fc2ブログ

クリスタルミラーネームプレート

6PjrutCxgr5PFrF1699182550_1699182726.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

師 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

東京都港区のO様はシックな親王飾り

IMG_2667_convert_20160131184928.jpg 

東京都港区のO様は
立派な親王飾りをお選びいただきました。

飾り台の幅は
約90cmと親王飾りでは
大型で立派なお飾りとなります。

親王飾りで
ここまで立派な大きさは
そうあるものではございません。

落ち着いた
殿と姫の衣裳には
大野友禅に京刺繍を使用。

黒塗りで
重量感のある
飾り台はうづくり仕上げ。

「うづくり」とは
木材の加工方法の一種で
木の表面を丁寧にこすり年輪を浮き上がらせたもの。

屏風には
深い赤色の
オーガンジーを使用しております。

こちらも
大変珍しいもの。

桜橘は
京風に三宝台に盛った盛花を。

一見すると
とても落ち着いたお飾りですが
実はそれぞれのお道具類には
こだわりを取り入れてあったりもします。

こちらのお飾り
特に御祖母様が
大変お気に召され
お選びいただきました。

やはり
分かる方には
お分かりいただけるものです。

いつまでも
末永くお飾りください。

O様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 東京都港区雛人形親王飾り大野友禅京刺繍うづくり盛花人形の秀月人形工房一心

磐田市のO様と親王小道具

DSC_9915+(1024x680)_convert_20160129193349.jpg 

磐田市のO様より
親王の小道具のご注文を承りました。

O様は
数年前に
弊社にて清水久遊作の
立派な新王飾りをお選びいただいており
この度その小道具が壊れてしまったとの事で。

記憶が確かであれば
飾り台の幅が約120cmの
大変立派な高級親王飾りです。

ひとことに
小道具といっても
実は種類は様々。

もちろん
人形の大きさに
合わせてありますので
何でも良いという訳にはいきません。

大きさだけでなく
人形の作りや雰囲気にも合わせ
それぞれ組み合わせてありますので。

素材は
もちろんの事ですが
蒔絵が描かれていたり
扇子が開くものであったり
開かないものであったりと。

京風であったりも。

小道具ひとつで
そのお雛様の雰囲気が
ガラリと変わってしまうものです。

O様の様に
高級な雛人形になりますと
やはり小道具類も高級なものに。

とても上品な作りで
桐箱入りとなっております。

それでも
こうしてご購入され
お飾りし続けていただける事は嬉しいですね。

このところ
多くのお客様より
こうした部品類のお問い合わせや
ご購入される方が増えております。

無理だと思って
諦めていた部品が
実は手に入る事も。

全てが可能
とは申し上げられませんが・・・

O様この度は
誠にありがとうございました。

これからも
末永くお飾りくださいませ。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市雛人形清水久遊親王飾り高級小道具人形の秀月一心

富山県富山市のT様と雛段

IMG_2665_convert_20160129183445.jpg

富山県富山市のT様より
雛人形の雛段のご注文をいただきました。

引っ越しの際に
お雛様の雛段を壊してしまい
「何処か雛段だけを購入できるお店は・・・」
とお探しになられている中でブログをご覧になり
お母様よりお電話にて直接ご相談を承ったもの。

一言に
雛段といっても
種類も大きさも様々ですので
こういう時は専門店の経験と知識が必要となります。

「餅は餅屋」
というやつですね。

お客様にとっては
雛段といえばどれも同じ
と思っていらっしゃる方も多いので
先ず木製の段か毛氈かをお聞きして
飾り台の大きや何段のものかをお聞きしていきます。

もし
それらが分からなくなってしまった場合は
お人形の数や大きさやお持ちの道具類等から
飾り台の大きさ等を割り出していく作業となりますので。

飾り台というのは
殆どの場合は寸法が決まっているので
いつ頃のお人形かでも分かる場合もあります。

ただ
こういった事は
より詳細が必要あ場合もありますので
指定した写真を撮ってメールでお送りいただく事も。

お客様にとっては
「名前も分からない」
という部品等も多いので
電話やメールでのやり取りで
時間がか掛かる事が多いのも確かです。

T様の場合は
毛氈があった事が
大きさの決め手となり
雛段の素材(スチール製か木製)かをお決めいただき
スチール製の間口90cmの三段の雛段をお送りさせていただきました。

こうして
雛段だけであっても
可能な場合もございます。

ものによっては
難しい場合もありますが
その場合は代替え品として
似たようなものをご提案させていただく事も。

全てが可能
という訳ではございませんが
先ずはお気軽にお問い合わせ下さい。

やはり
餅は餅屋です。

T様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 富山県富山市雛人形修理リメイク雛段浜松市磐田市人形の秀月一心

袋井市のI様と立雛

DSC_0613_convert_20160123185012.jpg 

袋井市のI様より
立雛をお選びいただきました。

こちらの立雛
衣裳は麹塵(きくじん)。

天皇の
日常の衣裳のみに用いられていた色。

水を通して光を浴び
美しくうろこを輝かせる
魚の姿にも似て魚綾(ぎょりょう)とも呼ばれていました。

天皇だけに装うことがゆるされたその衣裳は
糸・染・織などすべての工程に最高の素材と駆使し
秘中の秘としてつくられ一般人の目にふれるものではありませんでした。

だからこそ
天皇がこの衣を着て
陽光の中に立たれる姿を見て人々は
不思議に変化する色彩におおいに驚き神を感じたのでしょう。

そのこだわりの衣裳は
色だけでな全てにこだわった衣裳。

まず
素材は優れた生糸に
必要な条件を全て備えた四国蚕糸に着目し
そのもち味を生かすよう原糸に近い状態(片撚り糸)で使用。

縦・横両糸を水で湿らる
独特の方法(湿ダテ湿ヌキ・ぬれダテぬれヌキ)を用い
西陣の地で織り上げております。

一般的に
雛人形というと
黄櫨染(こうろせん)
という言葉を耳にする事が多いかと思いますが
こちらの麹塵(きくじん)も由緒ある素敵な衣裳です。

なかなか
ご覧になる事は
少ないかもしれませんんが・・・

もちろん
お顔も衣裳に合わせ
どこか優しげな表情なお顔を。

I様も
そのお顔をお気に召され
お選びいただく事となりました。

宮中文化の粋。

I様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井市雛人形立雛高級麹塵黄櫨染天皇宮中人形の秀月一心

誕生日プレゼント ファーボンボン

IMG_0984_convert_20160118013227.jpg 

誕生日プレゼントにと
浜松市在住のH.Yokoiさんに
ファーボンボンを創っていただきました。

オリジナルブランドで
ファーボンボンやバッグ等を
フルオーダーやセミオーダーで製作されている方。

H.Yokoiさんとは
数年前に清水久遊作 有職雛
をご購入いただいたU様のご紹介で
ある人形の修理やリメイクを承ったのがご縁で
それ以来なにかとお世話になっている方でもあります。

ひとことに
誕生日プレゼント
と言ってもなかなか難しいもので
それなりの年頃の女の子というと・・・悩みますね。

毎年の事なのですが
だんだんと個性も出てきて
自分のカラーを主張する様にもなってきますので。

贈る物自体は
H.Yokoiさんのファーボンボン
と決めてはいたのですがリボンや羽根の色の組み合わせが。。。

オーダーさせていただくにあたり
何度も打ち合わせをさせていただいて
最終的に娘の性格やイメージをお伝えし
全てお任せという形でお願いさせていただきました。

H.Yokoiさんであれば
間違いありませんので。

そして
完成した
一点ものの
ファーボンボン。

思っていた通り
間違いありません。

ちなみに
羽根はホロホロ鳥だそうです。

娘に見せると
少し照れながらも
目をキラキラさせながら
嬉しそうに持っていきました。

いつかは
自分用に
メンズバージョンをリクエストしてみようかな・・・と。

H.Yokoiさん
この度はいろいろと
ありがとうございました。

H.Yokoiさんの作品につきましては
一部の作品をショールームで展示販売させていただいております。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市ファーボンボンホロホロ鳥リボンフルオーダーセミオーダー磐田市袋井市人形の秀月一心

浜松市中区のS様と立雛

DSC_0622_convert_20160126180224.jpg 

浜松市中区のS様より
立雛をお選びいただきました。

優美な立ち姿で
見応えのある立雛。

とても
シンプルなお飾りで
好まれる方も増えております。

こちらの立雛
約75cm程の飾り台に
殿と姫の二人が静かに立つのみ。

背景の屏風には
モダンに舞鶴の図。

姫の立ち姿は
なんとも美しく
どこか風格さえ感じます。

殆どの立雛は
お道具類は付けない
とてもシンプルなお飾り。

よって
お飾りの仕方は
一見すると簡単な様に思いますが
殿と姫の二人の立ち位置の微妙な距離感や
ちょっとした身体の向きで随分と変わってしまうものです。

それは
全てのお飾りに
共通する事なのですが
先ずは丁寧にお飾りされる事でしょう。

そして
そこから
一歩踏み込んで・・・

S様は
「シンプルなのを・・・」
とおっしゃられご来店されましたが
色々ご覧になられてかなり迷われておりました。

そこで
お話を伺いながら
少しアドバイスをさせていただき
こちらの立雛をお選びいただきました。

そのアドバイスとは
「他店でもいろいろご覧になり説明も聞いていて
 情報が多過ぎて逆にそれが迷いの元になってますね。
 それよりも直感で「コレ!」と感じられたものが間違いないですよ」

それを聞いていたご主人が
「やっぱりそうだ!」とおっしゃられ
こちらの立雛をお決めになられました。

お子様にとっても
大切なお人形です。

どうしても
迷われる事も多いでしょう。

そういう時は
やはり第一印象で
これ!と思われたものはまず間違いありません。

迷った時は
初心に戻ってみましょう。

S様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市中区雛人形お雛様立雛親王飾り磐田市掛川市人形の秀月人形工房一心

袋井市のT様とコンパクトな親王飾り

DSC_0591_convert_20160119161003.jpg

袋井市のT様より
可愛らしい親王飾りを
お選びいただきました。

間口は65cmと
親王飾りとしては
比較的コンパクトに仕上げられたお飾り。

その分
少し高さを上げる事により
高貴な雰囲気を演出する様にと
足付きの美しい黒塗りの飾り台を使用しております。

そして
間口の幅に比べ
奥行を広めに取っておりますので
菱餅や三方飾り等のお道具もゆったりと置け
コンパクトでもしっかりとしたお飾りとに仕上げられております。

こちらのお飾りの
ポイントとなる屏風は
金に金沢箔を使用した
本格的な三つ折り屏風。

やはり
金屏風は
お雛様が映えますね。

昨今の住宅事情等から
どのお飾りにも言える事ですが
コンパクトにしながらも上手に空間を設け
それを生かし上品なお飾りに仕上げる事が大切かと思います。

そうしたお飾りに
仕上げてゆくのが
専門店としての腕の見せどころかと。

単純に
簡単に収納できます
ガラスケースに入ります
といったうたい文句の商品は
専門店でなくてもできてしまうもの。

お子様にとっては
大切なお飾りです。

専門店として
それぞれの良さを生かし
きちんと仕上げられたお雛様を
お選びいただくのがよろしいかと。

とても
個性的なお洋服で
「ご商売をされてるのですか?」
とつい何度も聞いてしまったT様
この度は誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井市雛人形コンパクト親王飾り収納ガラスケース浜松市磐田市人形の秀月人形工房一心

磐田市のS様は清水久遊作 有職雛と高級つるし飾り

DSC_9697+(680x1024)_convert_20160124190203.jpg 

磐田市のS様より
清水久遊作 有職雛と
高級つるし飾りをお選びいただきました。

最初は
もう一つのお雛様
と悩まれておりましたが
お父様の「この顔は綺麗だ!」
の一言で若奥様のお気持ちも固まった様です。

こちらの親王飾り
着付けは清水久遊氏。

高島屋等の
百貨店でも御馴染みかと。

衣裳には
正絹 帯地を使用し
人が着るお着物同様に仕立てた
本着せ十二単衣となっております。

写真では
分かりづらいのですが
お顔はオリジナルのもので
お化粧にひと手間もふた手間も掛け
優しく透き通る様な白さに潤った目元の美しいお顔。

飾り台には
艶のある黒塗り曲面台を使用。

屏風は
仕上がったばかりの
特製 高級 三つ折 金箔押屏風に。

そして
雪洞よりも燭台を。

極力
シンプルなお飾りへと
仕上げられておりますが
他を圧倒する美しさは逸品です。

さらにS様は
高級つるし飾りも
お選びいただきました。

こちらも
当工房オリジナルのもので
専属専門作家が全て手仕事で製作しているもの。

1シーズンに
数本しか製作できない
大変貴重なつるし飾りとなっております。

これだけのお飾りを前に
「お前が好きなのにすればいい」
サラリと言ってのけるお父様も凄いなと。

お会計時には
ある事がきっかけで
ご主人とメルセデス・ベンツGクラスの話で
ショートだロングだとつい男児の様に楽しく盛り上がったりもしてしまいましたが。。。

S様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市雛人形清水久遊有職雛親王飾り高島屋百貨店メルセデス・ベンツ人形の秀月人形工房一心

浜松市中区のK様と華やかなお雛様

IMG_2651_convert_20160123175501.jpg 

浜松市中区のK様より
華やかな段飾りのお雛様をお選びいただきました。

飾り台は
黒地に金ぼかしの塗りが施され
屏風や前面に桜の花を舞わせた三段飾り。

全体的に
メリハリを付ける様に
姫と三人官女の衣裳には
鮮やかな赤系の反物を使用。

逆に
お道具類は
黒地に金の唐草模様。

これだけでも
個性的なお飾りですが
少し可愛さを取り入れてみようと
オリジナル木目込み市松人形を添えて。

すると
カチッとしたお飾りから
可愛らしく華やかなお飾りへと変わります。

市松人形も
赤系の衣裳に
髪型はパーマの子を。

こちらの市松人形
「この子小さくて可愛い!」
とみなさんおっしゃっていただいております。

小さくて可愛くとも
身体は木目込みで
お顔は本仕立ての本格派。

実は
殆どいらっしゃらないのですが
一人だけ可愛い三つ編みの子がいたりも。。。

K様は
こちらの市松人形を
上手に組み合わせて
お選びいただきました。

きっと
お部屋も
華やかな雰囲気に
してくれる事でしょう。

K様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市中区雛人形三段飾り木目込み市松人形パーマ可愛い人形の秀月人形工房一心

榛原郡川根本町のS様とお洒落なお雛様

DSC_3851_convert_20151127181527_201512131822533bf_20160119143252511.jpg

榛原郡川根本町のS様に
お洒落な親王飾りをお選びいただきました。

お洒落な
ダークブラウンの飾り台は
間口は75cmと大き過ぎず小さ過ぎず
ほど良い大きさで殿と姫が優しく映える親王飾り。

屏風は
紫のぼかしに桜の刺繍。

この
桜の刺繍は
殿と姫の衣裳に合わせ
お洒落な屏風となっております。

そこに
明かりを灯すと
柔らかい光を放つ行燈。

こだわりの
紅梅白梅は
貴重な繭玉でつくりあげた
格調高い紅梅白梅を使用しております。

実際に
ご覧いただき
見比べていただくと
その違いはハッキリとお分かりいただけるもの。

あえて
必要以上に
ご説明はしておりませんが
少しお話しさせていただくと
みなさん驚かれご覧になります。

そうしたものを
ごく普通にさりげなく
使用したりもするのですが・・・

それ以上に
「このお顔が好き・・・」
と皆さん口を揃えてお選びいただいております。

故に
こちらのお飾り
類似品にはご注意ください。

S様は
ご来店いただくと
殆どお決まりになっていましたが
あえていろいろお雛様をご覧になり
楽しまれてからお選びいただきました。

「今日は子守だい」
とお孫さんを抱っこして
嬉しそうなお顔がとても印象的だったS様。

愛知県
豊川市のお家で
お飾りになるという事で
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 榛原郡川根本町愛知県豊川市雛人形お洒落親王飾り人形の秀月人形工房一心

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE