東京都荒川区のY様より
お洒落な高級収納飾りをお選びいただきました。
「東京でお飾りする場所が・・・」
ということで悩まれこちらの高級収納箱飾りのお雛様に。
優しいお顔に
お衣裳には雪輪文様が織り込まれ
お人形全体にも優しい雰囲気がありますね。
背景となる屏風は
赤溜塗という技法にぼかしが入り
しだれ桜に熨斗結いが入り縁起の良い柄を用いてあります。
この溜塗は
収納箱の含め
全体に施されております。
溜塗りというのは
あらかじめ台を朱色に塗っておき
透漆(すきうるし)という半透明の漆を仕上げに塗る技法のこと。
漆が半透明なので
表から朱色が見え褐色になり深みが生まれます。
溜塗りは
角部分に色の変化があらわれるのも魅力のひとつで
末永く風合いをお楽しみいただけますね。
雪洞には
流水桜の柄を用い
お道具類には熨斗結い柄で可愛らしく仕上げてあります。
収納箱兼お飾り台はというと・・・
金彩蒔絵で
雅な桜が描かれ豪華に春らしく。
こちらも同じく
溜塗が施されておりますので高級感がありますね。
しまう時には
この箱の中にお人形も含め
屏風やお道具類の全てが収まります。
その分
収納飾の場合は
どうしてもお人形が若干小柄になってしまうのですが・・・
小柄なら小柄なりの
可愛らしいお人形へと仕上げてありますので。
お飾り台は小さくお人形も小さく
お飾り台は小さくお人形は大きく
この2パターンに別れますが
お飾り台の大きさはそれほど変わらなければ
お人形は大きく見栄えのする大振のお人形を選ばれる方が多いですね。
Y様この度は
秀月の収納飾りのお雛様をお選びいただき
誠にありがとうございます。
上品な
高級収納飾りのお雛様ですので
いつまでも末永くお飾り下さいね。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 東京都荒川区初節句桃の節句お雛様雛人形収納飾り収納箱飾り秀月のお雛様人形の秀月