fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

袋井市のA様と親王飾り

DSC_0651_convert_20160119145021.jpg 

袋井市のA様より
しっとりと落ち着いた
親王飾りをお選びいただきました。

衣裳は
金糸を使用し
裾紋様が豪華に映える様にと。

屏風は
写真のものから
黒塗り本仕立て
金沢箔の三曲屏風に。

飾り台は
間口が約84cmの
黒塗り畳台を使用。

派手さを抑えた
オーソドックスなお飾りですが
基本的な落ち着いてご覧になれる親王飾りです。

うれしいひなまつり
の歌の中にも出てきますが
金屏風というのはお内裏様とお雛様を
最も美しく映えさせる道具のひとつではないかと。

現在でも
お祝いの席では
金屏風が立てらるのも納得です。

ただ
同じ金屏風でも
どんな金を使用するかで
随分と印象が変わってしまうもの。

そこに
ひとつの
ポイントがあるのですが・・・

もちろん
屏風自体との
高さのバランスもあります。

さらに
もう一歩踏み込むと
ヘリの色柄であったり。

それらを踏まえ
落ち着きのある
美しい親王飾りを
お選びいただいたA様
この度は誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井市雛人形親王飾り金屏風金箔シンプル磐田市浜松市人形の秀月人形工房一心

神戸市のT様と清水久遊作 有職雛

DSC_2714_convert_20160119144254.jpg 

兵庫県神戸市のT様にと
清水久遊作 有職雛をお選びいただきました。

袋井市にお住いのT様は
ご近所ということもあってか
お父様とお母様とで何度も足をお運びくださいました。

この度もご来店され
ちょうど特製 高級 三つ折り
金箔押屏風が仕上がってきましたので
交換していたところをご覧になられており
交換を終えたと同時にお選びいただきました。

こちらの
正絹 二曲屏風も
個性的で美しいものですが
金屏風に交換したところ高級感がグッと増しまして。

実に
シンプルなお飾りで
間口約84cmの黒塗りの飾り台に
特製 高級 三つ折り 金箔押屏風。

雪洞よりも
燭台を使用し
三品は木製特製黒塗り
殿と姫が座る親王台には
極上 木製 京式 黒塗りを使用。

お人形の良さを
さらに引き出す様に
極力シンプルにしていきながら
ある方法で魅せるように仕上げていきます。

先日
ご来店されたお客様が
「変な事を聞いちゃいますが・・・
 他の人形屋さんも見てきたのですが
 どうして秀月さんのお人形は良く見えるんですか?」
と質問されました。

特に
隠す事でもないので
飾り方や考え方をお話しさせていただきました。

するとポツリと
「美意識だ・・・」
とおっしゃらておりました。

お世辞でも
嬉しい事ですね。

その想いに
応えてくれるお雛様。

こちらのお雛様
帯地を使用した一点もの。

T様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 兵庫県神戸市雛人形有職雛清水久遊高級一点もの袋井市人形の秀月人形工房一心

袋井市のT様と上品なお雛様

DSC_3851_convert_20151127181527.jpg 

袋井市のT様より
上品な親王飾りをお選びいただきました。

一目惚れで
お選びいただいたT様。

上品な
お顔立ちはもちろんのこと
衣裳も優しい白地に桜舞刺繍が施されたもの。

間口75cmの
お洒落なダークブラウンの飾り台に
屏風は紫のぼかしが入った桜の刺繍。

あえて
雪洞は使用せず
優しく柔らかい光を放つ
ブラウンの骨組みの行燈(あんどん)を使用。

さらに
紅梅白梅は
貴重な繭玉でつくりあげた
格調高い紅梅白梅を使用しております。

さらにT様は
上のお子さんの時も
当店でお買い上げいただいていた
刺繍仕立て名前旗飾りも合わせてお選びいただきました。

CALNT7GB_convert_20110116225927_convert_20120127194439_201601151947310e1.jpg 

こちらも
可愛らしい
うさぎの柄の刺繍で
お名前は豪華金色太楷書体の刺繍仕立て。

今では
多くの種類の
名前旗がありますが
女の子らしくとても可愛い名前旗として
ご好評いただいているものとなっております。

大きさは
中:高さ56cmと
小:高さ42cmの2種類で
可愛く仕上げさせていただいております。

上のお子様の時から
ごひいきにしてくださるT様
この度は誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井市雛人形お洒落親王飾り刺繍名前旗人形の秀月人形工房一心

磐田市のG様と真多呂作 木目込み人形 秀花雛十人揃

1338_all_convert_20160112181540.jpg

磐田市のG様より
真多呂作 木目込み人形 
秀花雛 十人揃をお選びいただきました。

もともと
お母様が木目込み人形がお好きで
木目込み人形をお探しになられてのご来店です。

若奥様は
「五人囃子まで揃っている方が・・・」
というご希望がありましたのでご希望に沿える様にと。

そうしたお客様も含め
木目込み人形といえば
真多呂さんをご案内させていただいております。

今から
およそ270年前
京都 上賀茂神社に仕えていた
高橋忠重が作った人形が「木目込み人形」の始まりとされています。

現在の木目込み人形は
東京の人形師・吉野栄吉が京都から
木目込みの技術を持ち帰り改良を加え
現代木目込み人形の基礎を築きました。

初代金林真多呂は
栄吉の息子の喜代治に師事
新たに創意工夫を加えて独自の雅やかな真多呂人形を完成させたもの。

上賀茂神社から
木目込み人形の正統伝承者として
認定を受けているのは真多呂だけです。

秀花雛は
縮緬の衣裳を着た
可愛いらしい10人飾り。

間口は61cmと
比較的コンパクトに
お飾りできる雛人形セット。

質感豊かな衣裳は縮緬。

殿は
明るい青系の
模様が映え爽やかに。

姫は
可愛らしく
ピンク色で春を感じさせ。

そして
三人官女も
可愛らしいピンクを基調とした衣裳。

真多呂作の雛人形は
宮中をイメージした作品が多いため
雅楽を奏でる「五楽人」を揃える事が殆どです。

しかし
こちらのお人形は
能楽を奏でる「五人囃子」。

子供顔の
五人囃子を揃える事で
可愛らしさが一層増すようにと仕上げられております。

その
五人囃子の特徴的な衣裳は
深紅のお着物にモダンな柄を合わせた大胆で個性的な衣裳。

深い色合いの
五人囃子が揃う事で
男雛と女雛の明るく可愛らしい衣裳が
不思議と引き立てられる様になっております。

飾り台は
木のぬくもりが感じられ
温かい印象で洋室にも合う様にと木目調。

そして
落ち着きある
上品な金屏風。

貝桶や
雪洞に至るまで
桜の模様が散りばめられており
モダンに春らしいお飾りとして上品に雛祭りを演出します。

若奥様も
木目込み人形がお好きな様で
目をキラキラさせながらご覧になられているお顔が印象的でした。

G様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
真多呂作 木目込み人形 正規取扱店として
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田雛人形木目込み人形真多呂京都上賀茂神社正統伝承者五人囃子人形の秀月人形工房一心

浜松市浜北区のN様とお雛様段飾りとオリジナル木目込み市松人形

IMG_2610_convert_20160111215559.jpg 

浜松市浜北区のN様より
三人官女まで揃った五人飾りの
三段飾りをお選びいただきました。

お飾りの中に
可愛らしい市松人形が・・・

ちょうど
オリジナル木目込み人形の
市松人形が完成したばかりで
「この子可愛い!」とお気に召られましたので
お飾りの中に組み込んでお選びいただきました。

N様は
特にこちらの
ショートヘアのお顔がお気に召され
一緒に飾り台に乗せる事でお飾り全体が可愛らしく。

柿茶を基調とした
三段飾りの飾り台には
屏風と飾り台正面に桜の花が描かれたもの。

お道具類には
伝統的な唐草模様を。

雪洞には
上品な菊灯を使用し
もりろん桜が描かれておりますので。

こうして
同じお飾りでも
工夫の仕方次第で
いろいろなお飾りに仕上がります。

ただし
あくまでも
お飾り全体の
バランスを見ながら。

必要以上に
手を入れる事なく。

それらを
きちんとご提案
ご案内できるのも
専門店の役割ですので。

N様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市北区雛人形お雛様段飾り伝統的木目込み市松人形人形の秀月人形工房一心

浜松市中区のI様とお雛様段飾り

IMG_2630_convert_20160111214757.jpg 

浜松市中区のI様より
可愛らしく上品なお雛様をお選びいただきました。

お選びになったのは
間口が約90cmの雅な三段飾り。

親王の衣裳には
金襴を使用し青海紋に菊の柄。

屏風と
飾り台には
和風の鞠刺繍が施されたもの。

さらに
格子をアレンジし
雅な雰囲気を演出しております。

I様は
お父様とお母様のお二人で
お嬢様はお連れにならずおみえになりました。

完全に
お父様お母様に
お任せの贈り物という事で。

お任せになるのも
分かる気がします。

ご来店時から
とてもお洒落なお二人でしたので
「ご覧になっているところが違うな・・・」
と感じておりましたがその通りでした。

そして
とても熱心にご覧になられる中
つい話も盛り上がってしまいましたが。

さらに
お父様とは
人形の事だけでなく
もっと日本文化の奥の深い
お話をお聞かせいただきました。

熱心に
お話しされるので
「何かご商売をされているのですか?」
とお聞きするとやはりある事業をなされていた方で。

男二人
熱く語ってしまいました。。。

自身も
惚れてしまいそうな
優しく男気のあるお父様。

その横で
お母様は優しくニコニコと。

お父様のご意見
全く同感ですので。

I様この度は
誠にありがとうございました。

浜北区の
お嬢様の元へ
責任を持ってお届けいたしますので。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市中区雛人形三段飾り刺繍格子浜北区人形の秀月

磐田市のA様とオリジナル衣裳着人形 寿祥

IMG_2593_convert_20160109183724.jpg 

磐田市のA様より
オリジナル衣裳着人形
「寿祥(じゅしょう)」をお選びいただきました。

二人目のお子様に
上のお子様のお雛様と
一緒にお飾りされるとの事で。

こちらの寿祥も
母が創るオリジナルの
女の子の衣裳着人形。

女の子が
煌びやかな打掛を
羽織っている様子を表現したもので
市松人形・あづみ乃と共ご好評いただいております。

A様は
最初こちらの大きさよりも
ひとつ小さい寿祥をご覧になられていましたが
工房より丁度完成したばかりのこちらの大きさの寿祥を
母が「出来立てホヤホヤ」とお持ちすると迷われる事無くお選びいただきました。

この様に
偶然にもタイミングが合うと
完成したばかりの人形をご覧お選びいただけます。

これも
隣りの工房で
実際に創っているからこそ
可能な偶然というものです。

ご来店の際は
チラとご覧いただければと。

さらに
A様はオリジナル オルゴール付き
お名前立札(木札)もお選びいただきました。

DSC_4025_convert_20150114015308_20160109195712e7f.jpg 

「下の子にもちゃんと付けてあげたいから」
とおっしゃられお買い上げくださいました。

布製の
名前旗というものも
ご好評いただいておりますが
やはり木札の方が高級感・重厚感があり
オルゴールも付いているからとお選びいただく方が多いですね。

シンプルなだけに
一年中お飾りされていても
全く問題はございませんので。

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田雛人形お雛様市松人形衣裳着人形オリジナル寿祥人形工房人形の秀月一心

山形県長井市のD様とオリジナル オルゴール付お名前立札(木札)

DSC_4025_convert_20150114015308_2016011219405736e.jpg

山形県長井市のD様より
オリジナル オルゴール付
お名前立札(木札)をお選びいただきました。

D様は
ブログをご覧いただき
お買い上げ下さいました。

こちらの
オリジナル オルゴール付 お名前立札(木札)
高さ:約120mm 幅:約180mm 厚さ:約20mm 

美しい木目を生かし
適切な大きさと厚さで
重量感と高級感を持たせ
裏面には手巻き式のオルゴール付。 

女の子用には
可愛らしく華やかに
「ひな祭り」の曲を奏でます。

ご家紋は染め上げ
お名前と生年月日は筆書きと
印刷とは異なり「あじ」のある丁寧な仕上げ。

ブログ等に
掲載させていただいて以来
全国からお問い合わせやお買い上げいただいております。 
 
二人目のお子様用にと
立札のみご購入される方や
お雛様は他店でご購入されて
立札は当店でご購入されたり と。

もちろん
どの様なお客様でも
ご注文を承っております。

こちらの立札
ご注文から完成しお手元に届くまで
約2週間程のお時間をいただいております。

3月3日の間近になりますと
混み合いますので余裕を持ってのご注文を。

こちらは
ご購入後封書をお送りいたしますので
先ず同封されいるご家紋帳でご家紋をご確認いただき
同封されております葉書にお客様ご自身でご家紋の名前等と
お子様のお名前と生年月日等をご記入し切手を貼ってポストに投函していただきます。

完成は
ポスト投函後
約2週間程となっておりますので。

ご購入ご希望のお客様は
お問い合わせフォームより
お気軽にお問合せ下さいませ。

D様この度は
遥か遠方の山形県より
ご注文いただき誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 山形県長井市オリジナルオルゴール付名前立札名前木札家紋名前旗人形の秀月一心

袋井市のN様とお雛様十人飾り

DSC_0683_convert_20160111213846.jpg 

袋井市のN様より
豪華な十人飾りをお選びいただきました。

お飾りする
スペースを考慮して
間口は約75cmと可愛いお飾りですが
五人囃子まで揃った立派な三段飾りです。

衣裳は
京都 西陣織
正倉院連珠紋綿。

可愛くとも
立派なお衣裳です。

そして
最も特徴的なのは
お駕籠・重箱・御所車が
五人囃子の段の下に納められているという事。

DSC_0675_convert_20160112190740.jpg

これも
お飾り自体を
あまり大きくしない工夫です。

もちろん
それぞれに
可愛い桜がの花が・・・

この空間だけでも
独特の世界観があり
見ているだけでワクワクしてしまいますね。
(類似品にはご注意ください)

さらに
限定でご用意させていただいていた
とても可愛らしい市松人形もお選びいただいております。

N様は
以前よりごひいきにしてくださっており
大勢のご家族御一行様でご来店いただき
とても明るく賑やかで愉快なひとときとなりました。

「娘の時から秀月さんでお世話になっててね」
とその娘さんがこの度お子さんをお生みになって
またこうしてご来店下さるというのは嬉しい事ですね。

先日も
「30年位前に秀月さんで買わせていただいてね」
というお客様がご来店くださりお選びいただいております。

なかには
父が磐田で独立していた頃の
晃月人形の時代のお客様も。。。

さらに
祖父の頃のお客様も。

こうした事って
ありがたい事ですね。

N様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井市雛人形段飾り十人揃五人囃子京都西陣織晃月人形人形の秀月

磐田市のH様とお雛様段飾り

DSC_0781_convert_20160111204857.jpg 

磐田市のH様より
お洒落なお雛様の段飾りをお選びいただきました。

飾り台は
間口が70cmで
ブラウン桐製の三段飾り。

殿と姫の衣裳は
白を基調としながら
桜の花の刺繍を施した桜舞刺繍。

三人官女も
同系色でまとめられ
明るく可愛らしい表情の官女たち。

まるで
五人が衣裳を揃えたかの様な
優しい藤色がアクセントのお洒落な五人飾り。

屏風にも
優しい配色の
桜の刺繍が施され
飾り台の前板にも同じ刺繍が。

そして
雪洞には
ピンクのしだれ桜の図。

お道具類も
黒塗りしだれ桜と
お飾り全体に可愛い桜の花が
お洒落に散りばめられております。

前日に
お母様とご親戚の方々が
「贈り物のお人形を・・・」とご来店され
衣裳着人形の「あづみ乃」をお選びいただいたばかりです。

「近いうちに子供達が来ますので・」
とおっしゃられてお帰りになったのですが
まさか次の日にご来店いただけるとは思ってもおらず驚きでした。

とても
ありがたい事ですね。

やはり
そうした方々のお子様ですので
お洒落で上質なお雛様をお選びいただきました。

物静かな若夫婦ですが
選ばれるものは間違いありません。

H様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田雛人形お雛様段飾り五人飾り三人官女刺繍人形の秀月一心

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE