東京都府中市のO様より
真多呂作 木目込み人形
古今親王 有職雛をお選びいただきました。
大きさ
間口:69cm 奥行:38cm 高さ:36cm
実はO様
東京都府中市のO様に秀月オリジナルのお洒落な高級羽子板飾りをもお選びいただいております。
こちらの有職雛は
有職に則った伝統的な雛人形に
コンパクトに収納できるセパレート式のお飾り台を用いシックにまとめられた親王飾り。
お飾り台に工夫が凝らされ
「収納する時にもできるだけ場所を取らずにコンパクトにしまいたい・・・」
という要望にお応えしお飾り台はセパレート式になっており左右の黒い台と
中央の赤い部分を簡単に三分割することができるので分解して収納可能のため
収納時の箱は一枚板のお飾り台よりも小型化し場所と取らない様にと工夫されております。
しかし
お飾り台を分割するだけでは味気ない
という事でデザインにも非常に気を配したもの。
黒い台の間に走る赤いラインが
絶妙なアクセントとなりシックでスタイリッシュな雰囲気を演出し
和室にも洋室にもよく馴染む様にと仕上げられております。
名前にもなっている「有職(ゆうそく)」とは
朝廷や武家・宮中の儀式・法令・服装などの
しきたりにならって物を作ったり事を行ったりすることを指します。
(写真は真多呂作 木目込み人形正規取扱店として許可をいただいております)
親王の衣裳は
その有職に則った格調高いもの。
男雛の衣裳には
有職に従って「黒雲鶴紋(くろうんかくもん)」があしらわれたもの。
雲と鶴を組み合わせた
雲鶴文様は天皇および太閤専用とし
用いられた非常に格式が高い有職文様。
重厚な黒と
鮮やかな袖口の赤
清廉な袴の白が見事なコントラストを奏で
優しい大人のお顔立ちの中に凛々しさを感じられる男雛。
女雛の衣裳は男雛に合わせ
亀甲地紋に鶴紋があしらわれたもの。
長寿吉兆を象徴する
鶴と亀が結びついた非常に縁起の良い衣裳は
お子様の節句に実に相応しいおめでたい柄となります。
衣裳の色は
赤やピンクを基調とした暖色系で
黒を基調とした男雛とは対照的でお互いの存在を引き立てるもの。
二人の衣裳には
全て正絹を使用しており
正絹ならではのしっとりと味わい深い色合いとなります。
そして
親王台は
略式の「高御座(たかみくら)」
高御座とは
即位礼の時のみ
京都御所紫宸殿にて用いられる天皇席のこと。
本来は
麒麟と鳳凰をあしらいますが
近年のコンパクト指向を受けて
親王台もコンパクト化しそれに伴い
図案がつぶれない様に青海波の文様をあしらったもの。
略式ではありますが
伝統と格調を重んじた親王台とし
貝桶・燭台は唐草文様が一般的ですが
有職雛だからこそ有職文様のひとつ鳳凰の柄があしらわれております。
屏風には
鳥の子紙と京箔の間に
不織布を挟み込んだ手作りの箔押し紙。
和紙裏打ちされた
不織布の表情に箔押し加工で光が加えられ
さながら金糸が流れているように仕上げられております。
不織布の向きの違いや粗密による
光り方に変化もあり手作りならではの上品で落ち着いた風合いが特徴。
二曲を一対とする事で
中央に隙間ができ圧迫感少なく
お飾りいただける上に通常の屏風よりもコンパクトに収納可能です。
就職の伝統様式が持つ格調
随所に散りばめられた繊細なこだわり
高いインテリア性と収納時のコンパクトさ
お客様からのあらゆる要望を詰め込んだシンプルで美しい親王飾り。
O様この度は
誠にありがとうございました。
とてもユニークで
こだわりをお持ちのお洒落なお父様。
その
こだわりのひとつのお車の話しで
大いに盛り上がらせていただきましたが
お話しの流れからもしかするとサプライズが起こるかも。。。
そんな
素敵なお父様
羨ましいかぎりですね。
十六代目 人形の秀月/一心は
真多呂作 木目込み人形 正規取扱店として
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 東京都府中市初節句お雛様雛人形木目込み人形真多呂古今親王有職雛人形の秀月