fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

袋井市のS様とお雛様 三段飾り

!cid_EF800008-F556-4F25-A40E-EAA1D7C87F8B_convert_20161119182622.jpg 


袋井市のS様より
重厚感ある立派な三段飾り
のお雛様をお選びいただきました。

飾り台は
全体的に落ち着いた
上品な溜塗に金彩雪輪模様。

塗りの厚み
というものがありますので
しっかりとした重厚感が漂います。

お道具類も
その雰囲気に合わせ
重量感のあるものをと。

屏風も同様に
溜塗が施された
金彩短冊図柄を使用。

重厚感がある分
図柄はすっきりとしたものを。

お人形は
大変ご好評いただきます
美男美女の綺麗なお顔立ちのお人形。

!cid_26CE4F24-75D7-40B9-B625-F3E9622E902C_convert_20161119183941.jpg 


やはり
S様もお顔を
大変お気に召され。

お着物には
豪華な金重ねに瑞鳳柄。

三人官女も
同様のお顔立ちで
可愛らしくも上品に華やかに。

全体的な
派手さは抑えつつ
拘るべきところには
きちんと拘りを持たせた
重厚感ある上質なお飾り。

もちろん
秀月オリジナル
のお飾りですので
類似品にはご注意ください。

とても優しい
ご両親が印象的だったS様。

この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井雛人形お雛様三人官女三段飾り美男美女溜塗オリジナル人形の秀月

お雛様を床に直にお飾りする時の為の飾り台 総桐白木製 赤毛氈付き 

IMG_3170_convert_20161118192657.jpg 

お雛様専用
床飾り台 赤毛氈付のご案内です。
(毛氈のお色は画像の都合上若干異なる場合がございます)

親王飾り等
コンパクトかつ
シンプルなお飾りを
選ばれる方が多いなっている中
「せっかくのお飾りを直接床に置くのは・・・」
「飾り台に机を使っているけど・・・ちょっと・・・」等
お客様よりお問い合わせをいただいておりましたので。

素材は
総桐白木製。

あえて
桐を使用する事で
分解して仕舞う時にも軽く
女性でも扱いやすい様にと。

赤毛氈は
厚みを持たせた
高級毛氈を使用しております。

赤は
慶事や魔除けの色とされ
昔からお雛様に使用されており
お雛様を最も美しく引き立たせるお色。

サイズは・・・

1・間口:90mm 奥行:510mm 高さ:300mm
2・間口:1050mm 奥行・580mm 高さ:300mm
3・間口:1200mm 奥行:580mm 高さ:300mm
(注)類似品にご注意ください。

既に
お飾りをお持ちの方は
現在のお雛様の下台の大きさ(間口・奥行)
を測っていただき少し大きめのものをお選びいただくと上品に映えます。

IMG_3174_convert_20161118192711.jpg

参考として
現在お持ちの下台が
間口:70cm位~・・・1の床飾り台
間口:80cm位~・・・2の床飾り台
間口:90cm位~・・・3の床飾り台
(注:あくまで参考ですので分からないときはメールにてお問い合わせください)

新たに
お飾りをご購入のお客様は
同様に下台の大きさをお測りください。

当店にて
お飾りをごお選びのお客様は
実際に展示してございますので
ご覧いただきご優待にてお選びいただく事が可能です。

お雛様専用
床飾り台 雅 赤毛氈付き

ご希望のお客様は
下記の無料メール相談より
お気軽にお問い合わせくださいませ。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松磐田掛川森町袋井雛人形お雛様専用床飾り台毛氈人形の秀月

浜松市東区のN様と雛人形 立雛

DSC_0621_convert_20161117191926.jpg

浜松市東区のN様より
美しい立ち姿の立雛をお選びいただきました。

ご来店と同時に
迷われる事は殆ど無く
直ぐにお選びいただいたN様。

ずっと
心の中で
立雛を想われていた様で。

こちらの立雛
読んで字のごとく
立っているお雛様ですが
一般的な立ち姿とは異なり
あえて肘を外に張り全体のシルエットを
大きく魅せる様にと仕上げられております。

そうする事により
お着物全体に表情を持たせ
シンプルな立ち姿に動きを出すもの。

和装の
写真撮影の場合
その方がいかに細く見えるか
といったところに気を遣いながら
お着物のラインを作り表情を出してきますが・・・

この場合は
真正面からの立ち姿
という事もあり真逆ですね。

もちろん
単に振りを大きく
というものではなく
比率というものがありますので。

さらには・・・

そうした中
N様とお母様は
「一番豪華に見える・・・」
とおっしゃられお選びいただきました。

先日
ご来店されたお客様は
「何かが違うんだよなぁ・・・なんだか良く見えるんだよなぁ・・・」と。

嬉しいですね。

見えないところに手間を惜しまず
結果見えるところに変化が生まれる。

N様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市東区雛人形お雛様立雛立ち姿シンプル和装豪華人形の秀月

磐田市のA様とお雛様 京雛 平安寿峰作

DSC_3904_convert_20161113194825.jpg 

磐田市のA様より
有職人形司 平安寿峰作の
お雛様をお選びいただきました。

御皇室より
御嘉納之栄を賜る
平安寿峰氏のお雛様。

本着付け仕立
束帯十二単衣装束。

殿は
有職裂を使用した
輪無唐草文 黒地御袍。

こちらのお雛様
源氏物語の中の
冬の御殿から創られたもの。

冬にちなみ
紫の薄様を着装。

須磨へ退居していた
光源氏と結ばれたのが明石。

六条院の西北の町
北の御殿に住み常に
身分をわきまえる女性でした。

寿峰氏自ら
源氏物語を元に
創作されたお雛様。

そして
新作のお顔。

少し
微笑んだお顔は
透き通る美しさを持ち
どこか艶やかさを感じる
お雛様へと仕上がっております。

お飾り全体は
もちろんシンプルに。

A様は
弊社の看板やブログ
ホームページ等をご覧になられており
開店前より熱心にお越しになられておりました。

そして
ちょうど箱から出し
この子をご覧いただくと・・・

一瞬で
一目惚れとばかりに
お気に召されお選びいただきました。

ご覧いただいた
人の心を魅了してしまうもの。

そこに
多くの言葉は要りません。

より美しく
上質なお雛様。

A様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
有職京人形司 平安寿峰 正規取扱店として
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市雛人形お雛様京都有職人形司京雛平安寿峰源氏物語御嘉納之栄

袋井市のA様と羽子板飾り

IMG_2984_convert_20161110211211.jpg


連日
ショールームの飾り付けで
地味に盛り上がっております。

その様な中でも
ご来店されるお客様もいらっしゃり
まだ飾り付けが完成していない状態が恐縮で・・・

しかし
ある意味
ラフにお客様とお話しができる
という事で裏話しも飛び出たりして喜ばれたりも。

そうした中
可愛いお子様を抱っこして
若奥様とお母様の3人でご来店されたA様。

いろいろ
他店をご覧になられてきたそうで。

少し
お話しさせていただき
A様は写真の羽子板をお選びいただきました。

ご自宅の
家具との色合いもあり
白木の高級素材の杢目調ガラスケース。

羽子板は
金襴のお衣裳に
片側には紫の絞りを使用し
可愛らしくも少し大人な上品さを持つお顔。

もちろん
手づくりの
押絵羽子板。

実は
こうした羽子板も
色目や素材もこちらで指定し
製作していただいておりますので
オリジナルの羽子板飾りとなっております。

よって
類似品には
くれぐれもご注意ください。

お子様の
うるうるとした瞳が
とても印象的だったA様。

この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 袋井市正月飾り羽子板手づくり押絵羽子板振袖絞りガラスケースオリジナル人形の秀月

浜松市 佐鳴台 伊勢路 うなぎ わさびを乗せて大人なうな重

IMG_2988_convert_20161109222145.jpg 

定休日の今日。

開店までに
間に合わせるべく
ショールーム内の飾り付け。

ただ
並べるだけとは異なり
ある事もしていきますので
ここからが一番緊張感を必要とすることろです。

途中
お客様のご来店もありましたが
定休日だと完全に油断しておりましたので
失礼ながらも完全に休日仕様の服でのご案内でした。

もちろん
あるお品を
お選びいただいておりますので。

お客様が
帰られた後も
飾り付けをしながら
夕刻になり浜松へ身体のメンテナンス。

このところの
寒暖の差からか
首の痛みや肩凝り?が酷いので。

グリグリと
入念に揉み解し。

これからの時期
定期的に通わねば・・・

そして
メンテナンス終了後は
親友のお店の浜松 佐鳴台 伊勢路へ。

自称
「ひとり鰻の会」

今まで家事で忙しかった
女将(奥さん)も昨日から現場復帰
という事で久々にお会いする事ができて。

そこへ
大将(親友)の
お兄さん(うなぎ徳 社長)も登場し
「おっ!兄ちゃん!お久しぶりです!!」と。

「おぉ、重田君。ちょうど話したい事あってさ」
と少し仕事を含めたお話しをさせていただき
「じゃ、京都行くわ」とお兄さんはそのまま京都へ。

その後も
カウンターの隅で
ワイワイと楽しく鰻をいただいていると
「この食べ方試してみ?」とワサビの登場。

そのワサビを
鰻の上に乗せて
いただいてみると・・・

これが実に美味!

先に
ワサビ特有の
辛味が鼻から抜けて
その後に旨味の増した鰻が。。。

「どうだ?美味いだろ?」と。

なんだか
大人なうな重。

この歳で
新たな発見です。

お兄さん・大将・女将・板さん
美味しい鰻の食べ方までも教わり
久しぶりに楽しいひと時を過ごせました。

やはり
友人が頑張る姿は
こちらも元気がいただけますね。

さっそく
次のひとり鰻の会は
いつにしようかと。。。

人形の秀月
人形工房一心


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市佐鳴台伊勢路うなぎ鰻重わさび美味しい食べ方人形の秀月

磐田市のA様と特大 豪華絢爛 羽子板飾り 七五三詣りと初宮詣り

IMG_2978_convert_20161107211103.jpg 

磐田市のA様より
特大サイズの豪華絢爛な
羽子板飾りをお選びいただきました。

2012年に
徳川家康公の
着用鎧の飾り台や屏風付き
ご家紋入りの燭台と室内鯉のぼり等
全てのお飾りをお選びくださっているA様。

その時の記事は
コチラになります。

この度
女の子がお生まれになり
お兄ちゃんが七五三詣りをする時に
初宮詣りをして両家のご家族が集まるので
それまでに用意しておきたいとの事で急遽ご来店。

実はA様
一番上のお姉ちゃまの時から
当店をご贔屓にしてくださっており
当店で一番大きな毛氈の七段飾りを
お選びくださり現在も毎年お飾りされております。

ご来店時
あまりにお久しぶりでしたので
「おお!お久しぶりです!!」
と「いらっしゃいませ」よりも先に言ってしまったほど。

「今度女の子が生まれてね。
お姉ちゃんの時と同じくらいか
小さくても見劣りしない羽子板で
七五三までに欲しいんだけど・・・」と。

ちょっと
照れながらも
嬉しそうなA様。

ただ大きい
とうだけでなく
後ろにチラと見える
弁柄染めの襖を使われるほど
日本の伝統美に精通されている方です。

以前
伺った際にも
最初にこの弁柄染に驚きましたが。。。

その事が
頭の片隅に
残っていましたので
豪華であっても派手過ぎず
落ち着き重みのあるお飾を2種類ご案内。

そして
選ばれたのは汐汲
押絵 手彫り 本黄楊(つげ)簪
を使用した落ち着きのある羽子板飾り。

大きさは
羽子板だけで
約70cm強あり
ガラスケースはそれ以上。

大きさ重さ共に
大人の男一人が
やっと持てるほどです。

これだけ
大きく立派なものは
今ではそうそうあるものではありません。

乗用車では
とても載せきれないので
お届けにあがり飾り付けをさせていただきました。

お届けにあがり
飾り付けをさせていただきました。

こう見ると
はやり見応えがありますね。

同時に
オリジナル オルゴール付 お名前立札
もお選びいただきました。

こうして
ご贔屓にしてくださる事は
とてもありがたい事ですね。

A様この度は
誠にありがとうございました。

現在
飾り付けの途中ですが
既に何組かのお客様のご来店もあり
お雛様のご成約もいただいております。

飾り途中ですので
お見苦しい点もあるかと思いますが・・・

それでも
ご来店され
空き箱の間を歩きながらも
ご成約いただける事に感謝です。

人形の秀月
人形工房一心


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市羽子板特大お正月飾り汐汲押絵手彫り本黄楊弁柄人形の秀月

浜松市浜北区のT様と破魔弓飾り ガラスケースの修理

IMG_2924_convert_20161105191742.jpg 

浜松市浜北区のT様より
破魔弓飾りのガラスケースの修理を承りました。

修理箇所は
ガラスケースで一番多い
天板というケース上部のガラスの割れ。

T様は
弊社でご購入されたのでなく
赤ちゃん用品専門店でご購入されたそうで
割れた事でそのお店にご相談されたそうです。

すると
「割れたガラスを持って来てください」
と言われたそうで。

驚きです。

T様は
割れ残ったガラスは
まだケースの木枠にも付いていますので
当然それも持っていくものだと思ってしまい
割らなければ外せませんので外そうと割ってくうちに
木枠の内側の添え木も折れてきてしまい不安になってお電話をいただきました。

ガラスケースの破損は
非常に多い事ですので
多くの方がご依頼されます。

そういった場合
割れたガラスで
怪我をしてしまう恐れもありますので
なるべく割れたままの状態で箱に入れ
お持ちいただく事とさせていただいております。

幸い
割れたガラスが
無事に外れたとしても
ケースごとお預かりいたします。

もちろん
割れたガラスの処分も
こちらでさせていただきますので。

そして
無事修理も完了し
お届けにあがりました。

今回
お電話下さった時の奥様は
ちょうど臨月というタイミングで
お直しが完了したお電話をさせていただいた時は
前日に二人目のお子さんがお生まれになったという時で。

T様は
「二人目の子も生まれてくるので
お正月には間に合わせてあげたくて・・・」
とご心配されていた様子でしたので「大丈夫です」と。

最初の
お買い上げいただいた店舗の対応から
お正月までに無事直るか心配になったのでしょう。

さらに
その様な大変な時期に
「割れたガラスを持って来てください」とは。。。

これが
専門店とそうでない店
(量販店)の違いのひとつ。

そして
ただ売るだけの店と
実際に人形の製造をしている
専門店との違いというものです。

人形を
売っていれば専門店
というものではありませんので。

これから
羽子板・破魔弓
雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑
鯉のぼり・市松人形等のご購入をご検討されているお客様。

こうした事例も
判断基準のひとつとして
ご購入されるお店・人を選ばれるとよろしいかと。

T様この度は
誠にありがとうございました。

最初のお電話では
少し不安な要素もありましたが
なんとか無事完了し良かったです。

そして
二人目のお子様の誕生
誠におめでとうございます。

機会がございましたら
ご主人のサーフィンの帰りにでも
ご家族皆さんでお立ち寄りくださいませ。

人形の秀月
人形工房一心


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 浜松市浜北区お正月飾り破魔弓羽子板ガラスケース破損修理専門店人形の秀月

母の創る市松人形 髪飾りはつまみ細工でオリジナル

IMG_2944_convert_20161101193406.jpg 

現在
ショールームの飾り付けを
急ピッチで進めております。

まだ
全て飾ってはありませんが
足をお運びくださるお客様もいらっしゃいますので。

さて
写真は
先日ご紹介させていただいた
母の創る市松人形。

上から見ると
さらに可愛く見えますね。

髪型は
昔からのおかっぱ
のものもあればパーマなど
現代風にアレンジされたものまで。

昔と比べ
お顔も髪型も
随分と増えました。

その中から
髪飾りを付けて
もっとお洒落に可愛く
といった時には髪飾りも
オリジナルで創っていきます。

それも
つまみ細工で
秀月オリジナルのつまみ細工。

それらを
お人形の雰囲気に合わせ
それぞれ使い分けていきます。

それらは
秀月認定作家
によるものが殆どですが
「え?そんなものまで!?」
というものさえ創ってしまう頼もしい方。

事前に
細かく打ち合わせするものもあれば
完全にお任せでお願いするものまで。

それは
私どもが
「この人のなら大丈夫」
という長年の信頼関係から成せる事。

そして
作品には
その人の人柄が
必ず現れますので
上手であれば誰でも良い
という訳ではありませんので。

やはり
人柄ですね。

こうした
小道具類を創っていただいたら
次にその方につるし飾りをお願いします。

当店では
最高級のものですが
高価なものにもかかわらず
毎年殆ど完売してしまうほど。

これは
見比べていただくと
一目瞭然なのですが
違いはハッキリと分かります。

ただ
丁寧な手仕事故に
数はできませんので。

ひとつひとつのお飾りを含め
全く同じものというも事がありませんので
一点もののつるし飾りと思っていただければ。

卸し
はしておりませんので
他店でのお取扱いもございません。

その様な方が創る
つまみ細工の小さな髪飾り。

それだけを使う
母のこだわり。

価値というものは
自分たちで創り上げてゆくものです。

人形の秀月
人形工房一心


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 静岡浜松磐田袋井市松人形オリジナルつまみ細工髪飾りつるし飾り人形の秀月

おついたち詣り 周智郡森町一宮 小國神社 七五三詣り

証明JPG (48) 

周智郡森町一宮
小國神社へ一日遅れのおついたち詣り。

平日でありながらも
七五三詣りや参拝者の方で賑わっておりました。

特に
七五三は
男の子も女の子も
いつ見ても可愛いものです。

七五三の撮影をしていた
当時の忙しさが懐かしいな・・・と。

例年の如く
この時期になると
思い出すものです。

最近では
当日の混雑を避け
七五三でも前撮りが
行われている様ですが。。。

やはり
スタジオで
撮影されたお写真は
アルバムしてもポストカードにしても
きちんとした記念写真として残るものですね。

しっかりと
教育されている
カメラマンやアシスタントであれば
なおさら良き記念写真として残ります。

スタジオでの
七五三撮影は
お子さんが飽きない様
時間との勝負にもなりますので
それらをきちんとこなしてゆけるだけの
カメラマンとアシスタントの呼吸はもちろん
振り付けの勉強や何よりも経験がものをいいますね。

七五三ですので
あくまでお子様が主役ですが
お着物を召されているお母様の場合
お母様のお着物のおつくりというのも重要になります。

多くは
ご家族写真で
お母様が椅子に腰掛けると思いますが
お着物の場合はシワ等が出ない様にする必要もありますので。

お子様同様
お身体の向きから
足の向きやら手の位置やらも。

婚礼の
和装同様に
細く綺麗に見せる
方法というのがありますので。

もちろん
お洋服でも同じです。

お子様が
女の子であれば
可愛らしくお化粧をしてますので
イメージ的な上半身のアップも可愛いですね。

男の子であれば
羽織の後ろの絵を見せ
ちょっとわんぱくにしてみたり。

こういった撮影は
ライティングの整うスタジオに
シャッターチャンスを掴めるカメラマンと
空気が読めおつくりがスピーディーにできる
アシスタントとのコンビネーションが良いスタジオがオススメ。

ちなみに
おつくりとは
簡単に言えば・・・
お着物などのお袖の振り
裾等を整える事と思っていただければ。

工房で例えれば
人形の振付けと同じでして。

などと
スタジオ経験者として
偉そうな事を書きましたが・・・

さて
今月の教え
「物質の乏しさよりも心の貧しさの方がみじめである」

まさに
おっしゃる通りです。

人形の秀月
人形工房一心


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 静岡周智郡森町一宮小國神社大己貴命大国主命大国様おついたち詣り七五三詣り人形の秀月

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE