Author: 一心
袋井市のS様より
重厚感ある立派な三段飾り
のお雛様をお選びいただきました。
飾り台は
全体的に落ち着いた
上品な溜塗に金彩雪輪模様。
塗りの厚み
というものがありますので
しっかりとした重厚感が漂います。
お道具類も
その雰囲気に合わせ
重量感のあるものをと。
屏風も同様に
溜塗が施された
金彩短冊図柄を使用。
重厚感がある分
図柄はすっきりとしたものを。
お人形は
大変ご好評いただきます
美男美女の綺麗なお顔立ちのお人形。
やはり
S様もお顔を
大変お気に召され。
お着物には
豪華な金重ねに瑞鳳柄。
三人官女も
同様のお顔立ちで
可愛らしくも上品に華やかに。
全体的な
派手さは抑えつつ
拘るべきところには
きちんと拘りを持たせた
重厚感ある上質なお飾り。
もちろん
秀月オリジナル
のお飾りですので
類似品にはご注意ください。
とても優しい
ご両親が印象的だったS様。
この度は
誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
連日
ショールームの飾り付けで
地味に盛り上がっております。
その様な中でも
ご来店されるお客様もいらっしゃり
まだ飾り付けが完成していない状態が恐縮で・・・
しかし
ある意味
ラフにお客様とお話しができる
という事で裏話しも飛び出たりして喜ばれたりも。
そうした中
可愛いお子様を抱っこして
若奥様とお母様の3人でご来店されたA様。
いろいろ
他店をご覧になられてきたそうで。
少し
お話しさせていただき
A様は写真の羽子板をお選びいただきました。
ご自宅の
家具との色合いもあり
白木の高級素材の杢目調ガラスケース。
羽子板は
金襴のお衣裳に
片側には紫の絞りを使用し
可愛らしくも少し大人な上品さを持つお顔。
もちろん
手づくりの
押絵羽子板。
実は
こうした羽子板も
色目や素材もこちらで指定し
製作していただいておりますので
オリジナルの羽子板飾りとなっております。
よって
類似品には
くれぐれもご注意ください。
お子様の
うるうるとした瞳が
とても印象的だったA様。
この度は
誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心
| ホーム |