フロリダ紀行にて
サラソタでは市松人形と兜の他に
私自身の水墨画の実演も行いました。
実演というほど
大したものではないのですが・・・
技術的にも精神的にも
私より遥かに上級者の方々のクラスですので
背伸びして凄い画を描こうとしても無駄なあがきとなってしまいます。
ただでさえ
異国の地でいつもと違う気が漂う中ですので
無意識に緊張して手元が震えてしまうものです。
簡単にたとえると
草野球でぼちぼちの選手が
いきなりメジャーリーグで挑戦する感じ?とでも申しましょうか。
ただでさえ
大勢の人が見てる前で
実際に描くというのは案外難しいもの。
時折みなさんの様子を見ながら
説明と軽い冗談を交えながら描きましたが
笑い声がひとつも聞こえないとなると冷や汗が出ます。
今回は
度胸試しと自分の実力を試すつもりで
皆さんの胸をお借りして描かせていただきました。
結果的には
反省すべき点ばかりで
自分の未熟さを痛感いたしました。
それでも
優しく迎えてくださり
勉強させていただいたみなさんに
ただひたすらに感謝あるのみです。
☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : アメリカフロリダサラソタ水墨画四君子メジャーリーグ一心人形の秀月