負けない様
「負けないぞ!」と頑張って大きく映える様にと。

鍬形は中長鍬を使用し
表面には伝統の松葉柄を刻印してあります。

そして
木彫金箔押龍頭を使用し
その龍の手には水晶玉を持ち
より豪華で兜らしい兜の仕上げにこだわりました。

この木彫金箔押龍頭も
木彫りの龍に金箔を貼るという作業で
現在では作る職人さんもほとんど居なくなり
一部の高級兜飾り鎧飾りに使用されているのみになっております。

ガラスケース入りの兜等には
プラスチック製の龍が付いている事がありますが
こちらは本物の木彫金箔押龍頭ですので全く別物ですね。

忍緒には
魔除けの意味も込め
伝統の赤紐を使用しておりますが
袱紗(ふくさ)に紺の縮緬を使用しておりますので
より赤が鮮やかに映え小さいながらも美しい兜飾りへと仕上てあります。

IMG_5059_convert_20230320161337_2023032016352804f.jpg

そして
兜櫃(かぶとびつ)が付きますが
頭も護る大事な武具なので地面に直接置いてはならない
という事からきちんと足付きの兜櫃を使用しておりますので
兜をしまう時はこの兜櫃の中に納まりますのでとてもコンパクトになります。

ちなみに
写真の白い紙は保護用の紙が付けられておりますので
実際にお飾りする時は外してお飾りください。

兜も鎧も子供大将も
小さくなろうとも手を抜かず
きちんと創り込む事が代々続く秀月としての職人の証です。

こちらの
秀月オリジナル 室内飾り鯉のぼり 慶祝の吉兆兜飾り 小
価格等はお気軽にお問い合わせください。

本物の鯉のぼりと兜飾りをいつも身近に感じられる
コンパクトでも最高級の吉兆兜飾りで初節句をお祝いください。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句端午の節句秀月オリジナル飾り室内飾り鯉のぼり慶祝の吉兆兜飾り鯉のぼり秀月の五月人形人形の秀月

愛知県名古屋市中川区のA様は最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆

 SN_10_convert_20180322191811_2019040915455237e_20200328161648017.jpg

愛知県名古屋市のA様より
最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆をお選びいただきました。

最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆が
室内飾りとしてお飾りできる様になりました。

高さ:1280mm(矢車含) 幅:680mm 奥行:270mm

歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と
麒麟文様を織り込んだジャガード織生地に伝統の手染め友禅ぼかしの技法を用い
染め上げ 鯉のぼり全体にはアルミ金箔をちりばめ上品に仕上げられた慶祝の鯉 吉兆。

吹流しは
伝統の五色に
吉兆柄の波立涌模様を基調とし
描かれている龍は登龍門伝説の龍に
より飛躍するようにと翼を付けた飛龍。

さらに
写真では家紋が入っておりますが
A様はお名前を入れさせていただきました。

昨今の住宅事情から
外に鯉のぼりを揚げられない
けれどやっぱり鯉のぼりでお祝いしてあげたい。

そうすると
たどり着くのが室内で飾れる鯉のぼりです。

けれど
よく見かけるのは
ぬいぐるみの鯉のぼりで
それだと少し玩具っぽくて・・・

せっかくなら
本格的な鯉のぼりで
吹流しにも名前や家紋を入れてあげたい。

そんな方におすすめの
室内飾り鯉のぼりの逸品。

やはり
一流鯉のぼりメーカーが作った鯉のぼりは
室内飾りになってもクオリティーは高いもの。

ちなみに
吹流しにはお名前またはご家紋をお入れする事が可能ですが
室内でお飾りされる場合の殆どの方はお名前を選ばれていますね。

室内で泳ぐ
上品な美しい鯉のぼり。

A様この度は
最高級 室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆をお選びいただき
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png


浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 愛知県名古屋市中川区初節句端午の節句鯉のぼり室内飾り鯉のぼり慶祝の鯉吉兆人形の秀月

袋井市、U様の鯉のぼりは室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆

SN_10_convert_20180322191811_2019040915455237e.jpg 

袋井市のU様より
室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆をお選びいただきました。

U様は
秀月オリジナル着用兜収納飾り
もお選びいただいております。

詳しくは
袋井市のU様は秀月オリジナルの28号 着用兜収納飾り
をご覧ください。

室内飾り鯉のぼりでもご好評いただく
最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆。

高さ:1280mm(矢車含) 幅:680mm 奥行:270mm

歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と
麒麟文様を織り込んだジャガード織生地に伝統の手染め友禅ぼかしの技法を用い
染め上げ 鯉のぼり全体にはアルミ金箔をちりばめ上品に仕上げられた慶祝の鯉 吉兆。

吹流しは
伝統の五色に
吉兆柄の波立涌模様を基調とし
描かれている龍は登龍門伝説の龍に
より飛躍するようにと翼を付けた飛龍で勇ましく。

昨今の住宅事情から
外に鯉のぼりを揚げられない
けれどやっぱり鯉のぼりでお祝いしてあげたい。

そうすると
たどり着くのが室内で飾れる鯉のぼりです。

けれど
よく見かけるのは
ぬいぐるみの鯉のぼりでは玩具っぽくて・・・

せっかくなら
本格的な鯉のぼりで
吹流しにも名前や家紋を入れてあげたい。

そんな方におすすめの
室内飾り鯉のぼりの逸品。

やはり
一流鯉のぼりメーカーが作った鯉のぼりは
室内飾りになってもクオリティーは高いものです。

U様の場合
本体のお飾りも弊社の着用兜収納飾りですので
大きさのバランスからもちょうど良い大きさになります。

こうした
お飾りのバランスと取るという事も大事ですね。

ちなみに
吹流しにはお名前またはご家紋をお入れする事が可能ですが
室内でお飾りされる場合の殆どの方はお名前を選ばれています。

そしてU様は
お名前を入れさせていただきました。

室内で泳ぐ
上品な美しい鯉のぼり。

U様この度は
最高級 室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆をお選びいただき
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句端午の節句五月人形鯉のぼり室内飾り鯉のぼり慶祝の鯉吉兆徳永こいのぼり人形の秀月

磐田市、O様の鯉のぼりは最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆

SN_10_convert_20180322191811_20190401171741e74.jpg 


磐田市のO様より
最高級室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆をお選びいただきました。

O様は
磐田市のO様は秀月オリジナルの着用兜 30号 伊達政宗公 収納飾り
もお選びいただいていております。

最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆が
室内飾りとしてお飾りできる様になりました。

高さ:1280mm(矢車含) 幅:680mm 奥行:270mm

歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と
麒麟文様を織り込んだジャガード織生地に伝統の手染め友禅ぼかしの技法を用い
染め上げ 鯉のぼり全体にはアルミ金箔をちりばめ上品に仕上げられた慶祝の鯉 吉兆。

吹流しは
伝統の五色に
吉兆柄の波立涌模様を基調とし
描かれている龍は登龍門伝説の龍に
より飛躍するようにと翼を付けた飛龍。

さらに
写真では家紋が入っておりますが
O様はお名前を入れさせていただきました。

昨今の住宅事情から
外に鯉のぼりを揚げられない
けれどやっぱり鯉のぼりでお祝いしてあげたい。

そうすると
たどり着くのが室内で飾れる鯉のぼりです。

けれど
よく見かけるのは
ぬいぐるみの鯉のぼりで
それだと少し玩具っぽくて・・・

せっかくなら
本格的な鯉のぼりで
吹流しにも名前や家紋を入れてあげたい。

そんな方におすすめの
室内飾り鯉のぼりの逸品。

やはり
一流鯉のぼりメーカーが作った鯉のぼりは
室内飾りになってもクオリティーは高いものです。

O様の場合ですと
本体のお飾りも弊社の着用兜収納飾りですので
大きさのバランスからもちょうど良い大きさになります。

そして
伊達政宗公の兜の強さと
吉兆の品の良さでお互いが引き立て合いますね。

こうした
お飾りのバランスと取る
という事も大切な要素になりますので。

ちなみに
吹流しにはお名前またはご家紋をお入れする事が可能ですが
室内でお飾りされる場合の殆どの方はお名前を選ばれています。

室内で泳ぐ
上品な美しい鯉のぼり。

O様この度は
最高級 室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆をお選びいただき
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句端午の節句五月人形鯉のぼり室内飾り鯉のぼり慶祝の鯉吉兆徳永こいのぼり人形の秀月

掛川市のK様は室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆

SN_10_convert_20180322191811.jpg 

掛川市のK様より
室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆をお選びいただきました。

実はK様
掛川市のK様はゴールドが美しい秀月オリジナルのお洒落な兜飾り
をもお選びいただいております。

最高級
室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆。

全長:1280mm×680mm×270mm(矢車含む)

最高級鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆が
室内飾りとして誕生しました。

日本画家
徳永春穂によって描かれ
製作した最高級鯉のぼりの逸品。

素材は絹の風合いのポリエステルに
歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と
麒麟柄を織り込んだジャガード織りに伝統手染め友禅ぼかしの技法を用い
染め上げ 鯉のぼり全体にはアルミ金箔をちりばめ豪華絢爛に仕上げられた逸品。

吹流しは
伝統の五色に
吉兆柄の波立涌模様を基調とし
中心の龍は登龍門伝説の龍により
飛躍するようにと翼を付けた飛龍を描かれたものです。

慶祝の鯉 吉兆が
実際に泳いでいる姿は
端午の節句に美しく優雅に泳ぐ最高級の鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆
をご覧ください。

昨今の住宅事情から
外に鯉のぼりを揚げられない
けれどやはり鯉のぼりでお祝いしてあげたい。

そうすると
室内で鯉のぼり。

でも
よく見かけるのは
ぬいぐるみのような鯉のぼり。

それだと
少し玩具っぽくて・・・

せっかくなら
本格的な鯉のぼりで
吹流しにも名前や家紋を入れてあげたい。

そんな方におすすめの
室内飾り鯉のぼりの逸品。

やはり
餅は餅屋と言いますが
一流鯉のぼりメーカーが作った鯉のぼりは
室内飾りになってもクオリティーは高いものです。

もちろん
吹流しには
お名前またはご家紋を
お入れする事が可能となっておりますので。

是非
室内でも最高級鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆で端午の節句をお祝いください。

お洒落なお宅のK様
この度も誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句端午の節句五月人形鯉のぼり室内飾り鯉のぼり慶祝の鯉吉兆徳永こいのぼり人形の秀月

お部屋で飾る最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆

SN_10_convert_20180322191811.jpg  

日本の伝統美。

最高級
室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆。

全長:1280mm×680mm×270mm(矢車含む)

最高級鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆が
室内飾りとして誕生しました。

慶祝の鯉 吉兆の詳細と動画は
最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆
をご覧ください。

b04a_convert_20220403151728.jpg

日本画家
徳永春穂によって描かれ
製作した最高級鯉のぼりの逸品。

素材は絹の風合いのポリエステルに
歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と
麒麟柄を織り込んだジャガード織りに伝統手染め友禅ぼかしの技法を用い
染め上げ 鯉のぼり全体にはアルミ金箔をちりばめ豪華絢爛に仕上げられた逸品。

この文様は
天皇の夏冬の御袍にも用いられ
高貴な有職文様のひとつとなり
麒麟も組み入れた文様も同様に扱われる格調高い文様となります。

KOI_01_convert_20220322182724.jpg

★桐文様★
高貴な色「紫の花」が咲く桐。
桐花紋(とうかもん)とも呼ばれ
室町幕府のほか皇室や豊臣政権など様々な政権が用いており
現在では日本国政府の紋章として用いられております。

k04_convert_20220322141313.jpg

★竹文様★
天に向かって真っ直ぐに伸びる竹は
古来より吉祥の象徴とされています。
伸びる姿に威勢の良さを、真っ直ぐに割れる性質からさっぱりとした潔さを
冬にも瑞々しい緑の色を変えないことから不老長寿の意を表わす縁起の良い文様。

k05_convert_20220322141332.jpg

★鳳凰文様★
鳳凰は古来中国より言い伝えられてきた伝説上の鳥。
鳳が雄、凰が雌。
平和で幸せな世界が実現される時(太平の時)
に現れるとして「平和の象徴」とされてきました。

k06_convert_20220322141343.jpg

★麒麟文様★
想像上の動物で瑞獣とされ
吉祥文様として用いられてきました。
麒が雄、麟が雌で性格は温厚で殺生は行わず長寿。
現れる所はおめでたいことが起きるとして平和・長寿の象徴」とされてきました。

k07_convert_20220322141352.jpg

これらの文様を織り込み
伝統の手染め友禅ぼかしの技法を用い染め上げ
全体にアルミ金箔をちりばめた豪華絢爛な仕上がりとなっております。

吹流しは
伝統の五色に
吉兆柄の波立涌模様を基調とし
中心の龍は登龍門伝説の龍により飛躍するようにと翼を付けた飛龍を描きました。

k08_convert_20220322141407.jpg

波立涌(なみたてわく)文様とは
水蒸気が涌き立ちのぼっていく様子を表していて
有職文様のひとつで格の高い文様とされています。

飛龍柄とは
より飛躍する様にと翼を付けた最高位の龍。

昨今の住宅事情から
外に鯉のぼりを揚げられない
けれど鯉のぼりでお祝いしてあげたい。

そうすると
室内で鯉のぼり。

せっかくなら
本格的な鯉のぼりを。

そんな方におすすめの
室内飾り鯉のぼりの逸品。

やはり
餅は餅屋と言いますが
一流鯉のぼりメーカーが作った鯉のぼりは
室内飾りになってもクオリティーは高いものです。

是非
室内でも最高級鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆で端午の節句をお祝いください。

もちろん
吹流しには
お名前またはご家紋を
お入れする事が可能となっております。

十六代目 人形の秀月/一心は
徳永こいのぼり 室内飾り鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句端午の節句鯉のぼり室内飾り最高級慶祝の鯉吉兆日本の伝統美徳永こいのぼり人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP