fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

磐田市福田のS様と節句幟 極上山水 龍虎之図幟

IMG_1673_convert_20160430174209.jpg 

磐田市福田のお得意様
S様に今年お選びいただいた
節句幟 極上山水 龍虎之図幟。

その
節句幟の中でも
6.5m物という大型幟。

極上山水 龍虎之図幟は
山水画の雰囲気を忠実に再現した
他にはない独特の幟旗に仕上げられたもの。

絵柄には
龍虎の図を用い
立身出世の「龍」と
陸上の王者「虎」が一対となる事により
力強さと躍動感を表すと共に神獣として
吉兆を願う心を表現した最高級の逸品です。

「龍図柄」
その昔中国では
鯉は黄河の奔流に乗り
天に昇り龍に変容したことから
「登竜門伝説」が伝えられるようになりました。

その龍のように強く
たくましく育てと願いを込めて
縁起の良い龍図柄が描かれております。

「虎図柄」
虎は陸上に住む動物の王とされ
悪魔さえも虎を恐れるという意味から
魔除けとして崇められております。

ご来店時は
現在お持ちの節句幟と
同じ節句幟をご希望でしたが
折角ならと極上山水 龍虎之図幟
をお勧めさせていただたところお気に召されお選びいただきました。

さらに
お姉ちゃんのお名前を
赤文字でお入れさせていただいて。

赤文字は
実はとてもお洒落で
通の方は両家のご家紋を
黒と赤でお入れする方もいらっしゃいます。

完成し
揚げていただくと
大変お喜びいただきました。

お母様は
「私この幟好き。虎の絵が凄く力強くて目立ってこの幟にして良かったよ」と。

若奥様からも
「凄くかっこ良くてこの幟にして良かったです!」と。

こちらの幟は
なかなかご覧になれませんので
ご近所を通られ見かけた際は是非ご覧ください。

さらにS様
15年前にご購入いただいた鯉のぼり
金彩の輝き 光輝も揚げていただいております。

IMG_1669_convert_20160430173611.jpg 

合計6匹の鯉のぼり。

圧巻ですね。

もうひとつ
注目していただきたい点は
矢車でなく千成瓢箪を使用されていること。

カタログには
掲載されておりませんが
写真の様に千成瓢箪もご用意させていただいております。

こちらも
大変珍しいもので
この千成瓢箪が付いているのを見ると
秀月でお買い上げいただいた鯉のぼりと分かる程。

これだけ
立派に揚げてくださると
こちらも嬉しくなってしまいますね。

これからも
ずっと揚げ続けて下さいね。

ご家族全員が
明るくて優しいS様
この度は誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市福田節句幟極上山水龍虎之図鯉のぼり光輝千成瓢箪人形の秀月人形工房一心

磐田市のY様と鯉のぼり 光輝

KOKI_convert_20100319235918_20160404214606e48.jpg 

磐田市のY様より
鯉のぼり 金彩の輝き 光輝をお選びいただきました。

シルクタッチの
最高級ポリエステル・サテン素材。

日本の伝統色を無地染めにした上に
日本画の手法による 写実的な原画を忠実に再現しました。

「 紅色染め 」
日本の夜明けの色
そして魔よけ色の薄紅色を
鯉のぼり全体に染め上げた開運色。

「 金彩仕上げ鯉 」
絢爛豪華な
アルミ金箔ぼかしをちりばめた黄金の輝き。

「 魔王吹き流し 」
伝統色藍染め色に白鷹を染め上げました。
空の王者らしく藍色の高貴さに鷹の力強さでお子様の強く逞しいご成長の守護神。

Y様は
その光輝の中でも
ご好評いただいております
「 プレミアムベランダスタンドセット 」
をお選びいただきました。

こちらの
プレミアムベランダスタンドセット。

多くの方が
揚げるスペースの都合上
お選びいただいております鯉のぼりのセット。

大きさに関係なく
外で元気に泳ぐ鯉は
見ていて楽しいものですね。

やはり
日本の風物詩。

Y様この度は
誠にありがとうございました。

こちらの
金彩の輝き 光輝
静岡県西部地区では
当店のみのお取扱いとなっておりますのでご注意ください。

人形の秀月
人形工房一心は
金彩の輝き 光輝 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市浜松市初節句端午の節句鯉のぼり光輝限定商品プレミアムベランダスタンドセット人形の秀月一心

浜松市浜北区のN様と兜飾り 徳川家康公 着用兜 収納箱飾り

DSC_7547_convert_20160428194936.jpg 

浜松市浜北区のN様より
徳川家康公 着用兜 収納箱飾りをお選びいただきました。

金小札
黒糸威

より本格的に
十八間の鉄片を
一枚一枚丁寧に矧ぎ合わせて
創り上げられた兜鉢を使用した着用兜。

家康の象徴ともいえる
歯朶乃葉の前立てには
真鍮製に美しい金鍍金が施されたもの。

あえて
艶のある部分と
そうで無い部分との差をつけ
より美しく映える様仕上げられております。

小さな
こだわりのひとつですが・・・

こちらの
徳川家康の着用兜も
当工房で創られている
オリジナルの着用兜となります。

そして
屏風には
竹と虎の透かし金具。

飾り台は
畳が敷かれ
黒塗り宇造りの
飾り台兼収納箱。

大変
ご好評いただき
多くの方に選ばれている
収納箱飾りのひとつでもあります。

*類似品にご注意ください*

やはり
静岡という事もあってか
徳川家康公は多くの方にお選びいただいております。

さらにN様は
高級黒染め幟端飾り
龍虎之図もお選びくださいました。

二つの相乗効果で
立派な迫力あるお飾りの完成です。

N様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市浜北区初節句端午の節句兜飾り徳川家康着用兜収納箱飾り人形の秀月一心

御前崎市のO様と鯉のぼり 光輝

KOKI_convert_20100319235918_20160404214606e48.jpg 

御前崎のO様より
鯉のぼり 金彩の輝き 光輝をお選びいただきました。

シルクタッチの
最高級ポリエステル・サテン素材を使用。

日本の伝統色を無地染めにした上に
日本画の手法による 写実的な原画を忠実に再現。

「 紅色染め 」
日本の夜明けの色
そして魔よけ色の薄紅色を
鯉のぼり全体に染め上げた開運色。

「 金彩仕上げ鯉 」
絢爛豪華な
アルミ金箔ぼかしをちりばめた黄金の輝き。

「 魔王吹き流し 」
伝統色藍染め色に白鷹を染め上げました。
空の王者らしく藍色の高貴さに鷹の力強さでお子様の強く逞しいご成長の守護神。

その光輝の中でも
「 プレミアムベランダスタンドセット 」
をお選びいただいたO様。

内飾りには兜飾り
外飾りには鯉のぼりを
それぞれお選びいただきました。

まだまだ皆さん
内飾りと外飾りで
お祝いされる方は大勢いらっしゃいます。

折角の
初節句のお祝いですので
盛り上がっていただきたいですね。

ちたみに
こちらの光輝
静岡県西部地区では
当店のみのお取り扱いとなる限定品。

光輝くん
の愛称で呼ばれ
皆様に親しまれております。

S様この度は
誠にありがとうございました。

金彩の輝き 光輝で
お子様の初節句をお祝い下さい。

人形の秀月
人形工房一心は
金彩の輝き 光輝 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 御前崎市初節句端午の節句鯉のぼり光輝限定品外飾り徳永こいのぼり人形の秀月一心

磐田市のS様と奉納鎧 国宝 赤糸威竹に雀虎金物鎧

DSC_4185_convert_20160423183323.jpg 

磐田市のS様より
奉納鎧 竹に雀虎金物鎧をお選びいただきました。

南北朝時代
春日大社蔵模写
国宝 赤糸縅
竹に雀虎金物鎧

S様は
一人目のお子様の時に
着用鎧をお選びいただいており
この度二人目のお子様にとご来店いただきました。

同じ着用鎧でも
屏風や弓太刀飾りまで揃えた
とても大きく豪華なお飾りです。

「同じ大きさのものは置けなけど
同じ様にお祝いしてあげたいから・・・」
とご相談を承っておりました。

鎧飾りだと
大きさの差が歴然で
差がある様に見えてしまう。

兜だと
小さくなり過ぎで
着用兜だと大きくなり過ぎで雰囲気が違う。

お雛様同様に
皆さん同じ様に悩まれます。。。

S様の場合
着用鎧のお飾りが
特に立派でしたので。

お話を伺いながら
現在お持ちのお飾りの中に
一緒にお飾りして溶け込むようにし
二人のお飾りで仲良く一つのお飾りになる様にと。

いわゆる
お飾りの足し算方式ですが
ただ闇雲にお飾りするのではなく
双方のお飾りのバランスを取りながら調整です。

こちらの奉納鎧
着用鎧に比べると
大きさ等は小さくなりますが
存在感は同等もしくは負けないもので
ご案内させていただきお気に召されお選びいただきました。

さらに
室内幟旗飾り 龍虎之図と
オリジナル オルゴール付 お名前立札も。

長男次男
生まれた順番は違えど
与える愛情は同じものです。

S様この度は
誠にありがとうございました。

仲良く
お二人のお飾りで
初節句をお祝いくださいませ。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市初節句端午の節句鎧飾り奉納鎧国宝春日大社竹雀人形の秀月一心

愛知県安城市のY様と鯉のぼり 風舞い

8_14_convert_20160422172830.jpg  

愛知県安城市のY様より
鯉のぼり 薫風の舞い鯉 風舞いをお選びいただきました。

ポリエステル素材に
波柄を織り込んだジャガドー織に
伝統の捺染技法によるぼかし染めをし
豪華絢爛なアルミ金箔をちりばめて仕上げられた鯉。

特に
鱗模様に太陽光線があたると
ジャガドー織りが美しく浮き出て輝きます。

吹流しには
五月の空 薫風を
爽やかに表現しました。

こちらの
「風舞い」は
特に女性 若奥様が
好まれる鯉のぼりです。

確かに
可愛い表情と
緋鯉の赤がとても綺麗で。

Y様も
若奥様が
「この鯉、可愛いから」
と既にお決めになられておりました。

マンションの
ベランダからお飾りしたいとの事で
「 プレミアムベランダスタンドセット 」

あとは
鯉の大きさという事でしたが
実際に外で揚げていただきますと
一番小さい1.2mのセットは小さく感じられるかもしれません。

Y様も
実際にご覧になられ
1.2mの意外な小ささに驚かれ
1.5mをお選びいただきました。

ちなみに
1.5mのセットというのは
吹流しと黒鯉の大きさを表します。

吹流しと黒鯉が1.5mで
赤鯉1.2m・青鯉1mといった順になりますので。

Y様この度は
誠にありがとうございました。

可愛らしい
薫風の舞い鯉 風舞いで
お子様の初節句をお祝いください。

人形の秀月
人形工房一心は
徳永こいのぼり 薫風の舞い鯉 風舞い 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 愛知県安城市鯉のぼり風舞い端午の節句五月人形徳永こいのぼりプレミアムベランダスタンドセット人形の秀月一心

浜松市天竜区のT様と鎧飾り 竹虎之大鎧

DSC_0097_convert_20160421202425.jpg 

浜松市天竜区のT様より
鎧飾り 竹虎之大鎧をお選びいただきました。

国宝
赤糸縅 鎌倉時代
春日大社蔵模写
竹虎之大鎧
金小札
正絹赤糸縅
矧合わせ鉢
紗張り京櫃
忠保作

鎧の中でも
ひときわ美しい竹虎之大鎧。

まるで
生きているかの様にも見えますが
それはそれだけ作り込まれているという証。

「これだけ別格だよね・・・」
とおっしゃるお客様も多く
確かにその存在感は群を抜いておりました。

存在感は大きくとも
派手さや煌びやかさは無く
上品さと美しさというものがあった様に思います。

また
そうなる様にと
お飾りを仕上げさせていただいておりましたので。

T様は
ご来店時は
兜飾りをとお考えでしたが
こちらの鎧が目に入るってくると
鎧の前で立ち止まりジッとご覧になられておりました。

見れば見るほどに
引きこまれてゆく鎧。

鎧が鎧なだけに
通常の金屏風では
物足りなく感じましたので
黒ベースに松鷹の古典的な構図を。

古典的とはいえ
現代風の要素も取り入れ
見た目にも豪華さが増しております。

それでも
しばらくは兜飾りと
迷われておりましたが
やはりひと目惚れされた竹虎之大鎧を。

こういう場合
理屈ではないのです。

よく
これはどの武将で
素材が材質が何で云々・・・
という説明をされ聞き入ってしまい
訳が分からなくなってしまう方が殆どです。

特に
素材や材質といった事は
聞けば聞くほど分からなくなってしまいますので。

それよりも
ご自身の感覚で
ピンときたものは間違いありません。

T様も
いろいろとご覧になられましたが
やはり気になり戻ってこられました。

床の間の前に
お飾りされるとの事で
丁度良い大きさに収まりひと安心。

これほどの鎧です。

端午の節句だけに限らず
いつまでも末永くお飾りください。

T様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
忠保作 鎧・兜・甲冑 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市天竜区五月人形鎧飾り国宝竹虎之大鎧忠保春日大社人形の秀月

周智郡森町のE様と徳川家康公の兜飾り

DSC_4081_convert_20160416181900.jpg

周智郡森町のE様より
徳川家康公の兜飾りをお選びいただきました。

間口約70cm弱ほどの
比較的コンパクトな飾り台に
お飾りをより大きく高貴に魅せる
艶を持たせた黒塗りに金箔押しの金針松と月の構図。

兜は
徳川家康公
黒小札
紺糸縅
忠保作

家康公の象徴とも言える
歯朶之葉の前立ては高級真鍮製。

写真では分かりにくいのですが
錣(しころ)は吹返しがつながっている
共吹きという錣(しころ)を使用する事により
より繊細に編み上げ手の込んだ作りとなっております。

これだけ
立派な屏風になりますと
豪華絢爛な兜等を合わせた場合
屏風との存在が喧嘩してしまいますので
あえて少し落ち着いた兜を組み合わせる事により
お飾り全体のバランスをとって仕上げられたお飾り。

ご来店されるお客様が
よくおっしゃられるのが
「他所のお店のはごちゃごちゃしてて玩具みたいで・・・」

男の子のお飾りでは
比較的ありがちなパターンです。

もちろん
そのお店のカラーもありますので
一概には申し上げられませんが・・・

いろいろな装飾を
加えれば加えるほど
見た目は賑やかですが軽く見えてしまうものです。

シンプルに美しく

そういった意味でも
浜松市中区のY様のお飾りは
個人的にもとても参考にさせていただいております。

シンプルなだけに
そのものの質の高さと
それを見抜く目が必要となりますので。

ご来店される
殆どのお客様が
一目置いていた徳川家康公の兜飾り。

E様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
忠保作 鎧・兜・甲冑 正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 周智郡森町端午の節句五月人形兜飾り徳川家康忠保人形の秀月一心

東京都中野区のS様より嬉しいお便り 木彫り兜と張り子の虎 

IMG_0764_convert_20160418180628.jpg

東京都中野区のS様より
嬉しいお便りをいただきました。

S様は
ブログをご覧になり
木彫り兜と張り子の虎を
お気に召されお選びいただいておりました。

「本当にこちらの兜にしてよかったと思っています!
浅草橋やデパートなども見ましたがなかなか気に入ったものと出会えなくて。
夫婦で喜んでいます!
息子も届いて2日くらいは虎に怯えていましたが、今は虎の首を振ると笑ってます(^^)
まだオルゴールは出来上がってないのですが、スタジオアリスは使わせていただきました。
5日に1歳の誕生日を迎えたのでとてもいい記念になりました。
こちらの兜と虎はずっと飾りますね!
ありがとうございました!」

こうしたお便り
とても嬉しいですね。

もちろん
陣羽織・オリジナルオルゴール付お名前立札
スタジオアリス四ッ切写真1カット+オリジナル増やせるアルバムはプレゼント。

特に
スタジオアリスさんの
お写真+オリジナル増やせるアルバムは
皆さん「スタジオアリスで記念写真が撮れる」と大変喜ばれております。

私自身
過去にフォトスタジオで働かせていただいていており
初宮参りや各種ご家族記念写真を撮影させていただいた経験から
何処のどのスタジオは何面のスタジオでどういった設備や衣装が揃い
どういったカメラマンがシャッターを切るか等も考慮しスタジオアリスさんという事で。

単に
お買い上げのお客様を
フォトスタジオにご案内する
といった事ではございませんので。

自身の経験から
スタジオアリスさんを選ばせていただいております。

よって
他社の類似したサービスにはご注意ください。

お節句に関係なく
ずっとお飾りできる
木彫り兜と張り子の虎。

もちろん
オリジナルオルゴール付お名前立札も
命名用紙同様に年中お飾りいただけますので。

いつまでも
末永くお飾りください。

S様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 東京都中野区端午の節句兜飾り木彫り兜張り子の虎スタジオアリスお名前立札フォトアルバム人形の秀月

袋井市のE様と鯉のぼり ちりめん京錦とピンク鯉のぼり

8_02_convert_20160417182229.jpg 

袋井市のE様より
鯉のぼり 献上手染友禅之鯉
ちりめん京錦をお選びいただきました。

ちりめん京錦は
平成2年日本画家徳永春穂により
錦鯉をモチーフに描いて誕生した初代京錦が原点となります。

黒鯉(真鯉)・赤鯉(緋鯉)の定義を覆し
黒鯉に赤や紫を配し赤鯉や青鯉にも独特の色合いを使い
本物の錦鯉を再現した画期的な鯉のぼりでご好評いただいております。

新たな京錦である
ちりめん京錦はその実績を元に
和の心を表現すべくちりめん素材を使用し
独特の風合いと重厚な色合いに仕上げその上にアルミ金箔を扇状にに配しました。

吹流しには
吉兆柄の朱雀(不死鳥)を連想した
縁起の良い鳳凰を色彩豊かに描いています。

もちろん
撥水加工が施されておりますので。

日本の伝統
ちりめん織を
ポリエステルにて再現し
しなやかで重厚感をかもし出した和風本格派鯉のぼり。

E様は
そのちりめん京錦の中でも
「 プレミアムベランダスタンドセット 」
をお選びいただきました。

さらに
E様は・・・

P_CHIRIKYO_convert_20160319223035_2016041719032504a.jpg 

お嬢様にもと
ちりめん京錦の
ピンク鯉のぼりもお選びいただきました。

この
ピンク鯉のぼり
どのシリーズでもとても可愛くて。。。

ご家族仲良く
4匹の鯉が泳いでる姿は
なんとも微笑ましいですね。

E様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
徳永こいのぼり 献上手染友禅之鯉 ちりめん京錦
正規取扱店でございます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井市鯉のぼり献上手染友禅ちりめん京錦ピンク鯉のぼり徳永こいのぼり人形の秀月人形工房一心

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE