fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

新潟県新潟市のH様とオリジナルお名前立札(木札)の嬉しいお便り

image1_convert_20150130170905.jpg 

新潟県新潟市の
H様より嬉しいお便りです。

H様は
先日オリジナルお名前立札(木札)
をブログからご購入いただきお飾りされ
可愛いお子様とお雛様のお写真をお送りくださいました。

「今飾り終えて、無事に人形も嫁いで参りました。
 木札も手書きの優しい、素敵な仕上がりにみんな喜んでいます。」

IMG_1197_convert_20150131171929.jpg

今では
珍しくなりつつある
とても立派な七段飾り。

もともとは
H様ご自身のお雛様で
この度お子様にお譲りされるという事で
オリジナルお名前立札をご購入されました。

こうしてお飾りいただき
お子様の元気な笑顔ともに
写真をお送りくださる事はとても嬉しいですね。

H様この度は
初節句おめでとうございます。

可愛いお子様と共に
いつまでも大切にされ
末永くお飾り下さいませ。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 新潟県新潟市雛人形お名前立札木札人形の秀月一心

浜松市北区のA様と映水作 高級 桐塑 市松人形 

DSC_5713_convert_20150130160223.jpg 

浜松市北区のA様より
映水作 高級 桐塑 市松人形のご成約をただきました。

なかでも
こちらの市松人形は
桐塑(とうそ)のお顔で
髪の毛には人毛が使用された逸品。

桐塑とは
江戸時代の雛人形や衣裳人形等の頭(かしら)や
手足の成形技術に源流を有する伝統的な人形制作技術。

桐の木粉を生麩糊(しょうふのり)等で練り上げたもので
弾性と粘着性があり可塑性に富むうえに乾燥すると堅固で
木材同様に彫刻できることから細かい造形表現を特色とする素材。

桐塑の肉付けによって
細かく形状を整え胡粉塗り等の方法で仕上げ
作品の完成度を高める技法であり優れた造形感覚と技量を要する。

こちらの市松人形
その潤う瞳とあどけない表情は
ひとつひとつ全て手作りですので
二つとして同じお顔はございません。

まさに
一点ものの逸品。

そして
その作品の中でも
個人的にさらに厳選し
ご用意させていただいておりました。

だからといって
前へ前へと出す事はせず
さりげなく置かれていたこちらの市松人形を
A様はご覧いただいた瞬間に一目惚れされたご様子です。

こちらの市松人形は
A様ごご自身にと・・・

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 市松人形 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田浜松静岡市松人形映水作桐塑人毛衣裳正絹着せ替え

立雛

DSC_7981_convert_20150109165503.jpg 

そのシンプルで
美しい立ち姿ゆえに
ご好評いただきます立雛。

立っているだけに
お飾りされている空間の中の
「立ち位置」というものが重要になります。

立雛の場合
お道具類は殆ど置きませんので
どうしても空間(余白)を多く設けるようになるので。

殆どのところでは
そこまで考えられているところは無いようですが・・・

その空間(余白)の生かし方で
お飾り全体の雰囲気を変えていきます。

空間(余白)が
広すぎても狭すぎても
そこに見えている色目が
派手過ぎても地味過ぎてもなりません。

そこに
企業秘密的なものがあるのですが
大切な事は「考えられている」と思われないこと。

違和感なく目に馴染み
スッと溶け込んでいく様な。

いかにも
工夫されてます!
豪華にしてあります!
というあからさまなものはどうも苦手で。

そうした感覚は
個人的な価値観の中に
持ち合わせておりませんので。

もちろん
最初からそこを狙う場合もございますが・・・

見た目の
派手さ豪華さよりも
上質で奥のあるものをと。

人形の秀月
人形工房一心は
あなたのお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田掛川袋井静岡雛人形五月人形人形の秀月一心

浜松市東区のA様とお雛様

DSC_2853_convert_20150128163557.jpg

浜松市東区のA様より
お雛様のご成約をいただきました。

最初
お母様が近所をウォーキングをされている時に
「看板を見たので・・・」とお立ち寄りくださりました。

看板も
かなり目を引く様で
「見たよ」と言っていただける方が
少しずつではありますが増えてきたように思います。

そして
少しお話をさせていただき
「じゃ娘を連れてきます」とおっしゃられ
再度ご来店下さりご成約いただきました。

贈る側としての
お母様の想いは聞いておりましたので
こちらといたしましても双方のご希望に沿える様にと。

隠れ家的で
混雑する様なお店ではないので
一組一組お客様と直接お話ができ
お時間も気にせずご覧いただける様になっております。

窓越しに
チラと見える庭には
風情ある古民家や鳥や猫が。。。

A様この度は
誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田掛川袋井静岡雛人形人形の秀月一心

浜松市 巌邑堂 どら焼き

IMG_1175_convert_20150127220751.jpg 

所用にて
終日浜松市内。

その際
手土産にと
巌邑堂さんのどら焼きを。

巌邑堂さんは
若社長が頑張る
浜松市内でも老舗の和菓子屋さん。

以前
ある方に紹介していただき
ファンになってしまいました。

店員さんも
とても品が良くて。

個人的に
和菓子は大好きで
中でも上生菓子などは
一人で買っては愉しんだりも。

そして
今日も自分様にと
どらやきを購入してみたりして。

束の間の
プチ贅沢なひととき。

巌邑堂さん
おすすめです。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松和菓子巌邑堂老舗どら焼き人形の秀月一心

袋井市のA様とお雛様

DSC_5753_convert_20110121170929.jpg 

袋井市のA様より
お雛様のご成約をいただきました。

A様の奥様は
以前内職をしてくださっており
久しぶりの嬉しい再会となりました。

こうして
当時の方々が来て下さる
というのは本当にありがたい事ですね。

奥様は
人形の事をご存じで
目も肥えていらっしゃるので
こちらからの説明は殆ど必要としません。

そして
ご主人の決め方が実に気持ち良く。

あれやこれやと
当時の話もさせていただきながら
ご自身でつるし飾りも作られているという事で
ちょうど入荷したばかりのつるし飾り台もご購入されていきました。

あっという間の
短い時間でしたが
とても楽しく気持ちの良いひととき。

A様この度は
誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田掛川袋井静岡雛人形人形の秀月一心

新潟県新潟市のH様とオリジナルお名前立札(木札)

DSC_4025_convert_20150114015308.jpg 

新潟県新潟市のH様より
オリジナルお名前立札(木札)
のご注文をいただきました。

H様は
お雛様はご自分にをお譲になり
立札はお子様のお名前を入れてと
こちらのブログをご覧になりご注文です。

このブログを
こうして遠方の方々にも
ご覧いただけているだけでも嬉しい事ですね。

皆様も
そろそろお手元に
お雛様が届き始める頃だと思います。

お飾りされてみて
「もう少し何か・・・こう・・・」
と感じられた時にお選びいただくとよろしいかと。

または
ご自身のお雛様を
お子様にお孫様に贈られるとき・・・

シンプルではありますが
20mmの特厚木製生地に
肉筆で書かれた文字にご家紋。

重量感と上質感が漂い
お飾り全体がグッと引き締まります。

そして
さりげなく裏面には
可愛い「雛祭り」を奏でるオルゴール。

おかげさまで
毎年多くの方に
お喜びいただいております。

お飾りは仕舞われても
こちらの立札は年中お飾りできる逸品。

H様この度は
誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 新潟県新潟市磐田浜松掛川静岡雛人形名前立札木札

磐田市のA様とオリジナル着せ替え用 映水作 裸 市松人形

IMG_1163_convert_20150121171636.jpg

磐田市のA様より
オリジナル着せ替え用
映水作 裸 市松人形のご成約をただきました。

A様は
小さなお着物を仕立てる
サークルに入られていらっしゃるとの事で。

「その仕立てたお着物を実際に着せたくて・・・」
との事で探されておりこちらのブログをご覧になり
ご来店されお打合せさせていただきご成約いただきました。

こちらの市松人形
大きさ(高さ)は約42cm。

IMG_1164_convert_20150121171651.jpg 

お顔も
申し分のない
上品なお顔立ち。

そのお顔ですが
お人形の大きさに合わせ全て異なります。

大きさは
一般的に多いもので
17cm・31cm・38cm・42cm等。

ショールームでは
実際にお顔をご覧いただけますので
ご希望の方は是非一度足をお運びください。

サークル等での
団体でのご注文も承りますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。

実際に着せていただいた
市松人形のお便りをいただくのも嬉しいですね。

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
映水作 市松人形 
オリジナル 裸 市松人形 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田掛川袋井静岡市松人形映水作オリジナル着せ替え人形の秀月

葛根湯

IMG_1158_convert_20150119221810.jpg 

訳あって
葛根湯のお世話になることに。。。

昨年くらいから
葛根湯に興味を持ち
個人的な常備薬の一軍入り。

今までは
薬局で購入するのみでしたが
掛かりつけの病院でもいただけることに。

やはり
漢方薬というと
ツムラなのでしょうか。

そして
薬剤師の方に
葛根湯の呑み方を改めて教わったのですが・・・
白湯に溶かして飲むのが一番効くという事で驚き。

今まで
そのまま口に入れ
水で流し込んでいましたが
それだとあまりよろしくないのだとか。

ということで
白湯に溶かして飲んでいますが・・・
どうも味わって美味しくという具合にはいかない様です。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田掛川袋井静岡雛人形人形の秀月一心葛根湯風邪

磐田市のA様とシックでお洒落なお雛様

DSC_2787_convert_20150118162101.jpg 

磐田市のA様より
シックでお洒落なお雛様をご成約いただきました。

他のお雛様も
ご覧になられておりましたが
やはりちらのお雛様が一番お気に召された様で。

特徴的なこちらのお飾りは
屏風はすず箔に手描き桜。

新王の衣裳にも
手描き桜が散りばめられ
全体的に黒を基調としつつ
要所に桜飾りや行燈・水引きや徳利など
特別なお道具を使用しシックでお洒落なお飾りとなっております。

もちろん
美男美女の親王。

ほとんど
ご説明させていただく事無く
お客様ご自身でご覧になりお選びいただきました。

良きものであれば
必要以上に多くを語らずとも
自然とお客様の心に響く証です。

お越しいただいた
別のお客様からも
「なんだかお洒落・・・」
「ここのお顔はいい・・・」
などととおっしゃっていただいております。

ただでさえ
分かりにくい場所で
小さなショールームなので
そのお言葉だけでも嬉しいかぎりですね。

A様この度は
誠にありがとうございました。


◆浜松・磐田・袋井・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】   静岡県袋井市堀越388-2
【電話番号】 0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】   毎週水曜日(ただし祝日・振替休日等の場合は翌日)・年末年始等
【駐車場】   店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ


☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png


ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松磐田掛川袋井静岡雛人形人形の秀月一心

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE