fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

磐田市、W様は映水作の希少な高級市松人形

DSC_3984_convert_20140117223115_convert_20140201202326.jpg 

磐田市のW様より
映水作 高級市松人形をお選びいただきました。

映水氏が創り出す
希少な高級市松人形。

大きさは
高さ約31cm。

こちらの市松人形は
実際に着せ替えも可能で
独特な雰囲気をかもし出す子。

母が創る市松人形とは
作風も雰囲気も異なっており
この子の為だけにご来店される方も。

それだけに
ご存知で好きな方には
たまらない市松人形となります。

その市松人形を
独自の目線で厳選し
映水氏に依頼し制作していただいております。

DSC_3982_convert_20140117223151_convert_20140201202347.jpg 

私自身
実際に足を運んで
お話しをさせていただき
よりらしさのある子をと。

ネット社会になったといえど
やはり基本は自ら足を運んで
自分の目で見て確かめる事は大切ですね。

お互いを知り
慣れてくれば別ですが
とは言っても基本は実際に見る事です。

同じ人が創るお人形でも
必ず表情なども微妙に異なりますので。

そして
映水氏の
作風を損ねる事無く
秀月らしい市松人形をと。

こうした事は
同じ職人同士の繋がりで可能な事ですね。

よくある
売れる売れない
といった様な単純な事では無く
お人柄や作風が好きでお願いしておりますので。

ちなみに
以前別のお客様にお選びいただいた市松人形ですが・・・

DSC_5713_convert_20150130160223.jpg

この子は
桐塑(とうそ)のお顔で
髪の毛には人毛が使用された一点もの。

この子が
たまらなく好きで
当初は自分用にとしていましたが
浜松市北区のA様が大変お気に召され
ご自身様にとお選びいただきA様のお宅へと嫁いでいきました。

その時の記事は
浜松市北区のA様と映水作 高級 桐塑 市松人形
をご覧ください。

W様も
「まさかこの子がここに居るとは思わなかった・・・」
と探されていた様でひと目惚れされお選びいただきました。

母が創る
可愛い市松人形も良いですが
ちょっと玄人好みの映水作の市松人形も素敵です。

同じ市松人形でも
全く性質が異なる市松人形ですので
見比べていただくのも良いかもしれませんね。

W様この度は
誠にありがとうございました。

市松人形は
「ほうこさん」とも呼ばれ
その子の身代わりとなってくれるお人形です。

ぜひとも
末永くお飾りくださいませ。

十六代目 人形の秀月/一心は
映水作 市松人形 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句桃の節句お雛様雛人形親戚お祝い市松人形映水人形の秀月

周智郡森町のO様と映水作 高級市松人形

IMG_2585_convert_20160107190140.jpg

周智郡森町のO様より
映水作 高級市松人形をお選びいただきました。

O様は
最初はお一人で
次はご家族でご来店され
お孫さんにとお人形をお探しでした。

その中で
市松人形に目がとまり
その中からさらに上質なものをと。

そして
見れば見るほどに
奥深く吸い込まれる魅力を持つ
映水作の市松人形をご案内させていただきました。

優しく
透き通る様な美しいお顔は
伝統製法の桐塑胡粉仕上げ。

さらに
身体と手足に至るまで
同じ桐塑胡粉仕上げとなっております。

衣裳は
正絹衣裳。

桐塑とは
桐の木の粉にしょうふ糊を混ぜ
生地抜きをし胡粉(ごふん)を何度も
何度も塗り重ね約1ヶ月程度掛け丁寧に製作されたもの。

この
伝統製法で作られたお顔を
桐塑頭(とうそがしら)または練頭(ねりがしら)と言います。

ひとつひとつ
型を使う事なく
全て手作業で作られる為
同じお顔というものがござません。

この
江戸時代より続く
伝統工法「桐塑頭」で作る職人も
全国で9人程になってしまいました。

まだまだ
映水氏の足元にも及びませんが
同じ人形を創る職人として努力していきたいものです。

その様な
貴重な市松人形を
お選びになったO様。

しばし
ご覧になられ
静かにポツリと
「この子は見る角度によって表情が変わるんですね・・・」と。

おっしゃる通り。

一見すると
大人しい表情に見える市松さんですが
ほんの少しご覧いただく角度を変えてみると
そこには様々な表情が見え隠れしている事に気付きます。

それが
この市松さんに
引き込まれてゆく理由。

まさに
一生ものに相応しく
可愛いお孫様と共に
時を刻んでゆく事でしょう。

静かに
本物も見極めるO様
この度は誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 高級市松人形 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 周智郡森町映水作高級市松人形桐塑練頭正絹伝統工芸人形の秀月

愛知県豊橋市のS様と映水作 市松人形

DSC_3993_convert_20150130165924.jpg 

愛知県豊橋市のS様に
映水作 市松人形をお選びいただきました。

S様は
最初はお友達同士で
ヤマハリゾート 葛城 北の丸にて
展示させていただいていた人形をお気に召され
わざわざ菊川のショールームまで皆さんでお越しいただいてからの有り難いご縁です。

この度も
幾つかリクエストいただき
それに近い市松人形を中心にお持ちし
その中からS様は映水作 市松人形をお選びいただきました。

S様も
世界中の素晴らしい人形をコレクションされており
「その中にあって優しく存在感を示すものを・・・」と思い
あえてリクエストから外してご用意させていただいた市松人形。

一点ものでございます。

ご覧いただくと
「こういうのが欲しかったんです・・・」
と優しく微笑まれたのがとても印象的でした。

それぞれ
お選びいただいている間
皆様といろいろなお話をさせていただくのですが
美に関する知識が豊富でつい楽しく聞かせていただき盛り上がってしまいます。

個性豊かな皆様で
自分が知らない世界も多く
勉強させていただく事が盛り沢山。

もちろん
楽しいお話しばかりでなく
きちんと楽しくご指摘もいただきますので。

次回のリクエストもいただき
次にお会いする時が楽しみです。

皆様に
楽しんでお喜びいただく筈が
自身が一番楽しんで喜んでいる様な・・・

それは
それで良しとしていただいて。

S様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 市松人形 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   5月~10月 土日・祝日
         10月~5月 毎週水曜日
         年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 愛知県豊橋市映水市松人形高級正絹リクエスト人形の秀月人形工房一心

御前崎市のA様と映水作 高級 桐塑 市松人形

映水作市松人形10号1 (6) 

御前崎市のA様に
映水作 高級 桐塑 市松人形をお選びいただきました。

可愛らしく
あどけない表情に
どこか透明感を感じるもの。

こちらの
映水作 市松人形
お顔は昔から伝統製法の桐塑(とうそ)を用い
髪の毛には人毛を使われた最高級品の逸品。

もちろん
一点ものでございます。

今年1月に浜松市北区のA様に
高級 桐塑 市松人形をお選びいただいたので
次の子をと映水氏と打ち合わせをしながら依頼させていただいていたもの。

その時の記事は
 コチラ をご覧ください。

写真は
お顔が決まり
衣装合わせをしているところ。

こちらの市松人形も
二つとして同じものはございません。

故に
細かく打ち合わせをし
映水氏の作品の中から
お顔を厳選してゆきます。

そして
さらに打ち合わせを重ね
そのお顔に合ったお着物を選び
雰囲気を創り出し完成となります。

その市松人形が
ちょうど完成しお披露目を控えていたところ。

A様は
御夫婦で御来店され
「女の子の贈り物として何か良いものを・・・」
とおっしゃられご相談をお受けいたしましたので
お話をさせていただきながら幾つかの案をお出しし
さらに詳しくお話しを伺いしご案内させていただきました。

見れば見る程に
吸い込まれそうな可愛らしさで
ご覧いただいた瞬間にお気に召されたご様子です。

奥様も
「自分用に欲しいくらい・・・」
とっしゃっていただいたほど。

その後も
楽しく会話をさせていただき
束の間の楽しいひとときとなりました。

きっと
贈られた方も喜ばれ
大切にしていただける事でしょう。

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 市松人形 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 御前崎市磐田浜松静岡市松人形映水作桐塑人形の秀月一心

映水作 市松人形

DSC_4004_convert_20150218220303.jpg 

ふわりと
優しげな表情で佇む
映水作 市松人形でございます。

衣裳は正絹。

もちろん
座らせてお飾りする事も
お着物をお持ちであれば
ご自身で着せ替える事も可能となっている逸品。

市松人形などを含めた
展示してございます人形
全てに言えることなのですが
同じお顔に見えても同じ表情は二つと無く
それぞれがそれぞれの表情を魅せる様にと工夫し厳選されたもの。

お陰様で
「ここのお人形のお顔は綺麗・・・」
と言っていただけそれだけで嬉しくなってしまいます。

そして
雛人形に続き
「ここのブログを見て・・・」
と市松人形をご希望されるお客様の御来店が続き嬉しい限り。

ただ
分かりにくい場所で
小さなショールームではありますが・・・

さりげなく
上質な人形を取り揃えつつ
ごゆるりとお選びいただける様にと。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 市松人形 正規取扱店として
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田静岡市松人形映水作正絹着せ替え上質人形の秀月一心

浜松市のA様と映水作 市松人形

DSC_3993_convert_20150130165924.jpg 

浜松市のA様より
映水作 市松人形の
ご成約をいただきました。

もともと
埼玉県の方が
このブログをご覧になり
映水作の市松人形を取り扱っているお店
という事をお聞きになってのご来店されました。

「映水さんのは
銀座にしかないと思って
こんなに近くにあると思わなかった」
とおっしゃられ少し驚かれた様です。

それほど貴重な
映水作の市松人形。

実は
私自身も惚れ込んで
直接映水氏の元に伺いお願いし
お取扱いをさせていただくようになったのが始まり。

そして
何体かある中から
こちらの市松人形をお選びいただきました。

衣裳は正絹で
もちろん一点もの。

A様は
「座らせてあげたい」
というご希望もあったので
座り用の椅子を取り寄せて。

こちらの市松人形は
昔からの製法で作られておりますので
立たせる事もも座らせる事もも着せ替える事も可能となっております。

そして
さっそく埼玉県春日部市の
お客様の元へと嫁いでいきました。

A様この度は
誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田掛川袋井静岡市松人形映水作人形の秀月一心

浜松市北区のA様と映水作 高級 桐塑 市松人形 

DSC_5713_convert_20150130160223.jpg 

浜松市北区のA様より
映水作 高級 桐塑 市松人形のご成約をただきました。

なかでも
こちらの市松人形は
桐塑(とうそ)のお顔で
髪の毛には人毛が使用された逸品。

桐塑とは
江戸時代の雛人形や衣裳人形等の頭(かしら)や
手足の成形技術に源流を有する伝統的な人形制作技術。

桐の木粉を生麩糊(しょうふのり)等で練り上げたもので
弾性と粘着性があり可塑性に富むうえに乾燥すると堅固で
木材同様に彫刻できることから細かい造形表現を特色とする素材。

桐塑の肉付けによって
細かく形状を整え胡粉塗り等の方法で仕上げ
作品の完成度を高める技法であり優れた造形感覚と技量を要する。

こちらの市松人形
その潤う瞳とあどけない表情は
ひとつひとつ全て手作りですので
二つとして同じお顔はございません。

まさに
一点ものの逸品。

そして
その作品の中でも
個人的にさらに厳選し
ご用意させていただいておりました。

だからといって
前へ前へと出す事はせず
さりげなく置かれていたこちらの市松人形を
A様はご覧いただいた瞬間に一目惚れされたご様子です。

こちらの市松人形は
A様ごご自身にと・・・

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 市松人形 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田浜松静岡市松人形映水作桐塑人毛衣裳正絹着せ替え

映水作 市松人形


DSC_3972_convert_20140117223225.jpg 

10号 映水作 市松人形
正絹衣裳
高さ:約38cm
(類似品にご注意ください)

ご好評いただきます 
映水作 市松人形でございます。

以前ご紹介させていただいた市松人形
お顔・胴体の仕様も全く同じものなのですが
お着物の色柄で表情や佇まいが変化して見えるもの。

 DSC_3989_convert_20140117223319.jpg

さらに
角度によって
様々な表情が見え隠れいたします。

お客様により
好みがハッキリと分かれますが
「このお顔の市松人形を・・・」とおっしゃられ
遠方からでもお問い合わせもよくいただいております。

現在では
もっと近代的なお顔であったり
髪も少し茶髪であったりパーマであったりと
少し日本人離れした様な可愛らしい市松人形もご好評いただきます。

実際に
我々も製作し全国に卸しておりましたので
それが時代の流れのひとつということでもあるのでしょう。

その中でも
昔からのお顔と髪型にこだわり
それらをお求めにお探しになられる方も多いのも確かです。

昔からある
市松人形らしい市松人形とでも申しましょうか。

それらは
単に可愛いというだけでなく
そこに美しさがあり奥の深いもの。

そういった意味で
昔の人形をよく目にする事があるのですが
今にも動き出しそうな表情の存在感の強さがある様に感じます。

こちらの
映水作 市松人形ですが
実際の人間と同じように着せ付けてありますので
ご自身でお着物を仕立て着せ替えも可能になっておりますので。
 
逸品に相応しい
映水作 市松人形。

人形の秀月
人形工房 一心は
映水作 市松人形 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田浜松静岡市松人形味岡映水映水人形人形の秀月一心

映水作 市松人形

DSC_4004_convert_20140125020725.jpg 

10号 映水作 市松人形
正絹衣裳
高さ:約38cm
(類似品にご注意ください)

市松人形の逸品
映水作 市松人形でございます。

こちらの市松人形
遠く県外からお求めにご来店されるお客様や
こちらのブログからもお問い合わせを多くことも。

最初は
お孫さんにとご購入されたのですが
あまりの可愛さに後日再度ご来店され
ご自分用にとご購入されたお客様もいらっしゃいます。

なかには
「この市松さんでないと・・・」
とおっしゃられる方もいらっしゃるほどです。

こちらの市松人形は
人間と同じ様に着せ付けてありますので
ご自分でお仕立てられたお着物などに着せ替え可能となっております。

そうしたお客様用に
最初からお着物を着ていない
「着せ替え用 映水作 裸 市松人形」を別途ご用意してございますので。

20131012164328b171.jpg 

ふわりと優しく上品な
特徴のあるお顔立ちですが
ほんの少しの角度の変化で
まるきり異なる表情を魅せるお顔。

それだけに
単なる人形のお顔というものではなく
「表情のあるお顔」と表現しております。

そして
やはりこりらも
「見せる」ではなく「魅せる」

個人的にも一目惚れで
当時お取り扱いさせていただくにあたり
映水氏の工房へ直接お伺いし現在に至ります。

初めてお取り扱いさせていただく場合は
直接工房へお伺いしご本人とお話しさせていただき
お人柄などを拝見しご挨拶させていただきお願いさせていただくもの。

京都の大橋弌峰氏のお雛様同様
誰でも何処でも取り扱い可能というものではございませんので。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田浜松静岡市松人形雛人形味岡映水映水正絹人形の秀月一心

新潟県のA様と映水作 市松人形

CAVQCD2S_convert_20120817175820_20120823022919.jpg 

新潟県のA様より
当店にて映水作 裸市松をご購入され
ご自分でお着物を仕立てて着せ付け完成した
オリジナルの市松人形のお写真をお送りいただきました。

なんとも涼やかな
夏色のお着物が印象的ですね。

同じお顔でも
お着物により全く異なる表情を見せる市松人形。

趣味やサークル等で
小さなお着物を仕立て
愉しまれる方が多くいらっしゃるとお聞ききします。

ミニ衣桁に掛けてみたり
額に入れてみたりと様々ですが
「やはり本当のお人形に着せてみたい・・・」
という方が少しずつではありますが増えてましりました。

もちろん
本格的に仕立てられたお着物で
着せ付けられる様になっております。

立たせることも
座らせることも可能でございます。

A様は
後日新しいお着物を仕立て
着せ替えて愉しまれるとの事ですので
その時にお写真をお送りいただけることでしょう。

こうして
当店でご購入されたお客様につきましては
ご希望によりブログ等でご紹介させていただきます。

これもひとつの楽しみ方かと。

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 市松人形 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 新潟県浜松磐田袋井掛川静岡市松人形映水作人形の秀月一心

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE