fc2ブログ

クリスタルミラーネームプレート

6PjrutCxgr5PFrF1699182550_1699182726.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

師 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

立雛 京雛 有職京人形司 平安寿峰 御皇室 賜 御嘉納之栄

IMG_3897_(1)_convert_20171130193040.jpg 

御皇室
賜 御嘉納之栄
京雛 本着付仕立
束帯十二単衣装束
有職京人形司 平安寿峰

近頃では
シンプルな立雛を
選ばれる方もいらっしゃいます。

ただ
それはシンプルなだけでなく
バランスが保たれた中での美しさである事。

無駄の無い
美しい立ち姿なだけに
余白(空間)の生かし方が重要となります。

この
空間(余白)の設け方で
お飾りに変化を付けていくのですが・・・

狭ければ飾りが小さくまとまってしまい
広すぎれば間が抜けた感じになってしまいます。

そして
足し算ではなく
引き算であること。

たとえば・・・
場所があるからと
やらた物を置くのではなく
最小限でそのものを美しく魅せるか。

義父であり
水墨画の師である
鐵心に教わった教えの応用のひとつです。

さらに
水墨画には
減筆・減墨というものがあり
それは究極のところで少ない筆数
(この場合、筆の墨継ぎが少ないということ)
で必要な所にだけ濃墨が使われていること。

さらに踏み込むと
それには破墨法・溌墨法
という技法も関連してくるのですが・・・

少し
脱線してしまいまいましたが
よくシンプルに美しくという言葉の根底には
こうした実際の経験に基づき応用しお飾りを仕上げている訳です。

さて
こちらの殿ですが・・・

IMG_3901_convert_20171130193149.jpg 

なんともいえない表情を魅せるお顔は
透き通る白さに頬をほんの少しふっくらとさせ
京雛特有の表情から少し優しさを持たせつつ
どこか一本緊張感を漂わせる様にと仕上げられたお顔。

IMG_3900_convert_20171130193209.jpg 

姫も同様に
透き通る様な白さで
ほんの少し頬をふっくらとさせ
ふ・・・と小さく微笑みしっとりと落ち着いた表情で魅せます。

少し
正面下前方に目線を置き
女性らしい優しさを表現したもの。

殿は真っ直ぐを見据え
姫は若干下前方をを見つめる。

こうしたところに
男性らしい強さと
女性らしい優しさを表現しております。

この
目線を少し落とす事で
より女性らしい優しさが表れるもの。

こうした
細かい所にも気を遣い
表現し魅せる寿峰氏の立雛。

個人的にも
お互い美に対して
追い求める部分が似てまして。

今季も
一点ものとして
展示してございますので
是非ともご覧いただければと思います。

御皇室高円宮家に献上し
「御嘉納之栄」の称号を賜る。

十六代目 人形の秀月/一心は
京雛 平安寿峰 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 京都京雛有職京人形司平安寿峰御嘉納之栄立雛束帯十二単衣装束鐵心

現代風に可愛らしくパステルなお雛様の殿と三人官女 秀月オリジナル

DSC_7116_convert_20171127193919.jpg 

先日
可愛らしいパステルなお雛様
としてご案内させていただいたお飾り。
(類似したお飾りにご注意ください)

メールにて
「殿や三人官女も見せていただけますか?」
との問い合わせを多くいただきまして。。。

殿のお着物は
春らしく優しい明るい色目とし
ふわりとした優しい雰囲気を持たせ
それだけでは全体の印象がぼやけてしまうので
着付けで直線のラインを強調しバランスを整えたもの。

色目と
直線と曲線のバランスです。

お顔は
現代風にアレンジしながらも
どこか古風なところを残しつつ
それに合わせお化粧にも微妙な変化を。

お顔の輪郭が
少しシャープになった分
表情がきつくなりがちですので
肌の色から眉の入れ方で微調整し
優しいだけでなく聡明な若様の様な雰囲気になる様にと。

そして
三人官女は・・・

DSC_7127_convert_20171127193946.jpg 

殿と姫に
仕える彼女達ですが
三人それぞれお着物の色を変え
明るく華やかな印象をあたえる様にと。

彼女たちも
一年に一度の
お披露目の日ですので
お洒落をしてみたいのでは?と思って。

お顔は
殿と姫同様に
現代風にアレンジしつつ
お着物に合わせお化粧を微妙に変えていくというこだわり。

しかし
あまりに過ぎると
玩具になってしまうので
品を損ねる事無く可愛らしく
上品に映える様にと仕上げられております。

伝統を伝えつつ
現代的な要素も取り入れて。

けれど
軽くなり過ぎて
玩具に格下げはさせない様
現代風の伝統的なお飾りへと仕上げられたもの。

もちろん
秀月オリジナル。

可愛いお子様
お孫様にとっては
一生に一度の大切なお飾りです。

そして
お子様を優しく見守り
時には身代わりとしての役目を持つもの。

それだけに
実物をご覧いただき
お選びいただけたらと思います。

先日もありましたが
お取引の無い同業他社の来店は
弊社のみならずお客様のご迷惑ともなりますので固くお断りいたします。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松磐田袋井森町掛川雛人形お雛様初節句オリジナル人形の秀月

浜松市東区のI様のお正月飾りは上品な破魔弓飾り 秀月オリジナル 

 IMG_3916_1_convert_20171126180933_convert_20171126181510.jpg

浜松市東区のI様より
上品な破魔弓飾りをお選びいただきました。

I様は
代々秀月をご贔屓にして下さる方。

昨年は
シックにお洒落な親王飾り
をお選びいたき今年男の子がお生まれになったとの事で。

嬉しく
有り難い事です。

さて
こちらの破魔弓。

一見すると
シンプルなお飾りですが
実は随所にこだわりのあるお飾り。

弓は
曲線も美しい竹製で
籐が巻かれたもの。

こちらの竹弓は
単なる装飾としての作りではありません。

内外の
二枚の竹平棒と両側の側木二枚
さらに側木と側木の間にある三枚~五枚のヒゴで
「にべ」という膠(にかわ)の一種で貼り合わされ完成されたもの。

いわゆる
本格的な仕様。

手の込んだ仕事ですが
それ故に美しい弓の曲線が生れます。

そして
特徴的な矢筒は
自然の竹の根を使用しており
その表面に龍のが彫られているもの。

自然の竹の根
を使用しておりますので
全ての竹の表情が異なる為に
同じものが出来ない一点ものとなります。

根の形状等により
龍の表情も微妙に異なってきますので。

弦巻は
美しい藤製。

矢羽には
梟(ふくろう)の羽根を使用し
落ち着き高級感の出る様にと仕上げられたもの。

そして
弦には麻紐を
使用しております。

ガラスケースのガラスには
厚手の面取りガラスを使用し
特有の高級感を持たせてあります。

豪華さや
華やかさというものではなく
あえてシンプルで上品な破魔弓飾りへと仕上げられたもの。

それは
実際に実物をご覧いただくと
ご覧いただけばいただくほどに
その良さや違いが伝わってきますので。

I様も
「見てるとだんだん良くなってくる」
といおっしゃられお選びいただきました。

シンプルですが
媚びないあじのあるお飾りですので。

I様この度は
誠にありがとうございました。

五月人形の件
時期が来ましたら
ご連絡差し上げますので。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市東区初節句端午の節句お正月飾り破魔弓シンプル上品一点もの人形の秀月

湖西市新居町のS様は京雛 平安寿峰作 源氏物語 冬の御殿

DSC_3904_convert_20171125181843.jpg 

湖西市新居町のS様は
京雛 平安寿峰作の親王飾り
源氏物語 冬の御殿をお選びいただきました。

毎年
ご好評いただいております
有職京人形司 平安寿峰氏のお雛様。

須磨へ退居していた
光源氏と結ばれたのが明石です。

彼女は
六条院の西北の町
「北の御殿(冬の御殿)」に住み
常に身分をわきまえる女性でした。

その
冬の御殿にちなみ
紫の薄様を着装したもの。

DSC_3900_convert_20171125181913.jpg 

殿の衣裳は
輪無唐草文 黒地御袍。

黒地の中でも
深みのある美しいお着物。

ともに
有職裂を使用しております。

その殿と姫が
身に着け手に持つ
さりげなく上品な小道具ですが・・・

IMG_3893_(1)_convert_20171125185859.jpg 

京人形小道具師
史桜氏の手作りの逸品。

京人形の小道具を
有職故実に基づき作り続けた
二代目 西澤華英師に師事。

雅号は史桜。

人形装飾品を専門に
ひとつひとつ手仕事で作る
京人形小道具師の職人として唯一の存在。

実際に
ご覧いただくと
お分かりになりますが
女性らしく優しく雅な作品。

そんな
史桜氏の小道具を
さりげなく身に着ける殿と姫ですが
どちらかが目立ち過ぎる事なく引き立てあう様にと。

背景となる
金箔押しの屏風には
通常の金箔よりも上質なものを使用し
てしっとりと落ち着き奥のある金箔押し屏風。

それは
木枠の部分から飾り金具
ヘリまでをも絶妙なバランスで
代々続く職人が仕立てた美しい屏風。

他にも
特出する部分があるのですが
それは実際にご覧いただくのが一番かと。

全ては
バランスです。

こうして
お顔をはじめ
屏風やお飾り台等
独自の観点で仕上げた
秀月オリジナルお飾りとなっておりますので。
(類似したお飾りにご注意ください)

S様は
最初はご主人とご来店され
こちらのお飾りがお気に召され
この度お母様とご来店されお選びいただきました。

S様の
雰囲気にもぴったりで
最初に思わず言ってしまったほどです。

是非とも
末永くお飾り下さいませ。

S様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
京雛 平安寿峰 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 湖西市新居町お雛様雛人形京雛平安寿峰源氏物語冬の御殿史桜人形の秀月

神奈川県川崎市高津区のT様は平安絵巻が金彩蒔絵の豪華なお雛様

DSC_6922_convert_20171124194635.jpg 

神奈川県川崎市のT様は
平安絵巻を繊細な金彩蒔絵にて再現した
豪華に華やかな親王飾りをお選びいただきました。

姫のお着物は
西陣織金襴を豪華に着せ付け
袖と裾の十二単衣の重ねにボリューム感を持たせた豪華な仕立て。

上品な
姫のお顔には
よく見るとお分かりいただける
細かい仕事で描かれた特別な絵櫛を使用しております。

DSC_6926_(1)_convert_20171124194701.jpg 

殿のお顔も
透き通る様な美しさで
美男美女としてご好評いただいております。

DSC_6929_convert_20171124194724.jpg 

そして
背景となる屏風には
平安絵巻を繊細な金彩蒔絵にて
再現された美しく豪華に映える屏風。

平安時代の
御所の様子が
繊細に色彩豊かな
金彩で描かれたもの。

DSC_6934_(1)_convert_20171124194811.jpg 

お飾り台は
全体をブラウンのグラデーションで仕上げ
巧みな曲線を多用し前面に丸柱を使用する事で
より立体的感を持たせ優雅なお飾りへと仕上げられております。

さらに・・・

NB_02_convert_20171124205006.jpg  

お飾りの雰囲気に合わせ
可愛らしい兎とお名前が刺繍された
刺繍名前旗飾りもお選びいただきました。

最近では
様々な名前旗を見かける様になりましたが
大事な事はお飾りとのバランスになりますので。

T様は
最初はお母様とご来店され
もう一つのお飾りと迷われていましたが
後日お父様とご来店されお父様の一声でお決めになりました。

それも
より豪華なお飾りを。

T様この度は
誠にありがとうございました。

当日は
川崎市のご自宅まで
お父様が持って行かれるとの事で。

そんな
お父様の優しさと
微笑ましい光景が目に浮かびます。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 神奈川県川崎市高津区お雛様雛人形親王飾り名前旗飾り平安絵巻金彩蒔絵人形の秀月

浜松市東区のO様は会津塗に金彩蒔絵が施された可愛らしいお雛様

IMG_3890_convert_20171123181711.jpg  

浜松市東区のO様より
会津塗に金彩蒔絵の施された
可愛らしいお雛様をお選びいただきました。

「会津塗」
会津塗は
天正18年豊臣秀吉の命を受け
会津の領主となった蒲生氏郷が
郷里の滋賀県近江市から塗師・木地師
蒔絵師などの多くの職人を連れ会津の特産品として育成・奨励しました。

当時
これらの職人の技は
まさに先端技術であり
以来会津の地に根付いてきました。

その会津塗に
美しい金彩蒔絵。

背景となる
四曲屏風には
ぼかしが入って
春らしい枝桜とのし束の図。

IMG_3888_(1)_convert_20171123181031_20171123181208795.jpg 

お飾り台は
収納箱にもなり
同じ様にぼかしが入り
可愛らしく咲き誇る枝桜。

殿と姫のお顔を含め
全体的に可愛らしさを意識したお飾り。

O様は
ご来店されるなり
「この子たち可愛い!」
とお気に召されたお雛様。

お母様も含め
「やっぱり秀月さんのお顔が一番綺麗で好き」
そうおっしゃっていただける事は嬉しいですね。

ご来店され
選ばれてゆくお客様の中でも

「この子(お嬢様)の時も秀月さんでね。
やっぱり秀月さんのお顔が一番いい。だから孫のも秀月さんて決めてるの」

「私のお雛様も秀月さんなんです。
お顔が凄く好きで。だからこの子のも秀月さんて思ってました」

そうおっしゃっていただける方も少なくはありません。

口数の少ない
お父様もポツリと
「ここのが一番いい顔してる」

本当に
有り難いお言葉です。

こうした事も
秀月の歴史の証ですね。

ただ売るだけではない
「伝えたい日本の心 美しい伝統」
代々続くこの言葉の通りです。

O様この度は
誠にありがとうございました。

可愛い
お子様の誕生をお祝いし
優しく見守ってくれるお雛様となる事でしょう。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市東区初節句桃の節句雛人形お雛様可愛い会津塗金彩蒔絵人形の秀月

浜松 アクトシティ浜松 フレッシュネスバーガー

IMG_5289_convert_20171122215703.jpg 

所用にて浜松へ。

こういう天気だと
未だ排石されない石が
シクシクと地味に痛むものです。。。

用事を済ませ
遅めのひとりランチに
アクトシティ浜松のフレッシュネスバーガーへ。

こちらも
一人でよく訪れるところ。

メニューは
いつも決まって
クラシックバーガー
フライドポテトセット。

素材本来の味を生かすため
という味付けはシンプルに塩と胡椒のみで
自分でケチャップ等つけ楽しめるのも嬉しいですね。

なかでも
ケチャップが
ハインツというもの嬉しくて。

じゃがいもは
創業当時からのこだわりで
北海道の芽室町産だそうです。

コーヒーは
ハイローストのエチオピア産の豆と苦味
コク感を出すため深めに焙煎したブラジル産の豆を
絶妙なバランスでオリジナルブレンドされたものということで。

さらに
「おいしくてカラダにいいものを、ていねいに手づくりする」
というところにも惹かれてしまいますね。

おかげさまで
美味しくいただいています。

これからのシーズン
伺う事も多くなるのですが
窓際のいつもの席でくつろぎながら
張りつめた神経を緩ませていまして。

そして
くつろいだところで
会社に戻り夕方からの
ご来店予約のお客様に向けスタンバイ。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松アクトシティ浜松フレッシュネスバーガークラシックバーガーフライドポテトセットハインツカラダにいいもの丁寧に手づくりひとりランチ人形の秀月

可愛らしいパステルなお雛様 秀月オリジナル

DSC_7111_convert_20171121204928.jpg 

可愛い
パステルなお雛様。

昨年も
完売になってしまったお飾り。

殿・姫・三人官女
それぞれ異なるパステルカラー
のお着物を身にまとった可愛らしいお飾りです。

こちらは
三段飾りになりますが
間口80cm 奥行68cm 高さ79cm
と三段飾りとしては大きさも可愛らしいサイズに。

お顔も
お飾りの雰囲気に合わせ
現代風に輪郭をやや細くし
お化粧もお着物に合わせ整え可愛らしく。

それは
殿・姫・三人官女
それぞれひとりひとりに施されたもの。

DSC_7115_convert_20171121205053.jpg 

背景に
チラと見える
金屏風に描かれた手描きの薬玉(くすだま)。

個人的にも
お気に入りなのですが
とても優しく可愛らしくて。。。

屏風自体
一般的な金箔押し屏風よりも
黄色みを抑えピンクゴールド的な
ふわりと優しく映える様にと仕立てられたもの。
(画像やモニターの都合等により若干見え方が異なります)

そこに
可愛らしい薬玉。

雪洞は使用せず
白木の円型行燈(あんどん)で
より優しく可愛らしさを演出したもの。

そこで
あまり可愛らしさを追求し過ぎると
お飾り全体がぼやけてしまいうので
お飾り台は美しい艶のある黒塗りとし
お飾り全体の輪郭をピシリと引き締める様にと。

美しい
黒塗りのお飾り台ですが
それ故に重たく硬く感じる事の無い様に
日本の伝統である畳を張り柔らかさを演出しております。

さらに
他にも幾つかのポイントが・・・

伝統的な要素は押さえ
現代風にアレンジを加えた
温故知新的なお雛様へと仕上げられたお飾り。

こうしたお飾りは
微妙な色彩の変化もありますので
実際にご覧いただく事が重要となります。

今季も
2種類のお飾りを
ご用意させていただきましたので。

お飾りには
数に限りがございますので
万が一完売の場合はご了承くださいませ。

秀月オリジナルの
可愛らしいパステルなお雛様。
(類似したお飾りにはご注意ください)

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 雛人形お雛様可愛い優しい現代風パステル三段飾り秀月オリジナル温故知新人形の秀月

袋井市のS様は特注限定品の秀月オリジナルつるし飾り

IMG_3866_convert_20171120194746_20171120195209083.jpg 

袋井市のS様より
特注限定品の秀月オリジナルつるし飾りをお選びいただきました。

大きさは
高さ約120cm。

人形の秀月認定専属の
つるし飾り作家さんの作品です。

実際に
人形を製作する際に使用する
西陣織金襴や友禅・縮緬などの反物を贅沢に使用したお飾り。

全体的な配色や
お飾りの大きさや数など
事前に詳細の打ち合わせをし
作家さんの感性に委ね製作されているもの。

よって
数が出来ませんので
限定数で各種の大きさを
ご案内させていただいております。

それをご存知の方は
事前にご予約される方もいらっしゃるほど。

全て
その方の手仕事で
丁寧に創られている事は
ご覧いただくと直ぐにお分かりいただけるかと。

さらに
作り手の想いが込められているか
という事も重要な要素になりますので
上手に作れるからといっても認定する事はいたしておりませんので。

IMG_3863_convert_20171120194803.jpg 

(類似品にご注意ください)

やはり
人柄ですね。

数を作れば
上手に作る事はできます。

しかし
そうやって作られたものは
温かみが感じられないというか・・・

以前から
お話しさせていただいている
商品と作品の違いですね。。。

S様も
それをお気付きになり
「これを見たら他のが買えなくなっちゃう・・・」と。

そうおっしゃられ
ずっとご覧になられていました。

S様は
当初はお正月飾りの
羽子板を探しにご来店されたのですが
何気に目に入ったこちらのつるし飾りをご覧になり
惹き込まれご予算オーバーを承知の上でお選びいただく事に。

それほど
お気に召されまして。

お聞きすると
S様も分野は違えど
ある物も製作さているそうで。

納得です。

どこででも手に入り
他よりも安価だったというものよりも
お金を出しても手に入れる事のできない価値ある逸品。

きっと
贈られた方も
驚かれお喜びいただける事でしょう。

S様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井雛人形お雛様つるし飾り特注品限定品秀月オリジナル初節句桃の節句人形の秀月

浜松市中区のS様は上品な三段飾りのお雛様

DSC_6999_convert_20171119174544.jpg  

浜松市中区のS様より
上品な三段飾りをお選びいただきました。

幅は90cmと
立派なサイズの三段飾り。

格子が特徴的な
お飾り台の正面と屏風には
優しく淡い色使いで桜の花が咲き
お飾り全体を優しい雰囲気に包みます。

対照的に
殿と姫のお着物は
ハッキリと色鮮やかにし
さりげない桜の刺繍で上質感を。

DSC_7006_convert_20171119191221.jpg 

美しい
お道具類にも
可愛らい桜を散りばめて。

S様は
現在アパートにお住まいという事で
最初は小型のお飾りをお考えの様でしたが
近々一戸建てを建てられるとのお話しがあり
一戸建てのお家でも飾り応えのあるお飾りをと。

そうした場合
新しいお家が建つまでは
現在お住まいのアパート等に
最上段の殿と姫・屏風・雪洞等をお飾りし
他のお飾り台等はそれまでご実家で預かっておいていただくのも一つの方法です。

そして
新築のお家で
立派に飾っていただくという。

もちろん
お飾りによって
可能な場合と難しい場合もあり
それぞれお客様の状況にも合わせたお飾りを
ご案内させていただいておりますのでご安心下さい。

S様この度は
誠にありがとうございました。

可愛いお子様の
初節句のお祝いとともに
護守護雛として大切なお子様をお護りしてゆくことでしょう。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 雛人形お雛様初節句桃の節句三段飾り刺繍護守護雛浜松市中区

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE