fc2ブログ

クリスタルミラーネームプレート

6PjrutCxgr5PFrF1699182550_1699182726.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

師 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

限定 小さな可愛いピンクの創作つるし飾り

IMG_4287_convert_20230107213037.jpg

秀月認定つるし飾り作家が創る
小さな可愛いピンクの創作つるし飾り。

最近では
お雛様もコンパクトな傾向にみられるため
お部屋の一部、インテリアとして、ニッチにも飾れる小さいつるし飾りを制作しました。

大きさは
高さ約21cm(吊り台の高さ)で
とても小さくコンパクトにまとめられています。

小さなお飾りなだけに
吊り台の存在が邪魔にならない様にと
クリアのプラスチック製の台を使用しました。

見ているだけで
ほっこりするちりめん細工。

小さくとも創りは本格的で
全て手仕事で一つ一つ丸く切ったちりめん布地に綿を入れ糸をかけ作りました。

落雁(らくがん)の様な
優しく可愛らしい色合いも素敵ですね。

今年の干支で縁起も良く
魔除けの意味をもつ赤い目のうさぎさんも一緒に。

特製の可愛い名前札も付きますので
可愛いお子さんのお名前を入れてお飾りください。

兎は
跳びはねる=飛躍
子沢山=豊穣・子孫繁栄の象徴
長い耳=福を集める等ともいわれています。

もこちらのちりめん細工は
作家が一から全て手仕事で制作しておりますので
クオリティの高さは十分で弊社の市松人形の髪飾りにも使用しております。

そして
可愛い兎も作家手作りの作品で
弊社の舞踊人形にも使用しております。

IMG_4286_convert_20230107213122.jpg

仕舞う時は
写真の様に約23cmの箱の中に納まりますので
とてもコンパクトになりますね。

こちらの
小さな可愛いピンクの創作つるし飾り
全て手仕事のため数ができませんので
数量限定販売とさせていただきます。

お値段は
17.000円(税込)+送料500円(全国一律)
合計17500円

こちらの
限定 小さな可愛いピンクの創作つるし飾りご希望の方は
コチラ
のご注文フォームよりどうぞ。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句桃の節句お雛様雛人形つるし飾りちりめんちりめん細工可愛いコンパクト人形の秀月

山口県山口市のY様は高級つるし飾り

IMG_1954_convert_20220109155409.jpg

山口県山口市のY様にと
高級つるし飾りをお選びいただきました。

Y様は
山口県山口市のY様は真多呂作 木目込み人形 光雲立雛セット

山口県山口市のY様は秀月オリジナルの着用兜 徳川家康公 収納飾り

山口県山口市のY様は慶祝の鯉 吉兆プレミアムベランダスタンドセット

をお選びいただいている上得意様。

最初に
真多呂作 木目込み人形 光雲立雛セット
をお選びいただいた時は袋井市のご実家のご両親がご来店され
「他所も行ったけど、秀月さんは全ての質問にとても丁寧に答えてくれてくれた」
とお気に召していただきそれ以来ご贔屓にしてくださっています。

ありがたい事ですね。

そして今回
女の子がお生まれになり
お姉ちゃんのお雛様を中心にして
お飾りのバランスを取りながらお祝いをしてあげたいのでと。

バランスを取りながら
というのが素晴らしいポイントですね。

私が普段ご説明させていただいている
お飾りのバランスという事を重要視してくださり
嬉しく思います。

ぼちらか一方ではなく
両方のお飾りでひとつのお飾りを盛り上げ
お祝いしていく事ですのでバランスは重要になります。

お祝いの気持ちは
姉妹であろうと同じですので
そこに差が有り過ぎても困りますので。

お選びいただいた
高級つるし飾りは
正絹をふんだんに使用したもので
高さは飾り台を含めると約71cmとなります。

どのお雛様のお飾りにも合う大きさで
ひとつひとつのお飾りのバランスも良いつるし飾り。

IMG_1953_convert_20220109155423.jpg

正絹の裂を使用した
細かく丁寧な手仕事で仕上げられておりますので
お雛様にも見劣りしない綺麗なつるし飾りとなります。

「つるし飾りなんてどこも同じ」
と思われている方もいらっしゃるかと思いますが
実際に実物を見比べていただくとその差は歴然ですので。

どの大きさのつるし飾りでも
ひとつひとつのパーツが大きくて
パーツの数が少ないものはよく見かけますが
つるし飾り大きさに合わせひとつひとつのパーツの大きさを考慮し
バランスを取りながら仕上げ華やかさや賑やかさを加えてあります。

ただ飾りを付ければ良い
というものでは無いんですね。

当店では
一般的にサービス品としてお付けするつるし飾りを販売するのではなく
きちんと販売目的で製作されたつるし飾りをご案内させていただいておりますので。

そこに
クオリティの違いが出てくる訳です。

贈って恥ずかしくない
お祝いに相応しい仕上がりとなっておりますので
安心してお選びいたけるつるし飾りとなっておりますので。

せっかくの
お祝いの為のつるし飾りです。

上質なつるし飾りで
お祝いしていただければと思います。

Y様この度も
誠にありがとうございました。

こちらのつるし飾りと組み合わせる事で
より一層お飾りが華やかになりお祝いのムードも満点です。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側



【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 山口県山口市袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形つるし飾りつるし雛人形の秀月

秀月オリジナル 高級つりし飾り 宝づくし

DSC_7238 (1)

秀月オリジナルの
高級つるし飾り宝づくし。

今年もご用意させていただきました。

高さは約90cm程で
秀月認定つるし飾り作家が作る一点もの。

「宝づくし」
という名の通り
それぞれ宝の文様を形にし
つるし飾りとして完成させました。

それぞれのお飾りには意味があり

丁子・・・南洋の果物で夫婦円満・健康・長寿
宝珠・・・何でも意のままに願いを叶える宝。如意宝珠と呼ばれる密教の法具
隠れ笠・隠れ蓑・・・危険な事物から姿を隠し守ってくれる。隠れ笠は男性文様、隠れ蓑は女性文様
分胴・・・秤で金の重さを量るのに使うおもり。富の象徴
宝袋・・・財宝を入れる袋、巾着袋。福労とも言い積み重ねた苦労も福となす
打ち出の小槌・・・願を叶えてくれる。敵を討つ
宝鍵・・・宝の倉庫の鍵を開く。富の象徴
巻物・・・知識・知恵 神=紙 書物に対する畏敬の念
軍配・・・勝負の采配を決定づける
七宝・花輪違い・・・どちらも同じ意味で法華経でいう七つの宝

上記の様に
それぞれ意味を持つ宝物が付けられています。

なかには
分胴を抱っこしていたり・・・

IMG_9504_convert_20191206160322_202112061538544b5.jpg

巻物を抱っこしていたり・・・

IMG_9503_convert_20191206160304_20211206153844a30.jpg

それぞれを
可愛らしくアレンジさせていただきました。

一点一点
全て手作りの為
製作時間も日数も掛かるので
一点ものとさせていただいております。

その価値が
お分かりいただける方に
お選びいただける秀月のつるし飾りの逸品。

その違いは
実際にご覧いただくと
よくお分かりいただけるかと。

裂(きれ)は
当工房で実際に人形に使用している
正絹の裂や金襴等を使用しておりますのでご安心ください。

オールハンドメイドの日本製。

初節句のお祝いに
心を込め贅をつくした秀月のつるし飾り。

*取り引きの無い同業他社の来店(偵察行為)は他のお客様のご迷惑となりますので固くお断りいたします*

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句桃の節句お雛様雛人形つるし飾り高級宝づくし一点もの秀月オリジナル人形の秀月

掛川市のH様は秀月オリジナルの高級つるし飾り

DSC_0865_convert_20181202191441_2021022014025580e.jpg

掛川市のT様より
秀月オリジナルの高級つるし飾りをお選びいただきました。

こちらのつるし飾りは
人形の秀月認定のつりし飾り作家が制作する逸品。

当工房より
人形用の高級な正絹の裂を支給し
全て手仕事で制作いたしておりますので
年間に数本しか制作できない限定品となります。

そして
全国へ卸しはしておりませんので
当店のみのお取り扱いとなります。

実際に
人形に使用している裂ですので
それだけでも十分価値がお分かりいただけるかと。

DSC_0813_convert_20181201192914_20181204183730a90 (1)

細かい表情に至るまで
こだわって作り上げております。

毎年打ち合わせをし
新作が生まれますので
去年と同じデザインというものもありません。

いわゆる
完全な一点もの。

こちらからのリクエストと
作家さん自身のアイディアと
デザインの組み合わせで一点もののつるし飾りとして完成されたもの。

裂自体を
何処でどの様に使用すれば
裂が生かされお飾りが完成するかという事は重要ですね。

ただ裂を使い
形になっていればいい
というものではございませんので。

こうした作品には
必ず制作した人柄が表れますので
我々としても「作家さんらしさ」を損なわない様にと。

人柄と作風を踏まえた上で
リクエストを出させていただいていますので
ちょっと他所では出来ないつるし飾りが完成する訳です。

細かく丁寧な手仕事で
ひとつひとの表情もとても可愛らしくて・・・

色も
それぞれのお飾りに合わせ
使い分け統一してある事も特徴ですね。

大きさも
お飾り全体の大きさ
ひとつひとつのお飾りの大きさ
糸の太さや色・長さまでも調整しバランスが取られております。

やはり
ここでもバランスは重要ですね。

そうやって完成した
秀月オリジナルの高級つるし飾り。

H様は
何度も足を運ばれて
悩みながらお選び下さいました。

これほどのつるし飾りです。

是非とも
お雛様と一緒にお飾りし
お飾りを盛り上げて下さいね。

H様この度は
誠にありがとうございました。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句お雛様雛人形つるし飾りつるし雛高級秀月オリジナル秀月のつるし飾り人形の秀月

浜松市南区のT様は秀月オリジナルの高級つるし飾り

IMG_0562_convert_20210122164204.jpg

浜松市南区のT様より
秀月オリジナルの高級つるし飾りをお選びいただきました。

T様は
当店をご贔屓にしてくださっており
今回は三人目のお子さんにと。

一人目のお子さんの時には
特大サイズの段飾りでしたので
その大きさに思わず驚きます。。。

「三人目が産まれただよ」と
またこうしてご来店いただけるのは
本当にありがたい事ですね。

こちらのつるし飾り
高さが約120cm程と大型のもの。

秀月認定の
つるし飾り作家がひとつひつと手作りで作るので
数量もできない為に全て一点ものとさせていただいております。

一般的に
サービス品として作られている
つるし飾りとは全く作りも仕様も異なりますので。

材料となる裂を
弊社で市松人形等を制作するのに使用する
金襴や友禅・縮緬などといった一流の材料を使用し
工夫を重ね仕上げておりますので違いは一目瞭然です。

IMG_0565_convert_20210122164219.jpg

お人形の表情ひとつにしても
丁寧な手仕事で仕上げておりますので。

中の綿も
きっちりと詰まっており
手にした瞬間にクオリティーの高さもお分かりいただけます。

こうした事から
お値段もそれなりにしますが
趣味で作るものとは全く違う事もお分かりいただけるかと。

その品質の高さから
認定し秀月の名前も入りますので。

つるし飾りといえど
他所とは違う逸品として
ご案内させていただいております。

その違いを
お分かり頂ける方にと。

T様は
その違いをお分かりになり
ひと目で「これ」とお決めになられました。

やはり
分かる方には
分かるものですね。

T様この度も
誠にありがとうございました。

ぜひとも
前のお飾りと一緒に
賑やかにお飾りしお祝い下さいね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市南区初節句お雛様雛人形高級つるし雛つるし飾りつるし飾り作家人形の秀月

浜松市東区のM様は秀月オリジナルの高級つりし飾り 宝尽くし

IMG_9845_convert_20200126165831.jpg 

磐田市のM様より
秀月オリジナルの高級つるし飾り
宝尽くしをお選びいただきました。

M様は
上のお子さんの時にも
当店にてお選びいただいており
今回は二人目のお子さんという事で。

名前旗等もご覧になられていましたが
やはりつるし飾りが良いという事でご覧になられていました。

つるし飾りも
種類がいつくかありますが
こちらのつるし飾りはいわゆる作家もの。

一般的なサービス品や
売られているものとは全く異なり
全てが一点ものの逸品となります。

大きさは
長さや約70cmとなりますが
作り込みが違いますのでボリュームもあり大きく映えますね。

これも
単にお飾りが大きい
ということではありません。

しっかりと
作りこまれている証。

IMG_9504_convert_20191206160322_2020012620231903f.jpg

分銅を抱っこしていたり・・・

IMG_9503_convert_20191206160304_20200126202319e25.jpg

巻物を抱っこしていたりと・・・

それぞれ
表情も異なりますので
その作り込みがお分かりいただけるかと。

そして
こちらの高級つるし飾りには

DSC_7240_convert_20200126171132.jpg

こちらの
文様の意味と作家の落款が入った説明書をお付けいたします。

それぞれの宝に意味があり
丁子・・・南洋の果物で夫婦円満・健康・長寿
宝珠・・・何でも意のままに願いを叶える宝。如意宝珠と呼ばれる密教の法具
隠れ笠・隠れ蓑・・・危険な事物から姿を隠し守ってくれる。隠れ笠は男性文様、隠れ蓑は女性文様
分胴・・・秤で金の重さを量るのに使うおもり。富の象徴
宝袋・・・財宝を入れる袋、巾着袋。福労とも言い積み重ねた苦労も福となす
打ち出の小槌・・・願を叶えてくれる。敵を討つ
宝鍵・・・宝の倉庫の鍵を開く。富の象徴
巻物・・・知識・知恵 神=紙 書物に対する畏敬の念
軍配・・・勝負の采配を決定づける
七宝・花輪違い・・・どちらも同じ意味で法華経でいう七つの宝

上記の様に
それぞれ意味を持つ宝物が付けられています。

これをご覧になられ
みなさん「ほぉ~」と感心されていましたね。

最初は
もう少し小さいつるし飾りをご覧になられていましたが
こちらのつるし飾りをご覧になられると「良いのを見ちゃうとな~」と。

それほどに
違いがありますので。

また
それだけ価値のあるものとなります。

そして
みなさん満場一致で
お決めになられました。

M様この度も
秀月の高級つるし飾りをい選びいただき
誠にありがとうございました。

上のお子さんのお雛様と一緒に
豪華に楽しくお飾り下さいね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市東区初節句お雛様雛人形つるし飾り宝尽くし秀月オリジナル秀月のつるし飾り人形の秀月

袋井市のM様は秀月オリジナルの高級つるし飾り

IMG_9716_convert_20200113171703.jpg 

袋井市のM様より
秀月オリジナルの高級つるし飾りをお選びいただきました。

M様は昨年
秀月オリジナルの高級収納三段飾りをお選び下さっており
この度、二人目の子がお生まれになったとの事で。

その時は
お写真もお送りくださいました。

その記事は
うれしいひなまつり 袋井市のM様よりひな祭りの嬉しいお便り
をご覧ください。

秀月が
専属のつるし飾り作家さんに依頼し
制作される秀月オリジナルのつるし飾り。

裂も
実際に人形に使用される
高級反物を使用しております。

全てが手作業の為
年間に制作される数も限られる為
全てが一点ものとなっているつるし飾りの逸品。

IMG_9720_convert_20200113171737.jpg

こういった人形も
全て細かい手仕事で
ひとつにとつ縫い上げていきます。

IMG_9717_convert_20200113171720.jpg 

表情も
ひとつひとつ変わってきますので。

つるし飾りはどれも同じ
と思われている方もいらっしゃいますが
某国で作られサービス品として配られる物とは全く異なります。

それは
実際にご覧いただくとよく分かりますので。

どこででも手に入るものよりも
そこでしか手に入らない価値というものですね。

M様は
最初は別のつるし飾りをご覧になられていましたが
二人目のお子さんでもその子にとってはお守りという事と
お飾りの仕方によっての大きさの変化もご案内させていただきこちらのお飾りに。

個性的で
ピンクで統一されたつるし飾りですので
今のお部屋やお雛様にもよく合います。

ちょっとした工夫がなされていて
キラキラと見えるのもポイントですね。

そんな
ちょっとお洒落な
秀月オリジナルの高級つるし飾り。

M様この度も
秀月のつるし飾りをお選びいただき
誠にありがとうございました。

是非とも
可愛らしくお洒落にお飾り下さいね。

お写真お待ちしていますので。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形高級つるし飾りつるし雛秀月オリジナル人形の秀月

秀月オリジナルの高級つるし飾り 宝づくし

DSC_7238.jpg 

秀月オリジナルの
高級つるし飾り宝づくし。
(類似したつるし飾りにご注意ください)

ご存知の方は
ご予約されていく方もいらっしゃるほどので
二人目のお子さんで既製品のつるし飾りでは物足りない
とおっしゃる方やクオリティをご存知の方がお選びくださいますね。

高さは約90cm程で
秀月認定つるし飾り作家が作る一点もの。

宝尽くし
という名の通り
それぞれ宝の文様を形にし
つるし飾りとして完成させました。

DSC_7241_convert_20191206160605.jpg 

こちらの
文様の意味と作家の落款が入った説明書をお付けいたします。

それぞれの宝に意味があり
丁子・・・南洋の果物で夫婦円満・健康・長寿
宝珠・・・何でも意のままに願いを叶える宝。如意宝珠と呼ばれる密教の法具
隠れ笠・隠れ蓑・・・危険な事物から姿を隠し守ってくれる。隠れ笠は男性文様、隠れ蓑は女性文様
分胴・・・秤で金の重さを量るのに使うおもり。富の象徴
宝袋・・・財宝を入れる袋、巾着袋。福労とも言い積み重ねた苦労も福となす
打ち出の小槌・・・願を叶えてくれる。敵を討つ
宝鍵・・・宝の倉庫の鍵を開く。富の象徴
巻物・・・知識・知恵 神=紙 書物に対する畏敬の念
軍配・・・勝負の采配を決定づける
七宝・花輪違い・・・どちらも同じ意味で法華経でいう七つの宝

上記の様に
それぞれ意味を持つ宝物が付けられています。

なかには
分胴を抱っこしていたり・・・

IMG_9504_convert_20191206160322.jpg 

巻物を抱っこしていたり・・・

IMG_9503_convert_20191206160304.jpg 

それぞれ
可愛らしくアレンジ。

一点一点
全て手作りの為
製作時間も日数も掛かるので
全てが一点ものとさせていただいております。

その価値が
お分かりいただける方が
お選びいただけるつるし飾りの逸品。

その違いは
実際にご覧いただくと
よくお分かりいただけるかと。

他所には無い
そんな価値をお探しの方にも喜ばれますね。

ちょっと
変ったつるし飾りをお探しの方にも。

裂は
当工房で人形に使用している
正絹の裂や金襴等を使用しておりますのでご安心ください。

オールハンドメイドの日本製。

初節句のお祝いに
心を込め贅を尽くした秀月のつるし飾り。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句桃の節句端午の節句お雛様雛人形五月人形つるし飾り宝づくし秀月のつるし飾り人形の秀月

浜松市中区のK様は秀月オリジナルのピンクの可愛い高級つるし飾り

DSC_0791_convert_20190129200245.jpg  

浜松市中区のK様にと
可愛いピンクで統一された
高級つるし飾りをお選びいただきました。

大きさは
高さ約90cm。

当工房にて
お人形を制作する為の裂地
を使用した高級つるし飾りとなります。

殆どが
京都 西陣より
直接仕入れておりますので
その素材と品質の高さはお分かりいただけるかと。

金襴・友禅・絞り・縮緬等
それぞれを使い分け同系色でまとめ
ひとつのお飾りの統一感を持たせてあります。

そして
秀月認定つるし飾り作家
の作品で限定制作となっており
当店のみでの取扱いとさせていただいている逸品。

DSC_0798_convert_20190129200308.jpg 

写真の様に
作家の銘が入ります。

もちろんの事ながら
全て一人でひとつひとつが手作りですので
年間に数本しか出来ない貴重なつるし飾り。

本来の価値を
さらに高める様にと
創り上げられておりますので。

実際に
作った事がある方であれば
その大変さはお分かりいただけるかと思います。

それを
さらにクオリティーに上げ
お客様の前にお出ししていますので。

DSC_0800_convert_20190129200325.jpg 

ここまでくると
商品と作品の違いも出てきますね。

こうしたお飾りの場合
ひとつひとつのお飾りが
きちんと創られていなければ
お飾り全体のシルエットがぼやけてしまします。

さらに
淡いピンクとなると
余計にぼやけてしまいますので。

そうならない様にする為には・・・

といったところに
作家の腕の差であったり
素材・品質の差が現れたりしますので。

DSC_0805_convert_20190129200348.jpg 

この様に
可愛らしいお飾りにしても
その手の込みようがお分かり頂けるかと思います。

必要な手間は
惜しまない事は大切ですね。

そうして
完成された作品は
贈る側の方にとっても
胸を張ってお贈りする事ができますので。

「凄い」
と驚き喜ばれ
聞かれた時に
その理由をお伝えできる
という事も重要なポイントかもしれませんね。

価値あるもの
うったえかけてくるものには
必ずその理由や物語(ストーリー)がありますので。

羽子板や
お雛様・つるし飾りは
お子様のお守りでありお祝いの品です。

そうした事からも
秀月のつるし飾りは
大切なお子様を御護りする為の
護守護雛と同様の護守護つるし飾り。

K様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市中区初節句お雛様雛人形ひな祭り高級つるし飾り限定品人形の秀月

磐田市のS様は秀月オリジナルの高級つるし飾りと可愛い名前旗飾り

IMG_7909_(3)_convert_20190124182330_201901241828568a8.jpg 

磐田市のS様より
秀月オリジナルの高級つるし飾りと
可愛い刺繍仕立名前旗飾りをお選びいただきました。

S様も
以前からご贔屓にしてくださっているお得意様。

本当に
ありがたい事ですね。

こちらのつるし飾りは
高さが約1m近くある大きなもの。

秀月認定の
つるし飾り作家が
ひとつひとつ心を込めて制作する
年間に数本しかできないつるし飾りの逸品。

素材は
実際に市松人形等を制作するものと同じ
正絹や縮緬等といった高級裂地を使用しております。

金襴・友禅・縮緬等
お飾りのコンセプトに合わせ
色や裂地を使い分け制作する
ある意味贅沢なつるし飾りですね。

全て
一人の作家の手で
コツコツと創り上げますので
年間に数本しかできない貴重なもの。

写真では
分かりづらいのですが
実際にご覧いただき見比べていただくと
そのクオリティの高さがお分かりいただけます。

IMG_7910_(1)_convert_20190124182357.jpg

こうした
お飾りひとつにしても
非常に手の込んだもので
仕様によっては写真の様に
つまみ細工等も使用したりもします。

殆どのお客様が
「これを見ちゃうと他のは見れないよね・・・」
とおっしゃられお選びいただいております。

一般的に多い
サービス品としてのつりし飾りとは事なり
秀月認定つりし飾り作家が作る立派な作品。

つるし飾りといえど
全体の大きさ・ひとつのお飾りの大きさ
配色・お飾りの間隔などといった事までも
打ち合わせをしながら妥協せず仕上げられておりますので。

もともとの価値を
さらに高める様にと。

そうした事をご存知の方は
事前にご予約をされる方もいらっしゃいますので。

さらにS様は
可愛い刺繍仕立ての名前旗飾りを
ご姉妹で一本ずつお選びいただきました。

NB_02_convert_20181221194939_20190124193322f16.jpg 

ピンクにエンジで
可愛らしいうさぎの刺繍。

うさぎは
幸運を呼ぶ
縁起が良いと言われます。

それは
魔除けであったり
運気アップであったり
子孫繁栄であったりと。。。

様々な意味で
縁起が良いと言われ
さらに可愛いという事で。

お名前は
金色の刺繍仕立てで
可愛らしさと豪華さをと。

名前旗は
本来脇飾りですので
本体のお飾り(お雛様)よりも目立ち過ぎない様
本体のお飾り(お雛様)を引き立てる事が大切ですので。

S様のお宅には
既に弊社のお雛様がありますので
きっと豪華に可愛らしく盛り上がる事でしょう。

S様この度も
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句桃の節句お雛様雛人形高級つるし飾りつるし飾り作家名前旗飾り人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE