fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

シンプルにして美しく

DSC_0101_convert_20130412221914.jpg 

先日ご案内させていただきました
国宝 春日大社模写 竹虎之大鎧。

あえて
少し厚めの緋毛氈(ひもうせん)
のみを使用しシンプルにお飾りする様ご案内しております。

本体と毛氈の色・大きさ・厚さなど
微妙な組み合わせがひとつのポイント。

そこが難しいのですが。。。

毛氈の上に
ある適度な空間を設けると
本体がより美しく映える様になります。

通常ですと
飾り台や屏風等が付いているかと思いますが
昨今の住宅事情でによりお飾りするスペース等
どうしても限られてしまう場合が多いというお声と
飾った後にしまう時もやはり場所が限られてしまうというお声が・・・

そして
あまりゴチャゴチャしたのも・・・
もっとシンプルなものでいいので・・・
というご相談を承ることもございます。

写真の毛氈の大きさは
間口約90cm 奥行約60cm

鎧本体の大きさは
間口約43cm 奥行約50cm 高さ約72cm

となりますが
しまう時は毛氈はクルリと巻いていただき
鎧は櫃(ひつ)の中に綺麗に収まりますので
実際にしまう時には櫃のみの大きさになります。

櫃の大きさは
間口約43cm 奥行約50cm 高さ約30cm
(さらに段ボールの箱に入れますので+1~3cm)
となりますので思いのほか場所は取らないかと思います。

毛氈を外してしまえば
お部屋のインテリアとしても
年中お飾りできる鎧でもございます。

限られた空間の中で
いかにそのものを美しく映えさせるか。

それも
ひとつの技であったするものです。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート エプコット

IMG_7935_convert_20130412210130.jpg 

今回のフロリダでは
お約束とも言えるかもしれない
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートへ。

宿泊したホテルから
それぞれのパークへ行くのも
全てレンタカーで移動でしたので
バスの時間も荷物も気にせずスイスイと行けました。

初日は
エプコット。

写真は
その中の建物の中のひとつにある
実際にキャラクターを描いているところを見れる場所。

やはり
あちらの方が描いていると
雰囲気も違いサマになります。

「こんな場所で仕事ができたらいいよね・・・」
などと言いながら見ているのは我が家だけでした。

そんな事をしながら
普段日本ではまずしない
常に家族3人での団体行動でパーク内をウロウロ。。。

今回エプコットは
仕事絡みでもあったのですが
やはり日本との違いに終始驚きの連続でした。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

少し遅めのおついたち詣り

IMG_5316.jpg 

アメリカへ行っていた為
少し遅めのおついたち詣りへ
いつもの遠江國一宮 小國神社へ。

旅行中
ハプニングがありながらも
無事帰国できた事や日々の感謝のお礼を述べに。

だいぶ参拝者も多くなりましたが
ひとり隅の方で人も時も忘れ一心に手を合わせ。

心落ち着くひとときです。

一通りお礼を述べ
いつものおみくじです。

今月の教え・・・
「 人間は自然の一部として生きている
         自然破壊は人間の破滅となる 」

アメリカで感じた
自然と人間の共存共栄。

大地を踏みしめ
自然の力を感じて
自然を楽しめるところだなと。

子供心の様に
ウキウキした感覚と
栄養の詰まった大きな空気を吸って
自然と笑顔が出て元気になっていた様な気がします。

感覚的な事でスミマセン。

コンクリートジャングルが増えるほど
人間の持つ本来の感覚が消えてしまうような。。。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

国宝 竹虎之大鎧

DSC_0096_convert_20130410230014.jpg 

国宝
赤糸縅 鎌倉時代 
春日大社蔵模写 竹虎之大鎧でございます。

金小札に赤糸縅
縅糸には正絹を使用。

シンプルですが
その美しさ存在感は他を圧倒します。

その鎧が
必要以上に過大に強調せず
美しく映える様にとお飾り自体もシンプルに。

昨今の住宅事情により
お飾りするスペースは限られても
限られた空間の中でそれ以上の存在感を示すもの。

難しいことですが・・・

良きものは
必要以上に手を加えずとも
それに応えてくれるものです。

また
手を加えてあっても
加えて無い様に見せるものです。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

星条旗と共に・・・

IMG_8087_convert_20130408202848.jpg 

星条旗をバックに
兜の説明をしているところ。

妻が撮ってくれたものですが
星条旗と日本男児の組み合わせ。

思ったほど
悪くない様です。。。

これが日の丸となると
厳かな雰囲気になりそうですが・・・

フロリダを走っていると
いたるところで掲げられているのを見ました。

なかには
とてつもなく大きいものも。

それだけ
アメリカ国民の
愛国心が強いという事でしょう。

もちろん
日の丸も好きですが
星条旗・・・カッコいいです。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

五月人形 兜 平飾りの飾り方

kabuto01_convert_20130408113215.png 

五月人形
兜平飾りの飾り方でございます。

こちらも
あくまで基本的なお飾りの仕方ですので
地域やそのお飾りの組み合わせにより変わる場合もございます。

もちろん
絶対この通り
という事はございません。

基本を押さえ
いろいろなお飾りを
お愉しみいただければと思います。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田袋井掛川五月人形兜飾り飾り方人形の秀月一心

アメリカ フロリダ サラソタ 海を渡った市松人形と兜

IMG_8080_convert_20130408202805.jpg 

先月より
アメリカはフロリダを
家族で小旅行をしていたのですが
時には真面目に仕事らしい事もしておりました。

写真は
サラソタにて外国人の方々を前に
母の創った市松人形と私の創った兜を見せ説明をしているところ。

市松人形とは・・・兜とは・・・
と始まり作り方や作り手の気持ち
なぜそれらを作るのかということと
それを取り巻く日本の業界の現状を。
 
そしてこれらを手掛ける
日本の職人と呼ばれる人達も
残念ながら少なくなりつつあるという事も。

もちろん
それは何故かということも。

IMG_8088_convert_20130408203211.jpg 

みなさん
食い入るように見て聴き入って
様々な質問が飛び交ってきました。

あまりのプレッシャーに押し潰されそうになりながら
それを紛らわそうと軽く日本の冗談を交えて話したつもりですが
そこには反応が無かったのできっと面白く無かったのでしょう。。。

横に居て
通訳をしてくださったAさんも
かなり緊張されたとおっしゃっておりました。

日本とは
文化も何もかも全く異なりますので
当然の事ながら受け取り感じ方も異なります。

しかし
そのような中でも
みなさん優しい方々で懐が深いというか
不思議と柔らかい空気に包まれておりました。

現地の親しい方々の
手厚いサポートもあったおかげで
難なく終える事ができた事に感謝です。

何よりも
母や自分の創った市松人形や兜が
こうして海を越え遠くアメリカの地に降り
日本の伝統文化や伝統工芸などの話が出来た事に嬉しく思います。

それは
誰もやらなかったこと。

そして次回は・・・

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : アメリカフロリダサラソタ日本伝統工芸伝統文化市松人形人形の秀月

五月人形 鎧 平飾りの飾り方

yoroi01_convert_20130408113125.png 

五月人形
鎧 平飾りの飾り方でございます。

段飾り同様
地域によりお飾りの仕方の違いは
若干ございますが基本形ということで。

鍬形の左右
弓と太刀の左右
太刀の上下を注意されるとよろしいかと。

みなさま
忘れてしまったり
分からなくなってしまう事は
ごく普通の事ですのでご心配なく。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田袋井掛川五月人形平飾り人形の秀月一心

五月人形 鎧 段飾りの飾り方

yoroi02_convert_20130408072438.png 

この時期になりますと
多くのお問い合わせをいただきます
お手持ちの五月人形のお飾りのしかた。 

地域により
お飾りされるものや
お飾りの仕方など異なる場合もございますが
お飾りの基本として参考にしていただければと思います。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田袋井掛川菊川五月人形段飾り飾り方人形の秀月

無事帰国です

050409_057.jpg 

アメリカはフロリダより
無事帰国いたしました。

時差が約12時間ということもあり
現在時差ボケの真っ最中ですが。。。

帰国し
桜の花を見る事ができ
まずはひと安心というところ。

この度の訪米は
なにかと内容の濃いものでしたので
今後みなさまにもお伝えできればと思います。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP