fc2ブログ

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

オリジナル お名前立札(木札)

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
光則作 純金製品 正規販売店


*画像・文章等の無断転載禁止*

適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

埼玉県のS様は7段飾り用の毛氈(もうせん)

e576dbd0dce4e3b7bc3c08626de9c361_20210130161213beb.jpg

埼玉県のS様より
7段飾り用の毛氈(もうせん)をお買い上げいただきました。

S様は
お電話でのご注文です。

30年近く前の
七段飾りをお持ちで
その毛氈(もうせん)のみが欲しいとの事で。

七段だけですと
大きさが分かりませんが
お聞きすると間口が90cm。

毛氈(もうせん)の場合
飾り段に合わせ大きさが作られていますので
必ずその飾り段の大きさの情報が必要になってきます。

殆どの場合
飾り段の箱に
○○×〇段
といった表記がされていますので
その部分をお伝えいただけると話がスムーズに進みますね。

この部分が分からないと
せめて幅だけでも測っていただく事になりますので。

そして毛氈(もうせん)には
種類がございます。

金額によって
厚さや色の違いもありますが
メルトンという最も安価なものはあまり選ばれませんね。

それ以上の毛氈を選ばれる方が多く
より綺麗で毛氈(もうせん)らしい毛氈(もうせん)を選ばれる方が殆どです。

しっとりふわりと
綺麗な曲線で曲がる毛氈(もうせん)ですね。

色も
赤であったりエンジであったり
ただこれは毛氈(もうせん)の種類によって異なりますので。

あとは
縦縞のヘリという部分を
付けるか付けないか。

現代風にはヘリは付けなくて
昔からの古風なお雛様にはヘリを付けますね。

これも
毛氈(もうせん)の種類により
付けられるものと付けられないものがございますので。

S様の場合は
どういった毛氈(もうせん)
という事が的確に決まっていましたので。

S様の様に
「毛氈だけ売って欲しい」
というお客様も多くいらっしゃいます。

そうした場合には
先ずは大きさが重要になりますので
先に申し上げた飾り段の大きさのご確認をお願いいたします。

毛氈(もうせん)をご希望の方は
コチラ
よりお気軽にお問い合わせ下さい。

S様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 埼玉県川口市初節句お雛様雛人形修理段飾り七段飾り毛氈人形の秀月

菊川市のN様はお雛様の冠の修理

 IMG_0349_convert_20210110162233.jpg

菊川市のN様より
お雛様の冠の修理を承りました。

N様のお雛様の
冠が折れてしまってします。

この冠の折れは
非常に多い修理となりますね。

皆さん
引っ掛けてしまったり
流行りの被せる式の防虫剤で
外す時に一緒につまんで折れてしまう方が多い様に感じます。

どことなく
お雛様のお顔の表情も暗くなってしまっている様な・・・

あまりにも
可愛そうな気がしてなりません。

さっそくお預かりし
修理させていただく事に。

もちろん
職人がひとつひとつ
手仕事でお直ししていきますのでご安心下さい。

そして
修理完了したのがこちら。

IMG_0501_convert_20210110162252.jpg

綺麗に
誇らしく冠がつきました。

どことなく
お雛様のお顔も
明るくなった様に感じますね。

よく
冠折れの場合
お客様ご自身でお直しされる方もいらっしゃいます。

接着剤で付けようとして失敗して
余計に酷くなり持ち込まれる方が殆どです。

髪の毛に接着剤が付いてしまうと
結髪をし直す事も必要となりますが
場合にっては修理不可能となってしまう事もありますので。

ですので
絶対にご自身での修理はお止め下さい。

餅は餅屋
に任せるのが一番ですので。

こうして
N様のお雛様も
無事修理が完了し納めさせていただきました。

N様この度は
誠にありがとうございました。

どうぞこれからも
末永くお飾りくださいね。

お雛様の修理につきましては
雛人形や五月人形等の修理
をご覧ください。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 菊川市お雛様雛人形修理リメイク折れ職人手仕事人形の秀月

磐田市のF様はお雛様の修理

IMG_0402_convert_20210112164543.jpg

磐田市のF様より
お雛様の修理を承りました。

F様は
30年程前に
当店にてお買い求めいただいたお客様です。

石川潤平の木目込み人形ですが
冠が折れてしまっております。

とても大切にされ
毎年お飾りされていたのか
保存状態も良くカビひとつありませんね。

さっそくお預かりし
修理させていただくことに。

冠は
一番修理が多い箇所で
折ってしまう方が多い箇所。

そして
こうしてお預かりすると
とても悲しそうなお顔に見えてしまいますね。

そして
無事に修理完了したのがこちら。

IMG_0497_convert_20210112164556.jpg

紐を結び直し
新しい冠を付け
綺麗になりました。

冠というと
よくお客様自身でお直ししようとし
接着剤等を付け逆に余計酷い状態で持ち込まれる方もいらっしゃいます。

そうなると
修理不可能になってしまう事もあり
残念な結果になってしまいますので。

修理可能にしても
結髪等が必要になってしまい
料金もお高くなってしまう事も。。。

そうした事から
ご自身での修理は絶対になさらない様お願いいたします。

そんな
簡単そうに見えて
実は難しい冠の修理。

今回も
無事に完了いたしました。

F様も取りに見えられ
「わぁ、綺麗になってる!」
とお喜びいただくとこちらも嬉しくなりますね。

F様この度は
誠にありがとうございました。

どうぞこれからも
末永くお飾り下さいね。

お雛様の修理につきましては
雛人形や五月人形等の修理・リメイク
をご覧ください

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市お雛様雛人形修理30年前石川潤平木目込み人形折れ人形の秀月

袋井市のS様はお雛様のお顔の修理

IMG_0074_(1)_convert_20210110150641.jpg

袋井市のS様より
お雛様のお顔の修理を承りました。

こちらは
木目込み人形ですね。

何十年も前のお雛様ですが
大切に毎年お飾りされていた様で。



お写真だと分かりにくいのですが
お顔全体にシミが出てきてしまっています。

一言にシミといっても
カビで人間と同じで内部から出てきてしまうもの。

よって
表面だけを処理しても
カビの胞子は残ってしまうので下地の処理も必要です。

場合によっては
深く削り取って削った部分を盛って
お化粧をし直す事もありますので。

S様の場合は
お顔全体的でしたが
それほど深いシミではありませんでしたので軽くで済みました。

そして
完成したお顔がこちら。

IMG_0498_convert_20210110150700.jpg 

削った部分はありますので
盛って肌色を周りの色と馴染ませて。

この
肌色を周りの色と馴染ませる
という作業も色を調合すえう訳ですので
大変手間が掛かる作業となります。

乾いた時の色も
想定せねばならないので
職人の長年の勘がものをいう仕事。

すべて
職人の手仕事で
お直ししていきまので。

無事に修理も完了し
S様の元へ。

これで
また何十年もお飾りできます。

S様この度は
誠にありがとうございました。

これからも
末永くお飾りくださいね。

人形の修理につきましては
雛人形や五月人形等の修理・リメイク
をご覧ください。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市雛人形お雛様木目込み人形修理リメイクお顔シミ汚れ人形の秀月

福島県いわき市のT様より兜の修理

IMG_0323_convert_20200619161013.jpg

福島県いわき市のT様より
兜の修理を承りました。

T様は
福島県内でも
大手の優良人形専門店様。

もう何年も前の兜ですが
お客様がお買い上げになった
伊達政宗の兜で前立ての受け金具が折れてしまったとの事で。

拝見させていただくと
写真の様に完全に折れてしまっていますね。。。

この場合
何年も前の物であっても
同じ部品のストックがあったので同じ部品での修理が可能となります。

既に廃版となっている部品や
他社オリジナルの部品となとると
全く同じ様に修理は難しくなってしまいますので。

よく
全てが同じ様に思われがちですが
全てが異なると言っていいほど金具は様々です。

今回は
念の為に他の部品での代案を出し
修理ができる様にしました。

先ずは
折れた受け金具を外すのですが
兜の内側からの作業で内張りを剥がしてネジを外して・・・

そして
新しい受け金具をつけ
修理が完了したのがこちら。

IMG_0324_convert_20200619161026.jpg

修理の際に
ネジを太くし補強して
取れにくい様にもしました。

あと
もう少し微調整し完了となります。

せっかくですので
他も修理個所が無いか確認し
一か所サービスで手入れさせていただきながら修理完了。

こうして
何年も前の物が帰ってきて
修理しまたお客様の元へ戻っていくというのも不思議な感覚ですね。

これも
製造元だからこその事で
ご購入いただいた後のアフターケアも安心していただけるかと。
(全てが修理可能という事ではありませんので)

どこの誰が作ったのか分からない
極端な安価なものはこうはできません。

あと
こうした修理を受け付けてくれる
信用のおけるお店でのご購入も大事ですね。

あまりに安価なものですと
売りっぱなしで「修理不可能」とも言われる事もありますので。

そうした事からも
ご購入いただくお店は大事です。

あと
立札等に書かれている作者名。

「ここに書かれている作者はどういった方ですか?」
とご購入される前にお店の人に聞く事は失敗しな為の重要なポイント。

しっかりしたお店であれば答えられるし
しっかりした商品であればきちんとした作者が作っていますので。

よくあるのが
実在しない作者名が書かれている事。

大概
そうした商品は極端に安価であったり
極端に値引きされていたりしますので注意が必要ですね。

そうした事に注意すれば
今回の様に遠方であっても巡り巡って
作者の元へ戻り修理等が可能となりますので。

T様この度は
誠にありがとうございました。

これからも末永くお飾り下さい
とお伝え下さいませ。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 福島県いわき市雛人形五月人形修理リメイク前立て伊達政宗優良人形専門店人形の秀月

神奈川県伊勢原市のY様は高級毛氈

e576dbd0dce4e3b7bc3c08626de9c361.jpg

神奈川県伊勢原市のY様より
高級毛氈をお選びいただきました。

Y様は
ブログをご覧になり
もともとは雛人形やお道具類の修理やリメイクなどをお考えでお問い合わせをいただきまして。

そして
お飾り一式を持って
ご家族でご来店下さいました。

お人形を拝見させていただくと
確かに30年近く経っていますがとても綺麗な状態。

お顔もシミひとつ無く
品質の良さがうかがえますね。

お着物に若干のシミ等がありましたが
これは取れないシミになってしまうのでそのままに。

お道具類も
綺麗な状態ですので
特に修理などは必要とするところがありません。

逆に
現在では製作されていない貴重な物もあり
Y様はそれらを廃棄して新たなお道具でリメイクを・・・
ともお考えの様でしたが「それはとてももったいないです」とお話しさせていただきました。

他のお客様でもよくあるのですが
リメイクをお考えの際に古いお道具類を処分して
新たなお道具類でリフレッシュしお飾りを完成させようという方法。

確かに
一理ありの方法ですが
実はそのお道具類は貴重な物だったりもします。

とても捨てるにはもったいない物であったり
今同じものを製作するとなるととても高価なものであったり。

そうしたものは
殆どが良い風合いになっています。

確かに
古い物と言われればそうかもしれませんが
アンティークという考えもありますので。

一部だけを修理して・・・
という方法もありますが
その場合ですとそこだけが新品になってしまい見た目にも浮いてしまいます。

Y様の場合ですと
桜橘がそうでしたが
花弁は確かに少し色褪せてしまっていましたが
井垣等の木製部分は良い風合いになってまして
これで花弁だけを新品にしてしまうと明らかに花弁だけが浮いて違和感がでます。

葉も同じ様に新品にされればと思いますが
そこまですると桜橘自体を新品してしまうのと金額は変わらなくなってしまいますので。

その前に
木製の井垣が手が込んでいて
現在ではそこまでの物は手に入らないのでもったいなくて。

Y様の場合
そういった物が殆どでしたので
修理や買い替えでリメイクされるよりも
現状を維持しながらアンティークとしてお飾りされる事をおススメいたしました。

Y様は
「そこまで貴重な物とは知りませんでした」
と驚いて納得されてましたね。

毛氈だけは色も褪せてしまい
新品でも金額が掛かるものではなく
お飾り自体を綺麗に映えさせるもので魔除けの意味もありますので新品を。

現在は朱色に近いメルトンという素材のものでしたので
素材を変え厚くし色を濃くエンジに近いものでグッと落ち着かせ高級感が出る様に。

そして
結界の意味も表す
昔からの縁を付けたものに。

これだけで
充分にお飾りは変わり映えしますので。

Y様とは
楽しくいろいろとお話しさせていただき
納得された上でお帰りになられました。

どこか
品が漂うご家族でしたので
「何か自営業をされてるんですか?」とお聞きしてしまったほどで。

神奈川県からですと
2時間くらいでしょうか・・・

この度は
遠方よりご家族でお越しいただきありがとうございました。

まだまだお飾りできるお雛様ですので
これからも末永くお飾りくださいね。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 神奈川県伊勢原市雛人形五月人形修理リメイク高級毛氈エンジ人形の秀月

神奈川県海老名市のT様はガラスケースの修理

IMG_0360_convert_20200720105339_20200728104349291.jpg

神奈川県海老名市のT様より
ガラスケースの修理を承りました。

T様は
ブログをご覧になってのご依頼です。

30数年前の人形で
ガラス4面と柱も壊れて無くしてしまったそうで。

こうした場合
通常ですと人形に合わせたガラスケースに入っています。

ガラスケースというものは
それぞれの人形の大きさに合わせて作られており
いわばその人形専用のガラスケーという事がほとんどです。

全て
間口・奥行・高さが関係しており
それに合わせて作られていますので。

ですので
既に作られていない人形等になると
全く同じ大きさのケースは難しくなってします。

T様のお人形も
30数年前で既に作られていないものですので
残念ながらピッタリと合うガラスケースは存在しません。

特注で
採寸し作る事も可能ですが
その場合ですとかなり高額になってしまいますので。

よって
当工房で使用しているガラスケースで
なるべく近い大きさのガラスケースを用意させていただきました。

事前に
T様にご報告させていただき
ご了解済みですので。

T様のお人形は
下台の下の台が取り付いているので
先ずそれを取り除く事から始めます。

年代物ですので
ちょっとしたことで他の部分が壊れてしうので注意が必要ですね。

同時に
お人形自体にも痛みが無いか確認し
少し外れている部分もありましたので簡単な修理をと。

そして
綺麗にしガラスケースに取り付けたのがこちら。

IMG_0383_convert_20200728104249.jpg

間口と奥行きは問題なく
高さが若干高くなってしまいましたが
これもT様には事前にご報告済みですので。

どうしても
こういった様に
ピッタリとはいかないのが難しいところです。

他のお客様からも
ガラスケースの修理のご相談は多く承るのですが
ガラスが割れてしまっただけであれば新しいガラスを入れるので
大きさは変わりませんが柱も全てとなると新品のガラスケースを用意せねばなりません。

その場合
元の大きさに近いものがあれば良いのですが
そうでなければ修理不可能か特注でガラスケースのみを製作する事となってしまいます。

特注の場合ですと
どうしても高価になってしまいまして・・・

殆どのお客様は
近い大きさのガラスケースで済まされますね。

ちなみに
ガラスのみであれば
それほどの金額ではありませんので。

この場合
ガラスの面積により金額は変わってきますので
基本的にお持ち込みいただくかお送りいただいてお見積りとなります。

基本的に
全ての修理につきましては
先にお見積りとなりますのでご安心下さい。

今回
T様のお人形も無事に修理が完了しました。

拝見させていただいたところ
30数年前とはいえとても綺麗な状態ですので
これからも末永くお飾りくださいね。

T様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 神奈川県海老名市雛人形五月人形人形修理リメイクガラスガラスケース人形の秀月

兵庫県高砂市のI様よりガラスケースの修理

IMG_9989_convert_20200528140616.jpg

兵庫県高砂市のI様より
破魔弓飾りのガラスケースの修理を承りました。

ブログをご覧になり
「ガラスが割れてしまって・・・」
とお問い合わせをいただいたのでひとまずお送りいただく事に。

基本的に、修理・リメイク共に一度お預かりし修理・リメイクが可能か確認させていただいて見積りという流れですので。

さっそくお送りいただくと
4面のガラスが全て割れて無い状態でした。

幸いな事に
柱等の破損はない為
新しいガラスをはめ込んでお直しできそうです。

それにしても
よくこれで運送中に破損しなかったなと思うほど
見事にガラスが無く全てがグラグラな状態でしたので驚きました。

そして
お直しいたのがこちら。

IMG_9994_convert_20200528141811.jpg 

見事
綺麗にお直しができました。

I様の場合
柱類が全て綺麗に残っていた事が幸いでしたたね。

この様に
ガラスケースの破損の場合
柱類が折れずに残っていれば修理可能な事が殆どです。

金額は
ガラスの枚数や大きさ等により異なりますので
一度お預かりしその都度お見積りという形になります。

この度も
綺麗にお直しができましたので一安心ですね。

さっそく
I様へお送りいたしましたので。

I様この度は
誠にありがとうございました。

雛人形や五月人形等の修理・リメイクにつきましては
人形の修理・リメイク
をご覧ください。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 兵庫県高砂市正月飾り破魔弓ガラスケース雛人形五月人形修理リメイク人形の秀月

愛知県蒲郡市のI様より嬉しいお便り

IMG_9976_(1)_convert_20200213171608.jpg

愛知県蒲郡市のI様より
嬉しいお便りをいただきました。

I様は先日
お雛様のリメイクで
間口120cmの雛段と
毛氈をお買い上げいただきました。

お電話でのやり取りで
細かい寸法等を教えていただき
それに合わせてご用意させていただくという
お話を伺いながら頭の中でお飾りを組み立てていく方法。

これって
案外難しいもので。。。

もともと
七段飾りのお雛様を
一段にされるという事でしたので。

よく
リメイクされるというお客様で
間口も小さくという方が殆どですが
お雛様は間口・奥行き・高さが比例していますので
間口が小さくなれば自然と奥行き・高さも小さくなります。

そうすると
お人形が載らなくなったり
屏風や雪洞が載らなくなったりという事になってしまいますので。

ですので
闇雲に小さくする事は注意が必要ですね。

そうしたお話もさせていただき
一段にしながら通常の雛段よりも高さの高いものを。

そうすると
通常の毛氈では長さが足りないので
特注で長い毛氈をご用意させていただくことに。

一回
長さを間違えて
お客様にご指摘いただきましたが・・・

私でも
こうしたミスが出ることがありまして。

そして
蒲郡まで送らせていただき
今回お礼のお葉書をいただきました。


前略
担当者様
色々と教えて頂きまして本当にありがとうございました。昨日、娘と孫達で飾っていきました。とっても素敵な初節句が出来上がりました。しあわせです。
早々

こうして
わざわざお送りいただけると嬉しいですね。

微力ながらも
お役に立てたことを嬉しく思います。

それも
遠く蒲郡から
当店を見つけてお電話下さったので。

I様この度は
誠にありがとうございました。

何度もお電話で
やり取りをさせていただきましたが
無事にお飾りできて良かったです。

これで
まだまだお飾りできますので
末永くお飾りくださいね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png


浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 愛知県蒲郡市桃の節句お雛様雛人形リメイク修理雛段毛氈人形の秀月

兵庫県神戸市西区のT様は雛人形の修理に新品の桜橘

IMG_9810_convert_20200123142414.jpg 

兵庫県神戸市西区のY様より
桜橘の交換ご注文を承りました。

かれこれ30年近く前の桜橘。

写真の様に色褪せてしまい
新しい桜橘にされたいとの事で。

30年近く前となると
全く同じ物は難しくなりますので
大きさ等が似た様な物になる様にと揃えます。

それがコチラ。

IMG_9813_convert_20200123142440.jpg

若干ボリュームが出ましたが
大きさは殆ど同じです。

色も綺麗になり
作りも良くなっていますね。

他のお客様からも
こうしたご依頼は多いのですが
大きさや作りの違いもありますので
一度拝見させていただいてからのお見積りとなります。

お電話だけで
お値段を申し上げられないのはそういう理由です。

ひとことに
桜橘と申しましても
何種類もの大きさや
何十種類もの作りの違いがありますので。

T様この度は
桜橘をお買い上げ下さり
誠にありがとうございました。

これで
まだまだお飾りできますね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png


浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 兵庫県神戸市西区桃の節句雛人形お雛様修理リメイク桜橘人形の秀月

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE