fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

袋井市のI様は可愛い吉祥檜扇飾り 花個紋

HOUG_01_convert_20190131191947.jpg

袋井市のI様より
可愛い吉祥檜扇飾りをお選びいただきました。
(素材は木製かえでを使用しております)

こちらは
写真の様に
立ててお飾りした時の大きさが
幅:約25cm 高さ:約16.5cm

実際に
手に持っていただく事が可能です。

表面には
可愛いうさぎが描かれ
家紋もしくは花個紋(はなこもん)
お名前と生年月日をレーザー加工で刻印されたもの。

HOUG_02_convert_20190131192003.jpg 

裏面は梅の図で
紐は伝統の五色の紐房。

この
花個紋(はなこもん)は
日を表す紋で四季折々の花を「紋」に表した366日のバースデーシンボルとなります。
(四年に一度の閏年だけにある二月二十九日も入れて一年366日となります)

ちなみに
花個紋をお選びいただいた場合
花個紋ポストカードをお付けしております。

これは
誕生日・花個紋・花個紋の意味個意ことばが記されており
その中でも各花個紋にちなんだ「個意ことば」は花姿・花の性質
歴史から生まれた言葉でその日のメッセージが込められているもの。

例えば
写真の三月二日生まれだとすると・・・


「個紋のお名前」・・・雛罌粟の丸(ひなげしのまる)
「個意ことば」・・・幸運
小さな幸せを見つけ、毎日を楽しんで生きる人。
日常の繊細なことにも幸せを感じられるあなた。家族や友人との何気ない会話、窓からのぞく季節の変化、大切な人の笑顔、みんなで囲む食卓、みんなが幸せであれば自分も幸せという、健気で心優しいあなたは周囲にとっても大切な存在です。



といった事が書かれた花個紋ポストカード。

注)「366日の花個紋」は個紋株式会社の登録商標となり、契約していない工房での製品製作または、それらの業者に製作を依頼する事は著作権の侵害となります。

I様は
上のお子さんの時にも
こちらの吉祥檜扇飾りをお選び下さり
この度下のお子さんがお生まれになったとの事でご姉妹で揃えられる事に。

現在では
様々なお名前のアイテムがありますが
こうした可愛いアイテムも良いですね。

ニコニコと
とても嬉しそうにご注文されていく姿がとても印象的だったI様
この度も吉祥檜扇飾りをお選びくださり誠にありがとうございました。

こちらの
吉祥檜扇飾り 花個紋の金額やご注文につきましては
下記の「無料メール相談はこちらへ」よりお気軽にお問い合わせください。

十六代目 人形の秀月/一心は
吉祥檜扇飾り 花個紋 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形ひな祭り名前アイテム吉祥檜扇飾り花個紋人形の秀月

浜松市中区のK様は秀月オリジナルのピンクの可愛い高級つるし飾り

DSC_0791_convert_20190129200245.jpg  

浜松市中区のK様にと
可愛いピンクで統一された
高級つるし飾りをお選びいただきました。

大きさは
高さ約90cm。

当工房にて
お人形を制作する為の裂地
を使用した高級つるし飾りとなります。

殆どが
京都 西陣より
直接仕入れておりますので
その素材と品質の高さはお分かりいただけるかと。

金襴・友禅・絞り・縮緬等
それぞれを使い分け同系色でまとめ
ひとつのお飾りの統一感を持たせてあります。

そして
秀月認定つるし飾り作家
の作品で限定制作となっており
当店のみでの取扱いとさせていただいている逸品。

DSC_0798_convert_20190129200308.jpg 

写真の様に
作家の銘が入ります。

もちろんの事ながら
全て一人でひとつひとつが手作りですので
年間に数本しか出来ない貴重なつるし飾り。

本来の価値を
さらに高める様にと
創り上げられておりますので。

実際に
作った事がある方であれば
その大変さはお分かりいただけるかと思います。

それを
さらにクオリティーに上げ
お客様の前にお出ししていますので。

DSC_0800_convert_20190129200325.jpg 

ここまでくると
商品と作品の違いも出てきますね。

こうしたお飾りの場合
ひとつひとつのお飾りが
きちんと創られていなければ
お飾り全体のシルエットがぼやけてしまします。

さらに
淡いピンクとなると
余計にぼやけてしまいますので。

そうならない様にする為には・・・

といったところに
作家の腕の差であったり
素材・品質の差が現れたりしますので。

DSC_0805_convert_20190129200348.jpg 

この様に
可愛らしいお飾りにしても
その手の込みようがお分かり頂けるかと思います。

必要な手間は
惜しまない事は大切ですね。

そうして
完成された作品は
贈る側の方にとっても
胸を張ってお贈りする事ができますので。

「凄い」
と驚き喜ばれ
聞かれた時に
その理由をお伝えできる
という事も重要なポイントかもしれませんね。

価値あるもの
うったえかけてくるものには
必ずその理由や物語(ストーリー)がありますので。

羽子板や
お雛様・つるし飾りは
お子様のお守りでありお祝いの品です。

そうした事からも
秀月のつるし飾りは
大切なお子様を御護りする為の
護守護雛と同様の護守護つるし飾り。

K様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市中区初節句お雛様雛人形ひな祭り高級つるし飾り限定品人形の秀月

御前崎市U様は秀月オリジナルの可愛い姫子(ひめこ)

IMG_7968_(1)_convert_20190128190759.jpg 

御前崎市のU様にと
当工房にて母が創る衣裳着人形
姫子(ひめこ)をお選びいただいました。

もちろん
秀月オリジナルのお人形。

こちらは
ご親戚等で
お祝いとして贈られるお人形となります。

私どもも
「姫子ちゃん」
と呼び可愛がっている子。

母に聞くと
私の娘をモデルにした
とチラッと聞きましたが・・・

読んで字の如く
姫の子という意味で
頭はお雛様同様に玉櫛が。。。

IMG_7969_(1)_convert_20190128190828.jpg 

そして
手には檜扇を持ち
ぷっくりとした丸顔の幼顔で
いかにも福を呼び込んでくれそうな様なお顔立ち。

富士額(ふじびたい)も
将来は美人の証です。

よくご覧いただくと
足は裸足で草履というのも
子供らしくて可愛いところですね。

こうした
細かいところも拘りまして。

小さくとも
金襴の衣裳を身にまとい
少し大人っぽくちょっとおすまし。

こちらの
姫子ちゃんを
お部屋にお飾りする事で
お部屋も皆さんも優しく和やかな雰囲気になる様にと。

お祝いに相応しい
可愛いお人形ですね。

近頃では
ご自身様にと
お選び下さる方もいらっしゃいます。

確かに
こういう子であれば
お祝い等とは関係なく
お部屋にお飾りしてあっても良いな・・・と思いますので。

そうした
心の余裕も
必要かもしれませんね。

U様も
こちらの姫子にひとめぼれされ
「みんなこの子が気に入っちゃって・・・」
とご親戚一同満了一致でお選びくださいました。

今回
こちらの姫子は
ガラスケースにお入れしますが
ガラスケース無しでも可能ですので。

ご親戚一同の
お祝いの気持ちと
その子が将来お姫様の様な子にとの願いを込めて。

母が
ひとりひとり
心を込めてお作りしておりますので。

U様この度は
秀月の人形をお選びくださり
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 御前崎市初節句桃の節句お雛様雛人形ご親戚お祝い姫子贈答人形の秀月

袋井市I様、初節句の嬉しいお便り お洒落に飾る羽子板飾りとお雛様

20190126_160555_convert_20190127172710.jpg 

袋井市のI様より
初節句の嬉しいお便りをいただきました。

I様は
羽子板飾りを
袋井市のI様と秀月オリジナル 特注 高級正絹振袖押絵羽子板飾り

お雛様を
袋井市のI様は秀月オリジナルの上品で可愛らしいお雛様

それぞれご紹介させていただいてるお得意様。

上のお子さんの時には
内閣総理大臣特別賞受賞
前田利家公之鎧をもお選びいただております。

ありがたいことですね。

そしてこの度
羽子板とお雛様を
お飾りされたお写真をお送りくださいました。

上のお写真は
玄関に羽子板を飾られたお写真です。

白を基調とした
明るくお洒落な玄関で
羽子板をお選びいただく際に
だいたいのお話は伺ってはいましたが
こちらの玄関ならばやはりこちらの羽子板がお似合いですね。

あえて
ガラスケースに
お入れしなかった事も正解です。

後のお写真でもお分かりいただけますが
あえてガラスケースに入れない事により
羽子板本体の美しさと仕上げの良さが重要となり
なによりも枠にとらわれずお飾りの幅も広がりお洒落に映えますね。

実は
個人的に
後ろに飾られている
お二人の婚礼のお写真も気に入ってまして。

掛川城で撮影されたとの事ですが
奥様がお召しになられている色打掛がとても綺麗な事と
その色打掛に奥様自身が負けていない事とお二人と背景のバランスも良くて。

やはり
被写体・構図・バランスは重要ですね。

そこに
何をプラスしているかで
カメラマンの腕の良さも分かってきますので。

私自身
もともと婚礼衣裳の仕事に携わっていた事と
主に婚礼写真や七五三といった記念写真を専門とするフォトスタジオ
に在籍していた事もありますので「これは!」といった写真があると反応してしまいます。

なので
玄関に入った瞬間
「お!?綺麗なお写真・・・」
と反応してしまい気になって衣裳の事や何やらを聞いてしましまして。。。

やはり
特別な衣裳と
腕の良いカメラマンだったそうで。

これほどの
色打掛を着こなす事は難しいのですが
臆することなく着こなしている奥様もさすがで
綺麗に着付けヘアメイクをされた美容師の先生の腕もお見事だなと。

和装は
着付けに腕の差が出ますので。

これは
人形でも全く同じ。

こうして
毎回話しが脱線しいく訳ですが・・・

そして
お雛様をお飾りされたお写真です。

20190126_160724_convert_20190127172726.jpg 


あらかじめ
壁の色等もお聞きしていましたので
光りの周り具合から予想はしていましたが
予想していた以上に上品なお飾りになりまして。

毛氈を
赤では無く
あえて厚手のエンジにされた事も正解ですね。

グッと高級感が増します。

そして
羽子板も並ぶと
さらに華やかさと高級感が増しますね。

予め
お飾りに対して
どれくらいの大きさのお飾り台を用意され
どういった風にお飾りされるとより良く映えるか
という事もお話しさせていただいておりましたが
羽子板といいエンジの毛氈といい奥様のセンスの良さが光ります。

可愛らしい
ピンクの被布が
お飾りに可愛らしさを添えてくれていますね。

お飾り自体は
専門の人間がキチンと仕上げていれば
お客様のお飾りの仕方次第でお飾りはいくらでも良く映えてきます。

弊社にて
お選びいただくお客様とは
そうした事も踏まえお話しさせていただいておりますので。

綺麗にお飾りする為のコツ。

そして嬉しいお言葉も添えられて。

素敵な雛人形で子供達とても喜んでいます。エンジの毛氈素敵で気に入ってます😌
両親もとても喜んでおります。秀月様のおかげです。
ありがとうございました😋


I様この度は
素敵なお写真をありがとうございました。

実は
一緒に写っている
山車も気になってはいますが。。。

また皆さんで
お立ち寄りくださいね。

ご主人のお店にも
落ちついたら伺わせていただきますので。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形羽子板飾りお洒落高級お雛様の飾り方のコツ人形の秀月

掛川市のM様はシンプルで淑やか(しとやか)なお雛様

DSC_9091_convert_20190126185640.jpg 

掛川市のM様は
シンプルで淑やか(しとやか)な
親王飾りをお選びいただきました。

M様は
何度か足を運ばれ
他所もご覧になりながら
「やっぱり秀月さんのお顔が一番綺麗で・・・」と。

ありがたい事ですね。

お選びいただいたお雛様は
間口が約75cmのお飾り台に
落ち着いた衣裳の殿と姫が座る訳ですが
着せ付けが少し異なり後ろに広がりを持たせたもの。

お飾り台もそうですが
正面からご覧いただくと
薄く繊細な仕上がりとなっております。

着せ付けも同じ様に
正面からご覧いただくと
ボリュームを抑え少しシャープな印象。

あえて
お人形の重心を低く見せ
背景となる屏風を大きく見せ
ゆったりとした大きさが感じられる様にと。

近頃では
二曲の屏風も多くなりましたが
あえて四曲とし古典的なお飾りへと仕上げられたお飾り。

写真では
分かりにくいのですが
実際にご覧いただく事で
広がりのあるお飾りという事がお分かりいただけます。

これも
お飾りのコンセプトによりますが
こちらのお雛様は少し古風でゆったりとした奥行を感じられるお飾り。

例えると
日本家屋の平屋の様な感じ。

少し広めの敷地で
ゆったりと余裕を持たせ建てられた平屋に
手入れされたお庭が見るからに上品さを感じられる様な。

衣裳も
華やか煌びやか
といったものでは無く
落ち着いた配色が逆に殿と姫の
お顔の白さと上品さを際立たせます。

奇をてらう事もなく
他のお雛様と並ぶと
大人しささえ感じるのですが
お飾りした途端に完売となったお飾り。

ちなみに
こちらのお飾りは
敷毛氈を使用する事で
さらに奥行と広がりを感じさせる事が可能です。

そうしてあげると
現在のお飾りとは
全く異なるお飾りとして映えますので。

全てのお飾りに共通しますが
基礎(基本)がしっかりとしていれば
ちょっとした工夫次第でお飾りの幅は広がります。

写真のお雛様を含め
ある程度の大きさのあるお人形であれば
仕様によっては何年か後には三人官女を足すというお飾りのグレードアップも可能です。

その場合
殿と姫と三人官女の大きさのバランスがありますので
殿と姫があまりに小さくなってしまうとそれが出来なくなってしまいますので。
(お飾りの仕様にもよります)

そんな
お飾りの可能性も
お話しさせていただきながら・・・

M様この度は
秀月のお雛様をお選びいただき
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句桃の節句お雛様雛人形親王飾りシンプル淑やか上品人形の秀月

袋井市のS様はシックで可愛いお雛様と刺繍仕立ての名前旗飾り

DSC_0686_convert_20181130192800_20190125201024a3b.jpg

袋井市のS様より
シックで可愛いお雛様と
名前旗飾りをお選びいただきました。
(類似したお飾りにご注意ください)

大きさは
間口が約64cmと
比較的コンパクトで
丁寧に作り込まれたお飾り。

殿と姫の衣裳は
雪輪文様に可愛らしい桜の刺繍で
春らしい朗らかな印象を与える様に。

もちろん
お顔もそれに合わせ
表情をも可愛らしくして
衣裳とのバランスを整えてあります。

お飾り台は
シンプルに黒塗り台とし
艶を消して木目を生かし
コンパクトであってもどっしりと
安定感がある様にデザインされたもの。

背景となる屏風は
本銀の重ね箔としながら
薄っすらと朱色を帯びて上品に。

この屏風も
一枚の衝立とする事で
奥行を減らしてお飾りをコンパク化。

お花には
高級繭玉紅梅白梅を使用し
コンパクトなお飾りでも高級感を持たせる様にと。

さらに
殿と姫の後ろで
屏風との間にある縦線の置き物は
几帳(きちょう)と呼ばれる一種の衝立ですが
こちらはあえてワイン色で塗装された繊細な竹千筋細工を使用しております。

これも
お飾り全体の雰囲気や
衣裳とのバランス等から
あえてワイン色としてりますので。

お道具類は
極力シンプルに置き
色使いなどを揃えながら
お飾り全体をスッキリとして魅せる様に。

そうする事で
豪華さよりも上品さと
高級感が生まれますので。

何かひとつだけが目立つ事無く
主役となるお人形を引き立たせながら
お飾り全体を映えさせる事が重要です。

こうした事は
トータルコーディネート
トータルバランスですね。

さらにS様は
可愛い刺繍仕立ての名前旗飾りも。

NB_02_convert_20181221194939_20190124193322f16.jpg 

お飾り自体
少し大人っぽい雰囲気があるのですが
同系色のエンジ色ですので並ぶと雰囲気もピッタリで。

一気に
可愛らしさが増しますね。

この名前旗も
様々なものが出回っていますが
お飾りとのバランスが重要ですので。

名前旗の存在が
一人歩きしない様にし
お飾り本体を引き立てる様に。

高級感という場合は
弊社でお雛様や五月人形を
お求めいただいたお客様にはお付けしている

IMG_5194_20190125210914b12.jpg 

オリジナル オルゴール付きお名前立札
をお飾りの前や横に置くと
お飾りの格が上がり高級感が増しますので。

こうして完成した
ちょっと大人な可愛いお雛様。

S様この度は
秀月のお雛様をお選びいただき
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形高級コンパクト刺繍名前旗飾り人形の秀月

磐田市のS様は秀月オリジナルの高級つるし飾りと可愛い名前旗飾り

IMG_7909_(3)_convert_20190124182330_201901241828568a8.jpg 

磐田市のS様より
秀月オリジナルの高級つるし飾りと
可愛い刺繍仕立名前旗飾りをお選びいただきました。

S様も
以前からご贔屓にしてくださっているお得意様。

本当に
ありがたい事ですね。

こちらのつるし飾りは
高さが約1m近くある大きなもの。

秀月認定の
つるし飾り作家が
ひとつひとつ心を込めて制作する
年間に数本しかできないつるし飾りの逸品。

素材は
実際に市松人形等を制作するものと同じ
正絹や縮緬等といった高級裂地を使用しております。

金襴・友禅・縮緬等
お飾りのコンセプトに合わせ
色や裂地を使い分け制作する
ある意味贅沢なつるし飾りですね。

全て
一人の作家の手で
コツコツと創り上げますので
年間に数本しかできない貴重なもの。

写真では
分かりづらいのですが
実際にご覧いただき見比べていただくと
そのクオリティの高さがお分かりいただけます。

IMG_7910_(1)_convert_20190124182357.jpg

こうした
お飾りひとつにしても
非常に手の込んだもので
仕様によっては写真の様に
つまみ細工等も使用したりもします。

殆どのお客様が
「これを見ちゃうと他のは見れないよね・・・」
とおっしゃられお選びいただいております。

一般的に多い
サービス品としてのつりし飾りとは事なり
秀月認定つりし飾り作家が作る立派な作品。

つるし飾りといえど
全体の大きさ・ひとつのお飾りの大きさ
配色・お飾りの間隔などといった事までも
打ち合わせをしながら妥協せず仕上げられておりますので。

もともとの価値を
さらに高める様にと。

そうした事をご存知の方は
事前にご予約をされる方もいらっしゃいますので。

さらにS様は
可愛い刺繍仕立ての名前旗飾りを
ご姉妹で一本ずつお選びいただきました。

NB_02_convert_20181221194939_20190124193322f16.jpg 

ピンクにエンジで
可愛らしいうさぎの刺繍。

うさぎは
幸運を呼ぶ
縁起が良いと言われます。

それは
魔除けであったり
運気アップであったり
子孫繁栄であったりと。。。

様々な意味で
縁起が良いと言われ
さらに可愛いという事で。

お名前は
金色の刺繍仕立てで
可愛らしさと豪華さをと。

名前旗は
本来脇飾りですので
本体のお飾り(お雛様)よりも目立ち過ぎない様
本体のお飾り(お雛様)を引き立てる事が大切ですので。

S様のお宅には
既に弊社のお雛様がありますので
きっと豪華に可愛らしく盛り上がる事でしょう。

S様この度も
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句桃の節句お雛様雛人形高級つるし飾りつるし飾り作家名前旗飾り人形の秀月

愛知県豊橋市のS様はジュエリーも可愛い高級収納箱飾りのお雛様

DSC_0733_convert_20190122183033.jpg

愛知県豊橋市のS様より
キラキラとしたジュエリーも可愛い
高級収納箱飾りのお雛様をお選びいただきました。

優しい印象を与える
ピンク系の衣裳を身にまとい
透明感のある微笑みを魅せる姫。

よくご覧いただくと
玉櫛をジュエリーとして
少し現代風にアレンジされたもの。

お顔は
僅かに丸みを持たせ
肩からお袖のラインとのバランスを取り
お人形全体のシルエットからより優しい印象を与える様にと。

この時
あまりアレンジし過ぎでしまうと
可愛いだけの玩具の様になってしまうので注意が必要です。

屏風や
お飾り台兼収納箱は
赤といってもワインレッドに近く
ぼかしを取り入れた高級会津塗。

屏風には
しだれ桜に束熨斗(たばねのし)で華やかに。

お飾り台兼収納箱はにも
同じ様に桜が描かれており
よりお飾り全体が華やかに映える様にと。

これらは
美しい金彩蒔絵となっております。

通常
収納箱飾りですと
同じ幅のお飾りに比べ
お人形が小さくなってしまうのですが・・・

これは
雪洞やお道具類が
同じ箱の中に入る場合は
どうしても避けられない事となります。

そうした事を含め
こちらのお飾りの場合は
小さいなりの高級感のる可愛らしさ
という様に仕上げられておりますので。

これが
同じ様なお飾りであっても
大きく違ってくるポイントのひとつです。

S様も
それを感じ取られた様で
大変お気に召されお選びいただきました。

後日
お父様とお母様がご来店され
とある木目込み人形の修理のご相談を承ったのですが
「凄く良い人形を選ばせていただいたって喜んでました。ありがとうございます」と。

本来であれば
こちらから「ありがとうございます」なのですが
逆にお礼を言われてしまいちょっと照れてしまったりも。。。

本当に
ありがたい事ですね。

実は
そうおっしゃっていただけるお客様が多い事も
秀月のお客様の特徴であったりもします。

そうして
何代も続きご来店され
秀月を支えて下さっておりますので。

皆様、心より御礼申し上げます。

S様この度は
秀月のお雛様をお選びくださり
誠にありがとうございました。

木目込み人形の修理の件ですが
現状を確認しお母様ともお話しさせていただきましたが
後日お預かりしお直しに取り掛からせていただきますので。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 愛知県豊橋市初節句お雛様雛人形会津塗枝垂桜束熨斗金彩蒔絵人形の秀月

周智郡森町のI様はシンプルに美しく秀月オリジナルの特注親王飾り

IMG_7953_(1)_convert_20190121184508.jpg 

周智郡森町のI様より
特注の親王飾りをお選びいただきました。
(類似したお飾りにご注意ください)

I様は
強いこだわりがあるご様子で
ご自身やお母様・お父様と何度か足をお運びいただく中でお話を伺う事に。

「実は他所も見に行ったんですが・・・やっぱり秀月さんの方が綺麗で・・・」
とおっしゃっていただける事はありがたい事です。

ただ
それでも何か
悩まれているご様子でしたので。

お聞きすると
「このお雛様が好きで。この子にしたいんだけど・・・どうしてもお飾りするスペースが・・・」
とお飾りの前でずっと一人で真剣に考え込まれていました。

さらに
お聞きすると
限りなくシンプルなお飾りがお好みで
お飾りする場所が〇〇で壁の色が〇〇で床の色が〇〇でと
お飾りされる場所の中の限定された条件の中でどうしたら良いかという事も悩まれている様で。

もともと
こちらのお飾りは
お飾り台や屏風・雪洞・お道具類等
写真とは180度以上全く異なるお飾りとして仕上げられていたものです。

お話をさせていただきながら
雪洞やお道具類を外した状態にし
この子たちがさらに引き立つようにしながら
全く異なるコンセプトでお飾りをご提案させていただく事に。

よくある
載せ替えといった簡単なものではなく
その場で一から即席でお飾りを仕上げる方法。

お雛様というと
魔除けの意味でもある
赤い毛氈が一般的ですが
春らしく鶯色(うぐいす色)の毛氈を。

殿と姫の衣裳は
落ち着いた配色で
美しい着せ付けとなっており
お袖は薄くし重心も下げてありますので
親王台と呼ばれる殿と姫が座る台もあえて薄くする事に。

さらに
縁の部分には
赤を用いて華やかにし
魔除けの意味も込めて。

もちろん
殿と姫の大きさに対して
台の大きさ等も全て考慮してありますので。

これだけでも
殿と姫の雰囲気が
ガラリと変わり衣裳はもちろんの事
二人の肌の白さも際立ち美しさと高級感が増します。

そして
肝心の屏風ですが
高級金箔押しの屏風でも全く問題ありません。

ただ
I様のお話しや
I様やお母様やお父様お雰囲気等
そうした事を含め考えるとお洒落に和モダンにと。

そして
こちらの屏風を。

IMG_7956_convert_20190121184751.jpg 

美しく
大胆な構図で
正絹の裂地を使用した特注の屏風。

大きくとった
縁(へり)の色も毛氈に合わせて。

屏風は二曲になるので
お人形に対する比率も変えて
屏風も映えさせながらお人形が負ける事無く
双方の相乗効果でお飾りがより良く映える様にと。

こうなると
雪洞や三宝といった
お道具類は必要ありません。

それでも
十分にに美しく映える
という事はそれぞれの作りがきちんとし
大きさや色といったバランスを取るからこそです。

I様と
お母様の目の前で仕上げましたでの
完成した時にはお二人とも「綺麗・・・」と。

その際
その場所で綺麗にお飾りする仕方
という方法も一緒にご案内させていただきました。

シンプルに
すればするほど
お飾りに磨きが掛かるのですが
それだけにお飾りの仕方も難しくなりますので。

綺麗にお飾りする仕方は
全てのお飾りに共通します。

I様は
その後もう一度ご来店され
「少しお飾りする場所を変えてみたので、そこで綺麗にお飾りする方法を教えていただけますか」
と熱心にお聞きになられていきました。

こうしたお飾りとなると
いかに綺麗に魅せてあげるか
という事も重要になってきますので。

「広さはこれ位にして、高さはこれ位にして、色はこう合わせて・・・」等々。

今あるものと
必要最小限のもので
どうやってお飾りするかも重要ですので。

そのものの良さを引出し
さらに上質感と高級感を持たせる事も大切です。

そして
お子様が大人になっても
ずっとお飾りいただきたいので。

I様この度は
秀月のお雛様をお選びいただき
誠にありがとうござました。

お花の件は
例の様にされると
お飾りがより上品に映えますので。

何かあれば
ご連絡下さいね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 周智郡森町初節句お雛様雛人形特注親王飾り和モダンお洒落高級人形の秀月

袋井市のK様はシックでお洒落な秀月のお雛様

DSC_2188_convert_20190107180632_20190120185949052.jpg 

袋井市のK様より
シックでお洒落なお雛様をお選びいただきました。
(類似したお飾りにご注意ください)

二人揃って
黒を基調とした衣裳で
シックに仕上げられた殿と姫。

お顔は
綺麗なお顔
としてご好評いただいているお顔ですが
実は衣裳によって全く異なる表情で魅せます。

それは
同じ様なお顔に見えても
衣裳に合わせ微妙な変化で
全てバランスが取られているので。

この
微妙な変化を持たせる
というのがポイントです。

殿の衣裳は
黒を基調としておりますが
所々の柄に光沢を持たせ
向かって左の襟元の蜻蛉頭と受緒を
あえて目立つ色に変えてあるのもちょっとしたお洒落。

姫も同様に
黒を基調としておりますが
黒一色ではなくそこはお雛様らしく。

そして
二人のお袖には
それぞれ手描きの桜が描かれております。

DSC_2788_convert_20190107180737_20190120185949f5a.jpg 

その手描き桜は
背景となる衝立屏風にも描かれており
同じ柄で揃う様にとトータルコーディネートされたもの。

こちらのお雛様には
この屏風しかないと言わせる様な。

その衝立屏風は
銀ではなく錫を使用した
鈴箔(すずはく)とし一本ラインを入れデザインされたもの。

そうして
黒い衣裳に手描き桜
錫箔に手描き桜として
お飾り全体の統一感を持たせる様仕上げられております。

お飾り台は
少し抑えた銀塗とし
殿と姫が座る親王台は
繊細な竹千筋細工としているところもポイント。

実は
両脇の桜飾りにも
同じ様に繊細な竹筋細工が使用されております。

そうした事は
言われなければ
気付かれないかもしれませんが・・・

ただ
ご覧いただいた時に
その繊細な美しさはお分かりいただけますので。

そして
こちらのお飾りには
行燈(あんどん)を使用しております。

その行燈も
お飾りの合う様デザインされ
必要以上に目立たせる事無く
柔らかい灯りと灯しお飾りを引き立てる様にと。

そうやって
シックに仕上げられたお飾り。

些細な事かもしれませんが
こうした小さな事を大切にする事で
ひとつひとつの上品なお飾りへと仕上げられております。

個性的なお飾りとなりますが
それだけに好きな方にはたまらないお飾り。

K様この度は
秀月のお雛様をお選びいただき
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形シックお洒落手描き桜人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE