こちらは
あえてケースに入れずお飾りする
こだわりの破魔弓飾りでございます。
通常はガラスケースに入っており
その作りや装飾などを間近で見る事はなかなか難しいもの。
間近でご覧いただける分
細かい魅せ場も作り込まれております。
螺鈿細工。
正面から見て
弓と弓の間の下部分に
螺鈿細工を施してございます。
そしてこのお飾りは
緋毛氈(ひもうせん)を使用しておりますので
その飾られるスペースによっては緋毛氈を取って
さらに小スペースで品良くお飾りする事が可能でございます。
もうひとつの特徴として
2曲の金屏風を使用しておりますが
こちらも外してお飾りする事も可能でございます。
中には
ちょっとしたチェストの上に
お洒落にお飾りされるお客様も。
出し飾りとして
間近にご覧いただけるお品ですので
より作り込まれた破魔弓飾りの逸品でございます。
ガラスケース入りにはガラスケース入りの良さ
出し飾りには出し飾りの良さがそれぞれございますので
お飾りされる場所に合わせてお選びいただくのがよろしいかと。
もちろん
このままでもすっきりと品よくまとめあげられておりますが
お客様の工夫次第でさらに輝きを増す破魔弓飾りでございます。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 人形の秀月お正月男の子破魔弓珍しい