fc2ブログ

クリスタルミラーネームプレート

6PjrutCxgr5PFrF1699182550_1699182726.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

師 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

浜松市茶室 松韻亭

IMG_0159_(1)_convert_20200927153540.jpg

久しぶりに
浜松市茶室 松韻亭へ。

本日の呈茶は
裏千家。

今日は
何かの会合があったそうで
駐車場が混み合っていましたね。

それでも
呈茶はやっていましたので
賑やかな中でもいただいてきました。

暑くもなく
心地よい時でしたね。

ちょっと
考え事をしたかったので
終始無言で庭を眺めながらいただいてきましたが。。。

ちょっと
バタバタとしてはいましたが
気になる程ではなかったので。

それにしても
お抹茶が美味しいなと。

何が違うのかは分かりませんが
いつもと何かが違うような・・・

なんだか
久しぶりにホッと一息つける感じ。

美味しいお抹茶をいただいて
綺麗な庭を眺めながらボ~ッと。

男一人なので
不思議に思われたかもしれませんが。

結局
考えに答えは出ず
中途半端に終わりましたが
まぁこういう時も有りという事で。

この瞬間を愉しめる
ということだけで良しとして。

新型コロナで
様々なストレスがありますが
少しはストレス解消になったかと思います。

次に訪れる頃は
もう少し涼しくなって
庭の景色も変わってるかな・・・と。

こういう至福のひととき
大切です。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市茶室松韻亭呈茶裏千家抹茶栗羊羹至福のひとときストレス解消人形の秀月

素敵な人と・・・ ザ・コーナーハンバーガーとタカノフルーツパーラー

IMG_0139_convert_20200921191033.jpg

所要で名古屋へ。

仕事を終え
30年振りの大切な人と
名古屋市那古野にある本格派ハンバーガー専門店
ザ・コーナー ハンバーガー&サルーンでランチ。

前々から
美味しいとは聞いていたので
ハンバーガー好きな自分としては期待大でした。

なかなか
ハンバーガー専門店というものも少ないものでして。

さっそく
到着してみると
既に並んでいる人が・・・

この時点で
なんだか期待が膨らんできます。

しばらく待って
店内に案内されると
アメリカンな店内で雰囲気も良いですね。

ハンバーガーは
好みでトッピングを追加していきます。

個人的には
シンプルなものが好きなので
チェダーチーズでチーズバーガーを。

サイドは
サラダが付いてポテト。

10分くらいで出来上がってきたのですが
その見事なボリュームにも驚きです。

見た目も美味しそうで。。。

さっそくいただいてみると
その美味しさにさらに驚きでした。

これほど美味しいハンバーガーは
他所でも食べた事がありませんね。

名古屋No.1
と言われるのが納得です。

このハンバーガーをいただいてしまうのと
もう他のハンバーガーでは物足りなくなってしまうくらい。

それほど
全く別物で。

そんな
抜群のハンバーガーをいただきながら
昔の事を話したり笑ったり食べるのに必死だったり。

そして
ふと外を見ると長蛇の列。

なんとなく
圧力を感じたので
ランチを終え用事もあった名駅へ。

途中
知らない道ばかりで
どこに居るのかさえわかりませんでしたが
全て完璧に案内してくれるのであれやこれや話しながらお任せで。

基本的に
田舎者ですので
上ばかり見ては「あれはどこ?あれは何?」と頼りっぱなし。

田舎者全開です。

そして
先ずはミッドランドスクエア。

ここでは
浜松には無い
お目当てのショップへ。

浜松には無いショップなので
ここで会えた事に嬉しくなってしまいました。

それにしても
やはり洗練されたショップが多いですね。

そのまま次はタカシマヤ。

ここでも
見たいものがあったので
案内してもらい館内をくまなく散策です。

途中
あれやこれや話しながらの楽しい散策。

終始率先して
リードしてくれたので助かりましたね。

そして
「コロナの影響でこれでも人は少ないんだよ・・・」
とポツリ。。。

「こんなに人が多いのに」
と思いましたが規模の違いですね。

一通り見たところで
4階のタカノフルーツパーラーへ。

こちらも
初めてのお店ですが
新宿高野のお店でとにかく新鮮で美味しいという事で。

ちなみに
こちらも既に長蛇の列です。

IMG_0138_convert_20200922145955.jpg

今回は
桃のパフェとフルーツジュースをチョイス。

いただいてみると
こちらも確かに抜群に美味しくて
長蛇の列ができるのもよく分かります。

新宿高野の本店も
予約が取れないほど人気なお店だそうな。

そして
美味しいパフェとフルーツジュースをいただきながら
仕事の事やプライベートの事などちょっとした大人の会話。

お互い
30年は経っていますが
本質的なところは変わっていないので
当時の様に話はポンポンと弾んでいきます。

確かに
仕事もプライベートも
それぞれの道を歩んでいますので
お互い成長し変わった部分もありますが
基本的になところは変わっていないので懐かしくホッとしますね。

しかし
想像以上に
成長していた事は嬉しいものです。

当時だったら
想像もつかない事かもしれませんが・・・

そう考えると
不思議な感覚でしたね。

こうして
笑って話せるのも
お互い少しは大人になったという事かなと。

そして
つい長蛇の列も気にせず
時間を忘れ話し込んでしまいました。

その中で
30年という月日を経ても
私自身は何も成長していない事にも気づいたり。

そして
あっというまに時間も過ぎ帰路へ。

IMG_0137_convert_20200923100611.jpg

なんだか
時間が足りないくらいでしたね。

帰りの新幹線では
PAOPAOの肉まんを
車内中に匂いを充満させながらいただいて。

このPAOPAOの肉まんも美味しくて・・・満足。

一日で
感動と懐かしさと美味しさと
いろいろなものを満喫した充実した日でした。

30年の時を経て
名古屋の地で頑張る素敵な人。

相手に良い影響を与える人ですね。

その明るさと前向きさで
今後の成長も楽しみで応援いています。

その分
自分も成長せねば・・・と。

名古屋の本格ハンバーガー専門店公式HP
ザ・コーナー ハンバーガー&サルーン

果物専門店 新宿高野 タカノフルーツパーラー&フルーツバー公式HP
タカノフルーツパーラー

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 名古屋名駅名古屋タカシマヤ名古屋No.1ハンバーガー専門店ザ・コーナー新宿高野タカノフルーツパーラーミッドランドスクエア人形の秀月

福島県いわき市のT様より兜の修理

IMG_0323_convert_20200619161013.jpg

福島県いわき市のT様より
兜の修理を承りました。

T様は
福島県内でも
大手の優良人形専門店様。

もう何年も前の兜ですが
お客様がお買い上げになった
伊達政宗の兜で前立ての受け金具が折れてしまったとの事で。

拝見させていただくと
写真の様に完全に折れてしまっていますね。。。

この場合
何年も前の物であっても
同じ部品のストックがあったので同じ部品での修理が可能となります。

既に廃版となっている部品や
他社オリジナルの部品となとると
全く同じ様に修理は難しくなってしまいますので。

よく
全てが同じ様に思われがちですが
全てが異なると言っていいほど金具は様々です。

今回は
念の為に他の部品での代案を出し
修理ができる様にしました。

先ずは
折れた受け金具を外すのですが
兜の内側からの作業で内張りを剥がしてネジを外して・・・

そして
新しい受け金具をつけ
修理が完了したのがこちら。

IMG_0324_convert_20200619161026.jpg

修理の際に
ネジを太くし補強して
取れにくい様にもしました。

あと
もう少し微調整し完了となります。

せっかくですので
他も修理個所が無いか確認し
一か所サービスで手入れさせていただきながら修理完了。

こうして
何年も前の物が帰ってきて
修理しまたお客様の元へ戻っていくというのも不思議な感覚ですね。

これも
製造元だからこその事で
ご購入いただいた後のアフターケアも安心していただけるかと。
(全てが修理可能という事ではありませんので)

どこの誰が作ったのか分からない
極端な安価なものはこうはできません。

あと
こうした修理を受け付けてくれる
信用のおけるお店でのご購入も大事ですね。

あまりに安価なものですと
売りっぱなしで「修理不可能」とも言われる事もありますので。

そうした事からも
ご購入いただくお店は大事です。

あと
立札等に書かれている作者名。

「ここに書かれている作者はどういった方ですか?」
とご購入される前にお店の人に聞く事は失敗しな為の重要なポイント。

しっかりしたお店であれば答えられるし
しっかりした商品であればきちんとした作者が作っていますので。

よくあるのが
実在しない作者名が書かれている事。

大概
そうした商品は極端に安価であったり
極端に値引きされていたりしますので注意が必要ですね。

そうした事に注意すれば
今回の様に遠方であっても巡り巡って
作者の元へ戻り修理等が可能となりますので。

T様この度は
誠にありがとうございました。

これからも末永くお飾り下さい
とお伝え下さいませ。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 福島県いわき市雛人形五月人形修理リメイク前立て伊達政宗優良人形専門店人形の秀月

資生堂アートハウスへ

IMG_0129_convert_20200911150646.jpg

久しぶりに
資生堂アートハウスへ。

資生堂アートハウスは
1978年に開設しました。
その後、2002年のリニューアルを機に美術館としての機能を高め、近現代のすぐれた美術品を収集・保存すると共に美術品展覧会を通じて一般公開する文化施設として活躍しています。
2014年には、その活動が評価され、静岡県文化奨励賞を受賞しました。
コレクションの中核は、資生堂が芸術文化支援活動の一環として東京・銀座の資生堂ギャラリーを会場に開催してきた「椿会美術展」や「現代工藝展」などに出品された絵画、彫刻、工芸品です。
建物は高宮真介、谷口吉生両氏の設計によるもので、1979年度の「日本建築学会賞(作品)」を受賞しており、建物自体がアートそしての価値を有しています。

そして
現在開催中の展覧会は
夏の館蔵品展 ガラス工芸、竹工芸、油彩。

7月から12月にかけて
「夏の館蔵品展」と「秋の館蔵品展」の二つの展覧会を開催。

内容は工芸品と絵画を併せての名品展とし
夏は季節にふさわしいガラス工芸と竹工芸・油彩を展示。

工芸品は
資生堂が主催した「現代工藝展」(1975-1995)出品作が中心となり
竹工芸、漆芸、陶芸共に重要無形文化財保持者(人間国宝)の作品が大半を占めます。

絵画は
同じく「第三次椿会」(1974-1990)出品作が中心となり
油彩、日本画共に、文化勲章受章者による作品が中心。

コロナ対策も
しっかりとしているので
安心して見学させていただく事ができます。

ガラス工芸・竹工芸は
どことなく涼やかで良いですね。

何点か
お気に入りのものも見つかり
つい見入ってしまいました。

時間的に
来場者も比較的少なかったので
ゆっくりと見学することができたのも良かったです。

なかなか目にすることができない工芸品ですので
ここぞとばかりにじっくりと拝見させていただきましたが
やはり細部の美しさは別格ですね。

これも手仕事か・・・
と思ってしまうほど。

まだまだ
人間の手仕事は
機械には負けませんね。

そうこうしながら
1時間ほど館内を満喫。

やはり
たまにはこういう時間も良いですね。

久し振りに
気分転換にもなりました。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市資生堂資生堂アートハウス高宮真介谷口吉生夏の館蔵品展ガラス工芸竹工芸油彩人形の秀月

Never Enough



I'm trying to hold my breath
Let it stay this way
Can't let this moment end

息を殺してきた
このままでいましょう
この時を終わらせてしまう事なんて出来ない

You set off a dream in me
Getting louder now
Can you hear it echoing?

あなたは私に希望を見い出してくれた
それが少しずつ大きくなってきている
あなたにもその響きが聞こえる?

Take my hand
Will you share this with me?
'Cause darling without you

私の手を取って
その夢を二人の夢にしてくれる?
あぁ愛しい人 だってあなたがいないと・・・

All the shine of a thousand spotlights
All the stars we steal from the night sky

何千ものスポットライトの輝きも
あの夜空から持ってきた
いくつもの星たちも

Will never be enough
Never be enough

充分ではないもの
決して満ち足りる事はないでしょう

Towers of gold are still too little

金色の塔だって物足りない

These hands could hold the world but little
Never be enough
Never be enough

世界を掴めたとしてもまだ足りない
満ち足りることないのでしょう

For me
Never, never

私には決して

Never, never
Never, for me
For me

あなたなしでは決して私は
満たされないのでしょう

Never enough
Never enough
Never enough

決して満たされない
あなたがいないのなら

For me
For me
For me

私には 決して

All the shine of a thousand spotlights
All the stars we steal from the night sky

何千ものスポットライトの輝きも
あの夜空から持ってきたいくつもの星達も

Will never be enough
Never be enough

充分ではないもの
決して満ちたりり事はないのでしょう

Towers of gold are still too little

金色の塔だって物足りない

These hands could hold the world but it'll
Never be enough
Never be enough

世界を掴めたとしても
まだ足りない
満ちたりる事ないのでしょう

For me
Never, never

私には 決して

Never, never
Never, for me
For me

あなたなしでは決して私は
満たされないのでしょう

Never enough
Never enough
Never enough

決して満たされない
あなたがいないのなら

For me
For me
For me

私は決して

For me

満たされないのでしょう

もともと音楽は好きで
昔から音楽のある環境というものに憧れています。

娘は現在音楽家を目指していますが
日々の練習を聴いているだけでも楽しかったものですね。

そして
その音楽というものもを仕事にして頑張っている
30年前に出会ったその素敵な人を心より応援したくなってしまいます。

子供や大人にも
いつも明るく言葉や音楽で夢や希望を与えてくれ
いつの間にかこちらも元気をもらえる不思議な方。

そして
いつも走り続けています。

そんな彼女に
感謝の言葉を伝えようにも
個人的に口は達者でもなく
文才もある訳ではないので上手く伝えられずでして。。。

感謝の気持ちと共に
成長し続けていただけたらと思います。

いつか娘も
そんな素敵な彼女と演奏できたらと・・・

感謝の気持ちを込めて。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : NeverEnoughTheGreatestShowmanヒュー・ジャックマンレベッカ・ファーガソンザック・エフロンミシェル・ウィリアムズゼンデイヤ人形の秀月

バーガーキング

IMG_0084_convert_20200905220959.jpg

最近お気に入りのバーガーキング。

バーガーキング®は
1954年にアメリカのフロリダ州
マイアミのハンバーガーレストランとしてオープンしました。

おいしいものを早く
そしてお客様のお好み通りにハンバーガーをカスタマイズできる
というアイデアが受け、大人気となりました。​

バーガーキング®は
世界100カ国を超える国々と米国において
17,800 店舗以上で事業展開する、世界で2番目に大きなファーストフードハンバーガーチェーン。​​

毎年1,000店舗以上をオープンし
世界で最も高い成長率を達成しています。

日本には1993年に上陸。

創業以来
変わらない理念でファンを増やしています。

という事で
個人的にはマ〇ド〇ルド
よりも利用回数は多いですね。

そして
注文するのは
もっぱらワッパーチーズのセット。

味もボリュームも丁度良く
これだけで十分ですね。

特に
ハンバーガーは
ビッグ〇ックよりもボリュームがあり
ハンバーグも肉らしい味がして好みです。

ポテトも素朴で
塩加減も毎回丁度良いですね。

何よりも
マク〇ナ〇ドでは時々あった
ハンバーガーが冷たかったり
ポテトに塩がふられていなかったりという事が無いのも嬉しいです。

ただ
バーガーキングは
日本ではまだ店舗数が少ないので
静岡県西部地区では磐田でしか買えません。

なので
少し離れていますが
わざわざ買いに行くという事になりますが
そうまでしてでも美味しいので毎週の様に行ってしまいますね。

おかげ様で
週末の楽しみのひとつにもなっていますが。。。

そんなかんなで
今日も一人ランチを
バーガーキングで楽しんでいました。

バーガーキング
おすすめです。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市バーガーキングBURGERKINGワッパーワッパーチーズフレンチフライフロリダマイアミ美味しい人形の秀月

おついたち詣り

DVC00039_convert_20151002175006_2020090115512017c.jpg

昨日は
仕事前におついたち詣りに
周智郡森町一宮の小國神社へ。

曇りのせいもあってか
それほど暑くもなくて快適。

参拝者の数も
平日の割には多かったですね。

そして
いつもの様にお礼を述べ
いつもの様に御御籤を。

今月の教え
苦労を避けたがるのは、向上への機会を自ら捨てることである

このところ
かなり弛んでいたので
今一度気を引き締めていただいた気分です。

ありがたい事ですね。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


| ホーム |


 BLOG TOP