fc2ブログ

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

オリジナル お名前立札(木札)

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
光則作 純金製品 正規販売店


*画像・文章等の無断転載禁止*

適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

磐田市のO様のお雛様は重厚感ある豪華な三段飾り

DSC_4022_convert_20170217202722.jpg 

磐田市のO様は
枝桜の図も美しい
豪華な三段飾りをお選びいただきました。

お飾り台は
全体的に柿茶色で
うっすらと木目が見える様
濃淡を付け上品に仕上げられたもの。

この
うっすらと
木目が見える事で
よりいっそう高級感が増すようにと。

お人形は
通常のお飾りよりも
あえて大きくする事で
見応えのあるお飾りへと仕上げられております。

もちろん
バランスをとり
お人形を大きくしてありますので
お人形ばかりが目立ってしまうという事はありません。

殿と姫の御衣裳も
厚みを持たせてありますので
重厚感あるお飾りに映える様にと。

それに合わせ
三人官女もバランスを取り
若干大きくしてありますので
お飾り全体のボリュームが増して見えます。

屏風には
大胆に描かれた
春らしい枝桜の図。

その図は
飾り台正面にも描かれており
全体的に統一感を持たせてる様に。

雪洞は
古典的な菊灯を使用。

そこには
満開の桜が。。。

お道具類は
黒塗りの唐草模様。

蔓草の生命力を
発展に結びつけた
吉祥文様のひとつです。

あえて
迫力あるお飾りへと
仕上げられておりあますので
お友達やご親戚がご覧になられても
その豪華さはお分かりいただける事でしょう。

そういった意味でも
特別に仕上げられたお飾りですので。

O様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田初節句桃の節句お雛様雛人形三段飾り豪華柿茶人形の秀月

浜松市中区のM様は約30年前のお雛様の美しいお顔の修理

!cid_5445656C-B8EF-4158-8DB7-E31AAD816FB4_convert_20170216194157.jpg 

浜松市中区のM様より
お雛様のお顔の修理を承りました。

約30年程前に
当店でご購入された立派なお雛様。

殿の
鼻の部分が
折れてしまったとの事で。

確認させていただくと
欠けてしまっている部分と
完全に折れてしまっている部分が。。。

そして
その折れてしまっている部分を
接着剤で付けてしまっているので
一旦それを剥がす事からになりますので
修理としては難しい修理になってしまいます。

よくある
髪の毛の乱れ
でもそうですが
お客様ご自身で直そうとすると
逆に酷くなってしまう事が殆どですので
出来る限りそのままの状態でお持ちください。

そして
頭師とも
何処まで直せるか
どれくらいで直せるか等
相談しながら事を進めていきます。

そして
お直しが完了したのがこちら。

IMG_3436_convert_20170216194138.jpg 

見事に
修復されています。

この作業も
単純に鼻を付ける
というものではありませんので。

特殊な素材を盛りつつ
そこだけ新品に綺麗になっては
違和感が生じてしまいますので
現在のお顔の色に合う様に何度も色を調合し合わせます。

こういった事も
職人の腕の見せ所ですね。

こういった事ができるのも
お互い職人同士の繋がりがあって可能なこと。

簡単に
修理承ります
というものとは異なりますので。

よく
お電話やメール等で
「修理するのに幾らくらいですか?」
「だいたいでもいいので教えて下さい」
という質問をいただきます。

修理の具合や程度
修理にお時間が掛かる事
もしくは修理自体が難しいことなど
先ずそのものを拝見させていただかなければ
お答えする事は出来ませんのでご注意ください。

その場で
「だいたい・・・くらい」
という事も逆に無責任な答え
になってしまう事もありますので
その場でお答えする事もいたしておりませんので。

そのものをお預かりし
修理可能どうか確認し
可能な場合はお見積りをお知らせしております。

それでよろしければ
修理を承るという手順ですので。

そして
お時間も
いただいております。

ただし
全ての修理が可能という訳ではなく
場合によっては難しい事もありますのでご了承下さい。

M様も
その事を
ご了承いただいた上で
この度修理を承りました。

それにしても・・・
綺麗なお顔です。

その当時から
秀月の顔として
ご好評いただいておりましたが
やはり良いものは何十年経っても色褪せないもの。

これからも
末永くお飾りください。

M様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市中区お雛様雛人形修理リメイク殿職人技人形の秀月

掛川市のY様より嬉しいお便り お雛様は上品な収納タイプの三段飾り

!cid_9C334D73-87B2-451C-8321-0871275C1A19_convert_20170213175252.jpg 

掛川市のY様より
嬉しいお便りをいただきました。

無事に受け取りさっそく飾りつけました!
掛川の〇〇です。
ぼんぼりの灯りをつけたら娘が気に入った様で、
ずっと見つめていました。
綺麗なお人形ありがとうございました。

Y様のお雛様は
ワインレッドのお飾り台が美しく
お飾り台の正面には綺麗な桜の図。

屏風には
夜桜の風景を思わせる
満月に映える枝桜の図。

可愛らしい
朱色の雪洞に
優しく灯す灯りは
現代風にLEDとなっております。

お道具類は
ほんのりとした
ワイン色に桔梗の図。

Y様のお雛様は
収納タイプの三段飾りで
大き過ぎずコンパクト過ぎず
ほど良い大きさの綺麗なお飾りです。

赤い
毛氈の飾り台が
お飾りを引き立てますね。

Y様この度は
嬉しいお便りをありがとうございました。

後日
ホームページ内
お客様写真館
でもご紹介させていただきますので。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様の嬉しいお便りもお待ちしております。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句桃の節句お雛様雛人形三段飾り収納上品人形の秀月

袋井市のK様のお雛様は大胆な桜が華やかな三段飾り

DSC_2875_convert_20170213175353.jpg 

袋井市のK様は
美しい木製の三段飾りの
お雛様をお選びいただきました。

全体を
柿茶色で統一し
部分的に濃淡をつけ
上品に美しい木製のお飾り台。

濃淡を付ける事で
ぼやけてしまいがちな柿茶色が
メリハリのある上品な映え色となります。

薄っすらと
木目が見える事で
より高級感が増すように。

お人形は
お飾りの雰囲気に合わせ
優しい表情を見せる殿と姫に
御衣裳も淡い色彩で優しい雰囲気に。

殿の御衣裳は
逆にはっきりとした色彩。

こうして
二人のバランスを取ります。

そして
少し控え目な
三人官女たちは
立場をわきまえている様に感じます。

チラと見える
屏風には大胆な枝桜の図。

この図は
飾り台正面にも
大胆に描かれております。

雪洞は
古典的な菊灯に
満開の桜が描かれたもの。

お道具類は
黒塗りに唐草模様。

これは
蔓草の生命力を
発展に結びつけた
吉祥文様のひとつとされております。

春の訪れを感じる様な
華やかで雅な三段飾り。

日差しの良い
明るいお部屋に
満開の桜とお雛様が
綺麗に映える事でしょう。

K様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形三段飾り五人飾り菊灯人形の秀月

周智郡森町のA様は掛川市のY様に可愛らしい市松人形 秀月オリジナル

IMG_3368_convert_20170212180841.jpg

周智郡森町のA様は
掛川市にお住いのY様にと
可愛らしい市松人形をお選びいただきました。

こちらの市松人形は
当工房にて母が創るもので
当店のみの取り扱いとなっており
他店でのお取扱いはございません。

いわゆる
秀月限定の市松人形。
(類似品にご注意ください)

その中でも
ご好評いただいているのが
写真の額を出した可愛らしい美人顔の市松人形。

あえて
現代風のお顔で
仕上げてありますが
御衣裳は京都西陣より
直接仕入れられた反物から仕立てられたもの。

当然の事ながら
採寸・裁断・裁縫・着付けまで
母とベテラン内職さんの手で仕上げらていきます。

他にも
様々な市松人形や
舞踊人形等といったものも
当工房で創られておりますが
実はあまり知られていないという事も。。。

隣の工房で
黙々と?創っておりますので。

よって
接客の際も
前掛けをしていたりと
製作中の姿が多くなりまして。

今回
初めてご来店され
「ここで作ってるんですか!」
とおっしゃられる方も少なくはありません。

しかし
そうした方々が
何年か後に「また来たよ」と
ご来店くださる事はたまらなく嬉しいものですので。

A様この度は
誠にありがとうございました。

贈られたY様も
きっと喜びいただけた事でしょう。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 周智郡森町掛川市初節句桃の節句市松人形可愛い美人秀月オリジナル人形工房人形の秀月

磐田市のS様のお雛様はお道具類も豪華な三段飾り

DSC_0704_convert_20170211180456.jpg 

磐田市のS様は
お道具類も豪華な
三段飾りをお選びいただきました。

前面に
特殊な細工が施された
黒塗りの美しいお飾り台。

間口90cmと
大きさも立派で
お人形もバランスを取りながら
通常のものよりもひとまわり大きくし
三人官女もそれに合わせ大きくし御衣裳に厚みを持たせたもの。

どっしりとした
重量感のある三段飾りに
飾り負けしない様にとお人形も揃えさせていただきました。

なかでも
屏風に使用されている
金箔が通常の金箔とは異なり
S様は他店もご覧になられていましたが
その金箔の良さもお選びいただいた理由の一つと言っても過言ではありません。

ひとことに
金箔と言っても
様々ですので。。。

それなりに
高価なものになってくると
同じ金箔でも美しく落ち着いた金箔になりますので。

見極めが
大切です。

特殊な加工が施された
六曲の金箔貼りの上品な屏風。

雪洞は
あえて古典的な
飾り金具の付いた
シルエットの美しい菊灯を使用。

特徴的な
お道具類は
厚手の黒塗りに
可愛らしいくリボンと
桜の図が描かれたもの。

DSC_0705_convert_20170211175338.jpg 

全体の重厚感と
塗りが美しいだけに
重たく感じでしまいがちなところへ
華やかなリボンと桜の図がお飾り全体の雰囲気を盛り上げます。

どんなものでも
共通して言える事ですが
下地がきちんとししていると
その上に描くものも美しく映えるもの。

そして
その良さは
必ず表れ伝わります。

S様の
選ばれたお飾りも
一般的な三段飾りに比べると
若干高価な部類に入っておりましたが
その違いは明らかに分かるお飾りでしたので。

派手さや
煌びやかさ
というお飾りではなく
高級感漂い豪華に映えるお飾りです。

S様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句桃の節句お雛様雛人形三段飾り三人官女五人飾り金箔人形の秀月

磐田市のO様のお雛様は可愛らしい幼顔の真多呂作 木目込み人形

1337_top_convert_20170210180823.jpg 

磐田市のO様は
あどけないお顔が心を和ませる
可愛らしい真呂作 木目込み人形
古今段飾り 瑞花雛官女付をお選びいただきました。

親王飾りでは
少し寂しいけれど
フルセットだと大きすぎる・・・
という方にオススメしている段飾り。

真多呂作
木目込み人形の幼顔で
最もご好評いただいているお顔が
こちらの瑞花雛シリーズのお顔になります。

童顔で
丸みを持たせ
可愛らしさ満点の子供顔は
5歳くらいの子供をイメージして作られたお顔。

それは
お顔だけでなく
お人形全体にも丸みを持たせ
全身から愛くるしい雰囲気が漂うようにと
ご覧いただく方の気持ちを和ませてしまう親王。

煌びやかな
御衣裳を身にまとった親王には
ころんとした玉のようなお付きの人形たちが仕えます。

そして
お飾り台は・・・

1337_all_convert_20170210180842.jpg
 
間口:70cm 奥行:46cm 高さ:52cm

人形の可愛らしさを
よりいっそう引き立てる様にと
飾り台と屏風はあえてシンプルな彩りに抑えたもの。

飾り台の正面には
金の菱形模様を入れ
さりげなく華を添える様にとの工夫。

親王に合わせ
可愛らしい子供顔の三人官女は
春らしい鮮やかな彩りを身にまとい
存在感に溢れています。

雛祭りの季節がくる度に
お人形の無垢な笑顔が見る人を癒し
華やかで初々しく見れば見るほどに愛着を感じる事でしょう。

O様も
こちらの子供顔が
大変お気に召されお選びいただきました。

お父様に
「ありがとう!」
とおっしゃられた瞬間
お父様の照れながらも
嬉しそうなお顔がとても印象的でした。

O様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
真多呂作 木目込み人形 正規取扱店として
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市お雛様雛人形真多呂木目込み人形子供顔幼顔段飾り瑞花雛人形の秀月

藤枝市のO様のお雛様は可愛らしい高級収納タイプのお雛様

DSC_2804_convert_201702092011234.jpg  

藤枝市のO様は
可愛らしい収納タイプの
お雛様をお選びいただきました。

ひとこに
収納と言っても様々ですが
O様の場合は間口は70cmの
三人官女まで揃った立派な三段飾り。

ワインレッドと
黒で組み上げられた飾り台は
高級感ある色彩と作りとなっております。

屏風と
飾り台正面には
可愛らしい雪輪桜とカスミ模様。

こちらの模様が
「可愛いい・・・」と
お気に召される方も。

O様も
ご来店され
いろいろとご覧になりましたが
やはりこちらのお飾りが気になっていたご様子で。

お道具類は
溜め塗に本金と
本格的な仕様となっております。

もちろん
お人形もそれに合わせ
ランクを上げ上質なものを。

一般的な
間口90cmの三段飾りに
コンパクトながらも引けを取らない立派なお飾り。

いわゆる
高級収納飾りと呼ぶもの。

O様の雰囲気に
ぴったりなお飾りを
お選びいただいたと思います。

上品に明るく
ニコニコと華やかに。

O様この度は
誠にありがとうございました。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 藤枝市初節句桃の節句お雛様雛人形高級三段飾り収納飾りコンパクト人形の秀月

静岡県立美術館 蜷川実花展

!cid_8D72E8FC-2DB3-4F6D-9020-31076C4513BB_convert_20170208220133.jpg 

久々の休日
体調があまり優れない中
静岡県立美術館で開催されている
蜷川実花展へ。

蜷川実花
東京生まれ
多摩美術大学在学中の1996年に
若手写真家の登竜門といわれる「ひとつぼ展」でグランプリを受賞。
「写真新世紀」で優秀賞を受賞し写真界でその名を広く知られる様になる。
2001年には写真界の芥川賞と呼ばれる
「木村伊兵衛写真賞」をHIROMIX・長島有里枝と同時受賞し
写真界での確固たる地位を築くとともに2006年にはVOCA展大原美術鑑賞を受賞して
現代アートの領域においても高い評価を受ける。
「蜷川カラー」とも呼ばれる極彩色の鮮烈な写真イメージは
若い女性を中心に幅広い年代層より日本国内外で熱く支持さる。
2014年には芸術文化における幅広い見識から
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事に就任し
芸術文化の最前線でそに感性が求められている。
(パンフレットより抜粋)

それまで
あまり知らなかったのですが
目をキラキラさせながら話していた
Aさんの顔がとても印象的だったので
「これはきっと凄い方なんだ・・・」と意識するようになってました。

ちょうど
色彩についても
勉強したいけれど
何をどうしたらと自問自答してましたので。

そこへ
展覧会です。

偶然?
必然?

これは
必ず伺ってみねばと。

館内は
基本的に撮影禁止ですが
撮影可能ポイントの部屋では撮影可能ですので。

!cid_294C8F20-6692-41B6-94BF-1194C96D50A7_convert_20170208223657.jpg 

Floweres
生き生きとし
ポップでカラフルな色彩に溢れる
花の写真は蜷川の代表的なイメージ。
かつての国内巡回展の副題が
「地上の花、天井の色」であったように
華やかで鮮やかな色彩の作品が広々とした空間を埋め尽くす。

 !cid_301BE67B-F359-4D2E-9999-713E100D66D7_convert_20170208220254.jpg 
!cid_4B44EF1C-E134-428A-ADA4-9448A7647B2F_convert_20170208220207.jpg 


2011年刊行の写真集「桜」から。
震災の年として記憶される2011年の春。
蜷川は生を謳歌するかのように咲き誇る桜を
何かに憑かれたように撮影し続けた。
1週間で2500カットにも及んだという。
本展では展覧会では国内初となる展示室の壁
床ともに桜のイメージで全面を覆いつくした空間インスタレーションを行う。

この他にも
様々な写真があり
そこにはアイドルや俳優たちも・・・

この展覧会
ひと言で大きく言えば
目が覚める様な感覚。

その世界観に
引き込まれてしまう様な。

なかなか
言葉では言い表せないのですが・・・

言葉ではなくて
感じるものなのだなとつくづくと思います。

見せ方も
重要なだ・・・と。

Aさんの言う
「どこかで見かけても蜷川さんのものだって絶対に分かるほどの個性と世界観。
作者の名前を見なくても分かるほどの個性」

同感です。

束の間の
癒しのひととき
というよりもビタミン補給の様な蜷川実花展。

体調の悪さも
忘れてしまう様な
楽しい気分にさせられ
そのまま工房へと。。。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 静岡静岡県立美術館蜷川実花蜷川実花展写真家映画監督蜷川カラー袋井十六代目人形の秀月

東京都多摩市のK様の市松人形は可愛らしい美人顔の市松人形 秀月作

IMG_3353_convert_20170207191214.jpg 

掛川市のO様は
東京都多摩市のK様にと
可愛らしい美人顔の市松人形をお選びいただきました。

O様は
ご来店された時
「うわっ!ぜんぜここの方が市松人形たくさんある!!」
とおっしゃられ驚かれておりました。

どうやら
他店をご覧になられていた様で。

「〇〇では六角形のケース入りで
人形は〇ちゃんというのばかりで種類も無くて・・・」
とおっしゃられておりました。

まず
六角形のケースにつきまして
「確かに見た目にも綺麗に見えるケースかもしれませんが
主役は人形ですのでケースの方が勝ってしまってはどうでしょう。
きっと高価なケースかもしれませんがもしかするとガラスではなくアクリルでは??」

お客様も
「なるほど・・・確かに」と。

〇ちゃん
という市松人形につきましては
「うちは市松人形の製造元ですので
あえて仕入れる必要はありませんから」

とお伝えすると・・・

「え?ここで作ってるんですか??」
と少し驚かれておりました。

そして
直ぐに奥様にお電話され
「おい!こっちの方がたくさんあって絶対いい!直ぐに来れる?」と。

その日は
奥様は来られなかったので
次の日に奥様とご来店です。

そして
ご主人から
「ほら。絶対にこっちの方がいい。
人形が良ければああやって変ったケースに入れなくてもいいんだよ」
と先に奥様に説明してくださいました。

おっしゃる通りで
嬉しいですね。。。

そこから
お二人で
お人形選びです。

それぞれ
好みの子がありますが
その前にお人形の大きさが大切です。

贈り物ですので
主役となるお雛様は
親王飾りか三段飾りなのか
もしくはそれ以上のお飾りなのか。

やはり
ここでもバランスです。

そして
だいたいの
大きさが分かりましたので
そのお雛様にに合う大きさの
市松人形の中からお選びいただく事となります。

まだ
お若い二人ですが
笑顔で熱心に選ばれている姿は
見ているこちらも嬉しくなってしまいますね。

そして
「よし!この子にしよう!!」
と写真の市松人形をお選びいただきました。

額を出して
少し大人っぽい市松人形。

もちろん
当工房で
母が創っております。

そして
通常の黒枠の
ガラスケースにお入れして・・・

O様この度は
誠にありがとうございました。

多摩市のK様も
きっとお喜びいただける事でしょう。

人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市東京都多摩市市松人形オリジナル可愛い美人贈る幸せ贈られる幸せ人形の秀月

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE