fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

愛知県豊橋市のY様にとミニ市松人形

DSC_3841_convert_20160219190655.jpg

愛知県豊橋市のY様にと
ミニ市松人形をお選びいただきました。

こちらの市松人形も
母が創る可愛らしい市松人形。

通常の市松人形より
かなり小振りな大きさですが
作りは本格的で通常の市松人形と全く同じです。

むしろ
小さくなる分
細かい仕事になりますので
手の込んだものになっている場合も。

お顔は
専用のお顔で
ほっぺがぷっくりとし
髪型は少し大人びたパーマにし
自家製のつまみ細工の髪飾りを。

こちらの
髪飾りに使用してるつまみ細工。

専門の
つまみ細工作家さんの手により
ひとつひとつ丁寧に作られているもの。

いわば
秀月認定の
つまみ細工作家の方。

その
作っていただいた髪飾りを
お顔の雰囲気と髪型や衣裳とのバランスを見て
それぞれに合ったものをとそれぞれ付け替えていきます。

何気ない事かもしれませんが
そうした小さなこだわりもオリジナル。

さらに
オリジナルの
ガラスケースにお入れして
お選びいただく様になっております。

実は
そのガラスケースには・・・

ご覧いただく
ほとんどの方が
「この子可愛い!」と
おっしゃっていただけるミニ市松人形。

ご親戚からの
贈り物として大変喜ばれておりますが
その可愛さからご自分用に選ばれる方も少なくはありません。

Y様のお雛様は
当店でお選びいただいたお雛様ですので
その横でお部屋を明るく華やかにするお手伝いをしてくれる事でしょう。

もちろん
ミニ市松という
可愛らしい小さな人形ですが
御守護人形としてお子様を御護りいたしますので。

Y様この度は
誠にありがとうございました。

現在ショールームでは
雛人形から五月人形への
飾り換えを徐々に行っております。

五月人形の
お求めをお考えのお客様
一部ご覧おただけるものもございますが
焦らず今しばらくお待ちくださいませ。。。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 愛知県豊橋市初節句雛人形親戚贈り物市松人形つまみ細工人形の秀月一心

磐田市のご親戚一同の皆様と姫舞踊 八重垣姫

558_convert_20160218175913.jpg 

磐田市のご親戚一同の皆様は
姫舞踊 八重垣姫をお選びいただきました。

こちらの人形も
工房にて母が創る人形。

この時期になりますと
ご親戚・知人の方々から
初節句のお祝いの贈り物
をお探しでご来店される方が多くなります。

そうした方々が選ばれるのが
市松人形や舞踊人形という人形。

簡単に言うならば
お祝いとしてお贈りし
お飾り(お雛様)本体の
脇に置いていただだいて
お飾り全体を華やかに盛上げるお人形。

人形の
大きさやお顔の表情
髪型等は随分と変わりましたが
贈るという風習は今も変わりません。

もちろん
昨今の住宅事情等に合わせ
大きさは小さくしておりますが
質を落とす様な事はございませんので。

あまり見かけなくなったのは
こうした人形を置かなくなった
人形店・専門店が多くなったからでしょう。

弊社では
工房で母が創っており
お陰様で種類も豊富に並び
お客様をお迎えしております。

昔から
ご贔屓にして下さっているお客様は
それをご存知でご来店下さっております。

逆に
新規のお客様は
「こんなに沢山・・・」
と驚かれる方が多い事も。

今回の
ご親戚一同の皆さまは
お熨斗に皆様のお名前をお入れしましたが
それだけでもなんだか賑やかで良いものですね。

皆さんでご来店され
アレがいい!コレがいい!
と賑やかにされているだけでも
なんだか縁起良く感じてしまうものです。

こちらの
姫舞踊 八重垣姫も
きっとお飾りに花を添えてくれる事でしょう。

ご親戚一同の皆様
この度は誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市雛人形贈答市松人形舞踊八重垣親戚知人人形の秀月一心

浜松市茶室 松韻亭 宗偏流

010_convert_20160217230906.jpg 

諸々の
所用の間を縫い
浜松市茶室 松韻亭へ。

近頃では
こちらへ伺わないと
気分が落ち着かない様な。

それだけ
良くも悪くも
忙しい日々が
続いているということでしょう。

今日の
呈茶サービスは
宗偏(宗徧)流の方。

未だ
茶道の作法や
詳しい事は分りませんが
先ずは息抜きと愉しめる様にと。

こちらへは
習う事とは異なり
普段の慌ただしい日々から
一時の間だけでも解放されたい目的で。

もちろん
軸やお花にも
春を感じさせる心遣いが
なされている事は充分に承知しての事です。

今日は
御菓子をいただいて
ひとくちお茶をいただいた時
何かこう・・・鼻に抜ける香りの様なものも感じて。

その一瞬だけでしたが
その瞬間にお腹や全身の力も抜け
初めて心の底からホッとする感覚を感じた様に思います。

特別な瞬間でした。

その後は
庭を眺めながら
ただ何も考えず・・・

至福のひとときです。

途中
初めてお会いする
隣席の方とも楽しく
会話をさせていただきながら。

さらに
庭を眺め
お茶をいただいていると
向こうから着物を着たお二人の女性が。

どうやら
お茶の先生の関係の方らしく。

そのお二人も
お茶をいただいていましたが
自然に着こなしているそのお二人を見て
「着物っていいな・・・」と思える瞬間でした。

帰り際
個人所有の
約30年前の清水久遊作の
貴重な三人官女を特別に見せていただく事に。

011_convert_20160217233926.jpg 

分かる方には
お分かりいただけるかと思いますが
そうそう見られるものではありません。

お話しを伺い
持ち主のこだわりも
充分に伝わってきた逸品。

至福のひとときを越え
贅沢なひとときとなりました。

さて
ショールームは
徐々に五月人形へ飾り換えです。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市茶室松韻亭呈茶宗偏流雛人形清水久遊三人官女人形の秀月一心

掛川市のG様とヤマハリゾート 葛城北の丸 市松人形

5551_convert_20160216181143.jpg 

掛川市のG様より
母の創る市松人形をお選びいただきました。

こちらは
袋井市のヤマハリゾート
葛城北の丸にて催されている
母の個展で出品されている市松人形になります。

11046886_798755636918008_5801274361325719631_n_convert_20160209180912.jpg

こちらの写真の
一番右の子になります。

こちらの市松人形
衣裳はに丹後縮緬を使用し
お顔は髪の毛を二つしばりにし
髪飾りを付け可愛らしくなる様にと。

どちらかというと
現代風の表情を持つ
市松人形へと仕上げられております。

もちろん
反物選びから
採寸・裁縫・着付けまで
母を中心に内職さんと仕上げた市松人形。

いわば
当工房より生まれる
オリジナルの市松人形となります。

G様は
「この子を見たら可愛くて・・・」
と一目惚れされご自分用にとお選びいただきました。

葛城北の丸より
引き取りの為にと
助手席に載せ移動していたのですが
気付いた方々は不思議そうな顔をしていましたが・・・

確かに
車の外から
この子が助手席で
シートメルトを締めている姿は
少し不思議な世界観を感じましたが。。。

私の様な男が
少しマニアな人かと
思われたかもしれませんが
それはそれで良しということで。

G様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 掛川市市松人形丹後縮緬現代風袋井市ヤマハリゾート葛城北の丸個展人形の秀月一心

浜松市東区のI様はシックにお洒落な親王飾り

DSC_2189_convert_20160215215016.jpg

浜松市東区のI様より
シックにお洒落な親王飾りをお選びいただきました。

シックとは言っても
殿と姫は現代風の美男美女。

衣装は
黒を基調とし
お袖に手描き桜を散りばめて。

背景のとなる屏風は
あえて金屏風は使用せず
錫(すず)箔衝の衝立屏風を使用。

DSC_2787_convert_20151227192552_20160215220403ba9.jpg 


この
錫箔というのが
大変珍しいもの。

その
錫箔の衝立屏風にも
お揃いの桜の花を描いてみたり。

そして
こちらも雪洞は使用せず
両脇に柔らかい光を放つ様に
行燈(あんどん)を使用しながら
桜橘の代わりに竹千筋を使用した桜飾り。

シックなだけでなく
現代風の要素を取り入れつつ
伝統的なお飾りも忘れない様にと
仕上げられたお飾りとなっております。

そして
こちらのお雛様と同時に
「 オリジナル オルゴー付き お名前立札 」
をあと2つお求めいただきました。

思わず
「モデルさんですか?」
とお聞きしたほどの美男美女のご主人と若奥様。

お話しを伺うと
「お祖母ちゃんの時から秀月さんでお世話になってます」と。

こうして
お客様も何代も続いて
ご来店下さるというのは嬉しい事ですね。

I様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市東区雛人形親王飾り美男美女モデルお名前立札オルゴール人形の秀月一心

菊川市のI様とお洒落な親王飾り

DSC_3851_convert_20151127181527_201512131822533bf_20160119143252511.jpg 

菊川市のI様より
お洒落な親王飾りを選びいただいました。

ちょうど
タイミングよくご来店され
最初は他の三段飾りと迷われていた様ですが・・・

やはり
こちらの親王飾りを
お気に召されお選びいただきました。

上品な
お顔立ちに
お洒落な衣裳は
白地に桜の刺繍が施されたもの。

飾り台は
落ち着のきある
ダークブラウン色を使用し
屏風には紫のぼかしに桜の刺繍。

灯りには
優しく柔らかい光を放つ
繊細な骨組みの行燈(あんどん)を使用。

そして
紅梅白梅には
貴重な繭玉でつくりあげた
格調高い紅梅白梅を使用しております。

お話を伺っていると
直ぐ近くにお住まいという事も分かり
つい地元の話題で盛り上がってしまったりも。。。

産婦人科は何処で
小児科は何処といった具合に
地元ならではの情報交換です。

小さな町ですので
多くの情報もありませんが・・・

どこかで
お会いする様な時には
お手柔らかにお願いいたします。

I様この度は
誠にありがとうございました。

こちらのお雛様
くれぐれも類似品にはご注意ください。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 菊川市雛人形親王飾り刺繍行燈紅梅白梅繭玉人形の秀月一心

菊川市のM様と収納タイプのお雛様

 DSC_2795_convert_20160212193128.jpg

菊川市のM様より
お雛様の収納タイプの
お飾りをお選びいただきました。

こちらの収納飾り
間口70cmの三段と
三段飾りとしてはコンパクトなお飾りになります。

コンパクト
とはいっても
焼き桐風の飾り台は
他に無い落ち着きのある風合い。

屏風には
桜の刺繍というこだわり。

落ち着きのある
飾り台の上には
優しく華やかな殿と姫と
三人官女までも揃います。

飾り台に合わせ
お道具類も小さくなりますが
黒塗りに唐草模様が描かれたもの。

玄人好みの
お飾りではと。

一般的に
収納タイプといっても
殿と姫の二人だけのものから
三人官女まで揃った五人のものまで
それぞれ多種多様となっております。

専門店の収納タイプのお飾りと
そうでないお店の収納タイプのお飾り。

何処が違う?
と聞かれれば・・・
実際にご覧いただくのが一番かと。

M様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 菊川市雛人形三人官女三段飾り収納タイプ収納飾りコンパクト焼桐人形の秀月

浜松市浜北区のA様と雛人形のリメイク

IMG_2665_convert_20160129183445_20160212193950540.jpg 

浜松市浜北区のA様より
間口120cmで三段のスチール段
それに合わせた厚手の高級緋毛氈に
リメイクだけではと刺繍名前旗飾りをお選びいただきました。

昨年より
浜松市中区にお住いの
お父様とお母様とでご来店されており
ご自宅に昔の立派な七段飾りをお持ちという事で
そのお雛様をリメイクしてお飾りできないかとご相談を承っていたものです。

七段飾りの
何処までを残して
何段のお飾りにしていけるか
というのがひとつの課題でもありました。

もともとの
お人形の大きさからして
これ以上間口を縮める事は難しいので
最低限の縮められるところまで間口を縮め
今あるお道具t類もどこまでお飾りとして残していけるか。

そして
お飾りの後
どうやってしまっていくかも。

最終的に
お飾りの形も決まり
木製の段飾りにされるか
毛氈のお飾りにされるかは
お嬢様がご来店され店内をご覧になりお決めになる事に。

そして
毛氈飾りという事で決定。

屏風や
お道具類は
立派なものですので
それらを引き立てる毛氈を
通常のものよりも厚手にして
あえてヘリの無い無地の緋毛氈に。

これだけで
随分と見た目が変わるものです。

そして
せっかくなので
可愛らしいうさぎ柄の
刺繍名前旗飾りをと。

CALNT7GB_convert_20110116225927_convert_20120127194439_201601151947310e1.jpg 

これで
もう他にはない
立派なお飾りの完成です。

いろいろと
お打ち合わせは大変でしたが
その分立派なお飾りが完成した事でしょう。

これからも
大切に飾り続けて下さい。

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市浜北区雛人形リメイク七段飾り毛氈刺繍名前旗人形の秀月一心

浜松市中区のS様とお洒落な親王飾り

DSC_3851_convert_20151127181527_201512131822533bf_20160119143252511.jpg 

浜松市中区のS様より
お洒落な親王飾りをお選びいただきました。

お父様とお母様
若奥様は赤ちゃんを抱っこしてのご来店です。

お父様は
「好きなのを選べばいい」と
男気のある豪快で愉快なお父様。

お母様と若奥様は
しばらくご覧になられながら
迷われてしまっているご様子でしたので
軽くお声掛けさせてただきお話を伺わせていただきました。

写真の親王飾りと
別の収納タイプお飾り
とで迷われているご様子で。

しかし
お気持ち的には
決まっている感が。。。

お話しを伺いながら
簡単にご説明させていただき退席。

そこへ
外に居たお父様の登場。

お雛様の言い伝え
についてご質問をいただいたので
簡単にお答えし「そういうことか・・・」と
ご納得いただいたところで「よし!コレ!決まり!」

さすがです。

帰り際
お父様:「これから五月人形もあるからさ。秀月で買う様に言っとくから頼むよ!」
私:「お任せ下さい」
お父様:「はっはっは!よろしく!ありがとう!」

テンポ良く
爽やかな風を感じるお父様。

きちんと
お届けにあがりますので。

S様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市中区雛人形親王飾りお洒落浜北区五月人形秀月人形の秀月一心

磐田市 茶道 宗徧流 美楽来庵

002_convert_20160210220546.jpg 

午前中
諸々の用事を済ませ
先週浜松市 茶室 松韻亭でお会いした
磐田市のO様の茶室 美楽来庵へお邪魔する事に。

この時期
業界は何かと忙しい時期ですので
こうした静の束の間のひと時が必要になります。

いわゆる
忙しさから
荒んだ心を
リセットする大切な日。

以前から
お茶(茶道)には
興味があったのですが
何流の何処のどの先生に習ったら良いか分からず。。。

それで
定期的に
浜松市 茶室 松韻亭に伺い
一人でこっそりと愉しんでいるタイプ。

そして
偶然居合わせた
磐田市の宗徧流の先生
O様と話しが盛り上がり伺わせていただく事に。

茶室は
大工さんが
国宝茶室 待庵を勉強し
建ててくださったそうです。

国宝茶室 待庵も
一度は訪れてみたいところ。

そして
体験として
お点前をさせていただき
優しい和菓子をいただきながら
O様とお話しさせていただくと意外な共通点が。

不思議なものです。

短い時間でしたが
いろいろお話しをさせていただき
束の間の楽しいひとときとなりました。

習う事より
この瞬間が好きだったりして。。。

茶の湯の世界も深い・・・
などと素人ながらに思い
やはり日本の伝統文化は良いなと。

実は
華道にも興味があり
習ってみたいと思いつつ。

こうした
日本の伝統文化の世界に
身を置いて仕事をさせていただいている者として
ただモノを売るだけの薄っぺらな商売人にはなりたくないものだなと。

伝えたい日本の心 美しい伝統

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市茶道宗徧流浜松市茶室松韻亭国宝待庵人形の秀月一心

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE