fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

鯉のぼりのクリーニングに磐田市西貝塚のT様

 IMG_8991.jpg

磐田市西貝塚のT様より
鯉のぼりのクリーニングを承りました。

T様は昨年は鎧飾り今年は
磐田市西貝塚のT様は慶祝の鯉 吉兆 にわデコセット 家紋と花個紋
をお選びいただいているお得意様。

NDS_1_convert_20190228215513_20190420171500c00_20190723143829616.jpg 

今年は
お家を建て直ししているとの事で
鯉のぼりはといりあえず「にわデコセット」として
来年ポールをご購入され高く揚げられるそうで頼もしいT様。

「鯉は多い方が楽しいから」
とご家族分の鯉のぼりと吹流しには
ご両家のご家紋を入れるというこだわりようです。

そして
5月5日も過ぎ
鯉のぼりを降ろしたら
クリーニングに持ち込まれました。

クリーニングが完成した鯉のぼりはコチラ

IMG_8916_convert_20190628111534_20190723143456f0a.jpg

新品同様に
しっかりと袋に入れますので
このまま来年まで保管していただけますので。

せっかくの
高級な鯉のぼりです。

少しでも長く揚げていただきたいので
しまう時も来年に向け綺麗にしていただく事をおススメしています。

ちなみに
ドライクリーニングや洗濯機・アイロンは絶対にNG。

さらに
防虫剤もNGです。

近年の鯉のぼりは撥水加工も施されており
干す時にも強い力で絞るとアルミ金箔等が剥がれてしまう恐れもあり
洗い方にも干し方にも注意が必要となってきますので。

そうした事から
鯉のぼりは鯉のぼりのクリーニングをオススメしております。


作業期間は5月~10月末まで
となっておりますのでご了承くださいませ。

鯉のぼりのクリーニングにつきましては
鯉のぼりのクリーニング
をご覧ください。

T様この度も
誠にありがとうございました。

最高級鯉のぼり
慶祝の鯉 吉兆です。

現在建築中お家が建ったら
ポールで揚げるということでしたので
来年はポールで是非揚げて下さいね。

十六代目 人形の秀月/一心


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市西貝塚鯉のぼりクリーニング修理最高級慶祝の鯉吉兆にわデコセット人形の秀月

雛人形の修理に京都市南区のM様

IMG_8398_-_繧ウ繝斐・_convert_20190924165305 


京都市南区のM様より
お雛様のお顔の修理を承りました。

M様の場合
向かって正面右下の
髪の毛の乱れを直していただきたいとの事で。

この部分は
しまう時に顔紙をしたりして
どうしても指が当たってしまう部分でもあり
引っ掛かったりして乱れてしまう部分でもあります。

この時に
ご自身で直そうとする方もいらっしゃる様ですが
かえって余計に乱れてしまう場合もありますのでご自身でするのは厳禁。

これは
結髪という作業になるのですが
あまりに酷い場合は髪全体を結い直す事になり
必要以上に大掛かりな事になってしまいますので。

場合によっては
修理不可能になってもしまいます。

ちょっとの事かもしれませんが
やはりこうした事はプロにお任せ下さい。

そして
無事修理が完了したのがこちら。

IMG_9204_convert_20190924165355.jpg


乱れも直り
綺麗に整いました。

不思議と
お顔自体も綺麗に映えてきますね。

修理の場合
必要以上に手は掛けず
いかに綺麗に仕上げる事が出来るかが重要です。

もともと
年代物のお人形達ですので
必要以上の手を掛けると逆に壊れてしまう事もありますので。

的確に
修理箇所を見定め
集中し修理する事が必要です。

今回も無事修理が完了し
M様にお送りしたところ
嬉しいお便りもいただきました。

こんにちは。
この度は、お人形を綺麗に直して頂きありがとうございます。
今日、受け取る事でき確認させて頂きました。久しぶりにお顔を拝見いたしましてほっとした気持ちでおります。この先また、お世話になる事がありました際にはまた宜しくお願いいたします。

ありがたい事ですね。

M様のお雛様は
髪の毛の乱れだけで
他の部分のいたみ等は無く
いかに大切にされているかがよく分かりました。

その様なM様に
ご納得いただけて
お礼のメールをいただける事は嬉しい限りですね。

M様この度は
誠にありがとうございました。

また何かございましたら
お気軽にお申し付け下さいね。

雛人形の修理・リメイクにつきましては
「雛人形の修理・リメイク」
をご覧ください。

十六代目 人形の秀月/一心


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 京都府京都市南区雛人形修理リメイクお顔結髪大切なお人形人形の秀月

浜松 遠鉄百貨店 FAUCHAN フォション フォションカフェ

IMG_9186_convert_20190909091931.jpg

先日
娘と所用にて
浜松の遠鉄百貨店へ。

せっかくなら
ランチをとFAUCHAN
フォションのフォションカフェへ。

FAUCHAN自体は
昔から知っていましたが
カフェででいただくという事はした事がなくて。

お昼時で
かなり混んではいましたが
ちょうど運良く席が空いたので。

FAUCHON(フォション)
1886年創業以来、パリ マドレーヌ広場で美味追求n姿勢を守る世界の美食トップブランド「FAUCHON」。
パリ フランスはもとより、世界のグルメの賞賛を浴びるブランド。FAUCHONの真髄は、一世紀を超える伝統に裏打ちされた技術から生まれる創造性と時代の最先端をめざす、コンテンポラリーな独創性。世界のグルメが認める美食のステイタスブランドとして常に食の世界をリードしています。世界中から選んだ旬の素材を加工生産。こうして生まれるジャムや紅茶、食材の数々は日本でもすっかりお馴染みになりました。日本登場以来、ラインナップはさらに意匠を凝らしニュースタイルの食空間を演出するパッケージへ。都会的でシャープなラインナップの中に伝統が息づく至福の美味がぎゅっと詰まっています。洗練のパリのエスプリをお届けします。

昔から
袋や包装紙で
フォションは知ってしましたが
こうしてあらためて読むと凄い歴史があるんだな・・・と。

娘と
パンと紅茶のセットをいただいたのですが
今月のおすすめのパンや紅茶があってそれらをいただきました。

ちなにみ
私はオーソドックスに
紅茶とクロワッサン。

美味しくいただいたのですが
それだけでは少し物足りないので
娘はパンを追加で選びに。

それが
写真のパン。

FAUCHONの
ロゴマークの「F]が入ったパンでカレ・クレーム。

フランス語でCarré(四角)
crème(クリーム)という名前の通り四角い形が特徴のクリームパン。

ブリオッシュ生地に
たっぷりのカスタードが詰まった食べ応えのある一品です。

四等分にし
「少しブランデーの香りがする??」
などといいながら一緒に美味しくいただきました。

なんだか
軽々しくない
FAUCHONという
歴史と伝統を感じながら。

そして
お腹も満たされたところで
元気に館内へと繰り出しました。

娘と二人で
少し贅沢で大人なランチタイム。

FAUCHONの見方が
今までとは少し変わった様な気がします。

十六代目 人形の秀月/一心


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松遠鉄百貨店FAUCHONフォションフォションカフェCarrécrèmeフランスランチ人形の秀月

おついたち詣り 周智郡森町一宮の小國神社と大洞院

20170406002259c52_201706012231465f2_20190901205928414.jpg 

今日は
娘と二人で
周智郡森町一宮の
小國神社へおついたち詣り。

久々に
親子揃っての
おついたち詣りです。

今日は
1日で日曜日という事もあってか
参拝の方々で賑わっていました。

到着したのが
お昼前という事もあり
先に混む前にお昼を取ろうと
近くの太田茶屋さんで二人で500円ランチ。

IMG_9171_convert_20190901210243.jpg 

リーズナブルな金額で
美味しいので二人でお気に入りです。

徐々に混み合ってくる中
場所を取る事ができたので
落ち着いていただく事ができました。

娘は
特にお味噌汁がお気に入りの様で。

おにぎりも
森町産のお米を使っているそうで
とても美味しくほっこりしてしまいますね。

お茶は
もちろん美味しい。

豪華
という訳ではありませんが
素朴でかざらない満足度の高いランチ。

娘の食べっぷりからも
美味しいという事が分かりますね。

一人の時も
時々訪れる事のある
太田茶屋さんの美味しい500円ランチです。

早目のランチの後は
目的の小國神社へ。

娘が
「鳥居をくぐる時、お辞儀する」
という言葉が出てきたのでお辞儀をする事に。

先月
母からも同じ事を言われ
どうしようかと考えていたところに娘の言葉です。

不思議なタイミングですね。。。

鳥居をくぐり
手水を作法通りこなし
二人で二礼 二拍手 一礼。

こうした作法を
知っておく事は大切ですね。

いつもの様にお礼を述べ
いつもの様に御神籤です。

今月の教え
「思いやりの心が乏しいと 人の悪いところだけが目につく」

無意識のうちに
陥ってしまいそうな事なので
特に意識して気を付けなければなりません。

そして
無事にお詣りを済ませた後は
娘のリクエストで近くの大洞院へお参りです。

こちらは
森の石松でも有名な歴史ある寺院。

娘曰く
「静かだから好き」
という事で。

落ち着いた寺院で
先に居た方が「中で千手観音菩薩を見られるよ」
とおっしゃられたので二人で拝見させていただく事に。

そうして
お参りさせていただき
帰り道で橋を渡る時に
一瞬ふわっと心地良い風が吹いてきて
「これっていい風かね・・・」と二人で言って不思議に思っていたり。

帰り道
最近神社仏閣に訪れる事が多い娘に
「神社ガール」と言って冷やかしてみたりも。

しかし
まんざら嫌ではない様で。

車内で
そんなやり取りをしながら
ガラス細工を見に磐田方面へと車を走らせました。

凸凹コンビで
走り回ったおついたち詣り。

十六代目 人形の秀月/一心


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : おついたちおついたち詣り周智郡森町一宮小國神社大洞院森の石松太田茶屋ランチ人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP