( 類似品にご注意下さい )
ご好評いただいております衣裳着人形
「 寿祥(じゅしょう) 」でございます。
もちろん
当工房より生まれる
秀月オリジナルとなります。
どことなく
あどけなさを残しつつ
少し大人っぽく豪華に着飾る。
しかし
お着物の配色の組み合わせにより
豪華さから品の良さへと変化させていきます。
工房では
京都より取り寄せた反物を見比べ
「この色とこの色が合うこの柄をここに持っていって・・・」
といった様に常に試行錯誤し考え抜き完成させていくのですが
反物は反物の時のままであるのと人形に着せた時とでは全く別な表情を見せます。
それらを踏まえた上で厳選し反物も仕入れていくのですが
こればかりは勉強云々というより経験に勝るものはありません。
そして
いかに美しい立姿にするか
ガラスケースの中の空間をどう生かせばよりよく映えるか等
これらを全て計算しつくされた上でひとつの人形が完成します。
目には見えない部分ですが
不思議とそういった必要な手間を掛けた事は
過剰な説明をせずとも必ずお客様に伝わるものです。
こちらの寿祥
大きさ・お着物の色・柄違い等でご用意いたしておりますが
万が一完売の場合はご了承くださいませ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓