fc2ブログ

クリスタルミラーネームプレート

6PjrutCxgr5PFrF1699182550_1699182726.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

師 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

第33回 磐田松涛館親睦空手道大会

1962695_416030078538029_1537430097_n_convert_20140331162210.jpg 

昨日は
磐田市豊田町のアミューズ豊田にて
第33回 磐田松涛館親睦空手道大会が開催されました。

今回は
審判(副)としてお手伝いさせていただき
一緒に稽古している子供たちや他の道場の方々の
型や組手というものを客観的に見て判断するという立場。

昔とは
随分とルールも変わり
選手として参加していた頃とは別物。

選手以上に難しいな・・・と感じたり。

1コート5人(監査含)の審判員で構成されるので
ベテラン審判員の方々に混じり面倒をみていただきながら。

審判の難しさを実感。。。

実は個人的に
どうしても勝負なので勝ち負けは発生しますが
基本的には単純に強い弱いという考え方はしないたち。

ただ
やはり強い言われ勝つ人というのは
大人も子供も変わらず誰よりも礼儀正しいと感じます。

そして
道具を大切にしている人。

もちろん
練習の質や量
経験なども関係するかと思いますが。。。

今回の大会は
とても勉強になり反省する事も多く
違う意味での充実感と楽しさがありました。

泣く子や笑う子
子供たちは子供たちなりに
小さなドラマがあったのを目にしてポロリときそうになったり。

こんな顔してますが
意外と情にもろくて・・・

しかし
試合となれば
そうした感情も無くし
平等に判断しなければなりませんので。

参加した選手や関係者の方々
縁の下の力持ち役の父母会の皆様
この度は誠にありがとうございました。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ 

神奈川県横浜市のS様とオリジナル名前立札(木札)

DSC_4025_convert_20140105015943.jpg 

神奈川県横浜市の
S様よりオリジナルお名前立札(木札)のご成約です。

S様は
オンラインストアをご覧になり
お気に召されご注文をいただきました。

既に
お雛様の時にご購入されたお客様や
この時期にご購入されたお客様の中から
お喜びのメールをいただく事も多くなっております。

そうしたお客様からの
心温かいメールというのは励みになります。

そう思うと
こうしてお役に立てるだけでも嬉しい事ですね。

S様この度は
誠にありがとうございました。

こちらのお名前立札(木札)の詳細は
「オリジナル お名前立札(木札)のご案内」をご覧ください。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田袋井掛川静岡オリジナルお名前立札木札オルゴール菊川

山形県山形市のS様と高級陣羽織 伊達政宗

DSC_0237_convert_20130313220831.jpg 

山形県山形市のS様より
高級陣羽織 伊達政宗を御成約いただきました。

遥か遠方の
山形県からですが
ネットでのご注文です。

こちらの伊達政宗の陣羽織
実物を忠実に再現されたもので
当時としては随分と粋なデザイン。

さすがは伊達男。

強さだけでなく
美意識を兼ね備えていたのでしょう。

こちらの陣羽織
毎年県内外のお客様に
大変ご好評いただいており
陣羽織の中では一番人気の高いもの。

もちろん
決してお安いものではございませんが
それだけに価値ある陣羽織の逸品でございます。
 
S様この度は
誠にありがとうございました。

高級陣羽織
伊達政宗公
ご購入ご希望・ご相談等は
お気軽にお問い合わせください。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 山形県山形市初節句端午の節句高級陣羽織伊達政宗伊達男人形の秀月一心

愛知県から女性団体様のご来店

 IMG_9780_convert_20140328203247.jpg  


愛知県から女性の団体様が
葛城 北の丸さん経由でご来店くださいました。

葛城 北の丸さんで
展示している市松人形をご覧になり
わざわざ遠い所足をお運びいただきました。

場所が分からず
タクシーの運転手さん共々
かなり迷われたそうですが・・・

自称
「隠れ家的なお店」
と唱っている事もあり
看板というものも掲げておらず 。

入口に少し銘が入る程度で
暖簾にもあえて銘は入れておらず
入口横には南天とベンチがある程度。

道の反対側には小学校があり
時折「何?ここラーメン屋さん?」という小学生の声が。。。

IMG_9787_convert_20140328203305.jpg 

夜になると
ちょっとした呑み屋さん的になりますが・・・

こうしたところで
ひっそりと営んでおります。

ただ
あまりに隠れ家過ぎて
「何処?知らない。分らない。」との声が多数で。。。

その様な中でも
足を運んでくださる方はあり
入口を開けると驚きと共にお喜びいただけます。

数が置いてある訳では無く
自分なりに厳選したものだけですので
ご覧になりお喜びいただける事だけでも嬉しい事です。

愛知県からお越しいただいたお客様の中で
隅にあるディスクオルゴールを見つけてくださり
「凄い!ディスクオルゴールがある!聴かせて!」と。

急遽
BGMにディスクオルゴールの美し音色。

私的な趣味でもあるので
ディスクオルゴールの話で盛り上がったりもしました。

そして
市松人形などもご覧になりたいというお話しや
その他の人形の話しなどで小さな店内で盛り上がり
「あなたの想いが分かるわ。ここには本物があるわね。」
ともったいなくも嬉しいお言葉までいただく事ができました。

やはり
分かる方には
お分かりいただける様です。

小さな店内には
贅沢な一枚板の机や椅子があり
その一部には貴重な神代杉が模様として使用されていたり
映画ラストサムライでトム・クルーズの衣裳に使用された反物があったり。  

お陰様で
皆さまにお喜びいただき
隣接するギャラリーで一服し
気持ち良くお帰りになられました。

愛知県からお越しの
楽しい女性団体のお客様
つい他の話で盛り上がったりもしてしまいましたが
この度は遠いところご来店誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 愛知県ディスクオルゴール葛城北の丸磐田浜松静岡人形の秀月一心

オリジナル兜収納箱飾り 

DSC_0156_convert_20140328191534.jpg 

オリジナル兜収納箱飾り
間口:38cm 奥行:24cm 高さ:45cm
100.000円(税込)

自身が手掛けた兜と
収納箱に弓太刀飾りがセットになったお飾り。

仕舞う時は
背面の屏風は倒し
兜や弓太刀飾りは下の箱の中に納まり
ひとつの箱として仕舞う事が可能となっております。

こちらのお飾り
個人的に兜のデザインから製作
その兜にどの様な台や屏風を使用し
弓太刀飾りはどういったものを・・・というところまで手掛けたもの。

簡単に
格好よく言えば
トータルプロデュースですが
自らが創った兜というのが大きなポイント。

こうしたところでも
その人・その店のカラーが表れます。

個人的には
あまりギラギラ・コテコテと
必要以上に煌びやかなものは苦手ですので。

こちらのお飾りは
どこか少し少し近代的な要素を漂わせ
かつシンプルであって男の子らしさを感じるものをと。

こうして見ると
やはり兜が目立ちますが
実は両脇にある弓太刀飾り。

これも
東京浅草にある
代々続く弓太刀職人が手掛けているもの。
そして
兜の下にある袱紗(ふくさ)と言われる布。

ここには
銘が入ったり
大きな柄が入ったりします。

個人的に
ここにあまり柄が入ると
それぞれ周りと喧嘩をするので
昔からある古代紫という色の袱紗のみを使用。

主役が何で
何処にあるかを見極め
必要以上に飾らず存在感を示すものをと。

***お買い求め・お問い合わせは***
<<人形の秀月 人形工房 一心>>
静岡県菊川市本所2221-5
TEL:090-8952-4629 FAX:0537-35-5232
メールでのお問い合わせは
 コチラ 
よりお気軽にお問い合わせ下さいませ

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ 

神奈川県鎌倉市のK様とオリジナルお名前立札(木札)

DSC_4025_convert_20140105015943.jpg 

神奈川県鎌倉市のK様より
オリジナルお名前立札(木札)のご成約をいただきました。

個人的には訪れてみたい街のひとつで
神奈川県鎌倉市からネットをご覧にななれてのご注文です。

同時に
K様はよくブログをご覧になられており
2010年3月27日の記事をご覧になられ
森崎昌弘氏の阿古陀形冑についてご質問をいただきました。

私自身
とても気に入っていた
美しい阿古陀形冑であり
思い出深い逸品でしたので。

なので
ご質問に対して
深夜につい熱く語って
返信してしまいましたが・・・

そう考えると
以前の記事であっても
こうして読んでくださるという事は嬉しいことです。

まだブログ自身慣れない頃で
書くだけで精一杯のころだったな・・・と懐かしく。

K様この度は
誠にありがとうございました。

こちらのお名前立札(木札)の詳細は
「オリジナル お名前立札(木札)のご案内」をご覧ください。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 神奈川県鎌倉市お名前立札木札家紋オルゴール静岡人形の秀月

大阪府吹田市のM様と陣羽織 金襴 菱格子花

DSC_0249_convert_20140318173340.jpg 

大阪府吹田市のM様より
陣羽織 金襴 菱格子花のご成約をいただきました。

ネットでのお取引でしたが
とても丁寧な方でこちらか恐縮してしまうほど。

菊川からは遠方にも関わらず
数ある中からお選びいただき嬉しいかぎりです。

M様この度は
誠にありがとうございました。 

陣羽織
「 金襴 菱格子花 」
ご購入ご希望・ご質問等は
お気軽にお問い合わせください。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 大阪府吹田市初節句端午の節句男の子陣羽織金襴菱格子花人形の秀月一心

奉納鎧 国宝 赤糸威大鎧 春日大社蔵模写 竹虎之大鎧

 DSC_0011_convert_20140323225224.jpg 
  
奉納鎧
国宝 赤糸威大鎧 春日大社蔵模写
「 竹虎之大鎧 」
間口:90cm 奥行:60cm 高さ:55cm
150.000円(税込)

美しい奉納鎧の
オリジナルのセットでございます。

奉納鎧とは
武将が戦での勝利を祈願して
神社や仏閣に奉納する鎧を奉納鎧といいます。

この場合人間の肌に触れる部分の籠手や面頬
佩楯などは除きあくまで兜と鎧の胴だけを奉納します。

こちらの奉納鎧
奈良県の世界遺産
春日大社に奉納されている
国宝 赤糸威大鎧を模写されたもの。

DSC_0023_convert_20140323225509.jpg 

美しい竹虎の装飾を含め
金具類は純金鍍金総金物を使用。

非常に細かい
極細黒小札に赤糸威。

一枚目の写真に写っております
お飾り台は聖徳太子玩具鎧装飾台。

その美しさを
品良くまとめる様にと
あえてシンプルなお飾りとし
敷物には高級緋毛氈を使用し
金絹目 四曲本仕立屏風使用。

毛氈上で
穏やかな空間を設け
ゆったりとした雰囲気の中に
鎧の緊張感を漂わせバランスを保ちます。

もちろん
鎧本体のみのでも
充分なお飾りとなっております。

そうする事により
更にコンパクトなお飾りとなり
その場合のお飾りの大きさは
間口:36cm 奥行:36cm 高さ:48cm。

ちょっとしたリビングの棚の上や
アップライトのピアノの上にもお飾りできる大きさです。 

奉納鎧
竹虎之大鎧
ご購入ご希望・ご相談等は
「 コチラ 」よりお気軽にお問い合わせください。

人形の秀月
人形工房 一心は
忠保作 鎧・兜・甲冑 正規取扱店でございます。

***お買い求め・お問い合わせは***
<<人形の秀月 人形工房 一心>>
静岡県菊川市本所2221-5
TEL:090-8952-4629 FAX:0537-35-5232
メールでのお問い合わせは
 コチラ 
よりお気軽にお問い合わせ下さいませ

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ


愛知県蒲郡市のS様と陣羽織 金襴 菱格子花

DSC_0249_convert_20140318173340.jpg 

愛知県蒲郡市のS様より
「 陣羽織 金襴 菱格子花 」の御成約をいただきました。

お隣の愛知県ではありますが
こうして県外のお客様からもお買い上げいただけりる事は嬉しい事です。

もちろん
県内のお客様もありますが
近頃ではネットという環境を使用し
県外のお客様からのお問い合わせも増えてまいりました。

その分
なんでも直ぐに手に入る時代
直ぐには手に入らない価値(信用)というものをお客様にお届けできたらと。

S様この度は
誠にありがとうございました。 

陣羽織
「 金襴 菱格子花 」
ご購入ご希望・ご相談等は
お気軽にお問い合わせください。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 愛知県蒲郡市初節句端午の節句お祝い陣羽織金襴菱格子花人形の秀月一心

源義経公之鎧

骼ァ10蜿キ_貅千セゥ邨悟・_convert_20140320203743 

源義経公之鎧
間口:43cm 奥行:50cm 高さ:72cm
180.000円(税込・送料別途)

黒小札に
控えめながらも
深みのある正絹赤錆威し。

写真では分かりづらいですが
兜鉢にはより本格的な矧合せ鉢を使用。

仕舞うと時にも
お飾りする時にも使用する
櫃には紗張り京櫃を使用し
独特の雰囲気を演出しております。

まず気付かれる事は少ないのですが
実は兜や鎧の作りや雰囲気に合わせ
それぞれ櫃の作りや種類も変えてあります。

しかし
兜や鎧や櫃という
それぞれ単体ばかりが目立たないのは
違和感なく見た目に馴染むというバランスがとられているという事。

そうした
ささいな事の積み重ねが
結果として極まる「美」を生み出します。

派手さでは無く
美しさのある義経公之鎧。

こちらの鎧も
近年の住宅事情に合わせ
鎧のみ(櫃付)でのお取り扱いとさせていただいております。 

源義経公之鎧
ご購入ご希望・ご相談等は
「 コチラ 」
よりお気軽にお問い合わせください。

***お買い求め・お問い合わせは***
<<人形の秀月 人形工房 一心>>
静岡県菊川市本所2221-5
TEL:090-8952-4629 FAX:0537-35-5232
メールでのお問い合わせは
 コチラ 
よりお気軽にお問い合わせ下さいませ

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ


| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE