fc2ブログ

クリスタルミラーネームプレート

6PjrutCxgr5PFrF1699182550_1699182726.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

師 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

新作羽子板・破魔弓・ひな人形展示販売開始につきまして

DSC_2007_convert_20201022155205.jpg
 
徐々に
新作羽子板・破魔弓・ひな人形の
お問い合わせをただくようになってまいりました。

人形の秀月の厳選された
新作羽子板・破魔弓・ひな人形展示販売開始は11月上旬となります。
  
現在
ショールームの飾り付けを進めておりますので
お待ちのお客様におかれましては今しばらく待ちくださいませ。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 羽子板破魔弓雛人形市松人形つるし飾り五月人形鯉のぼり人形の秀月

JR名古屋タカシマヤとセパージュで優雅で楽しいひととき

IMG_0231_convert_20201014133006.jpg

素敵な人と
JR名古屋タカシマヤへショッピング。

どうしても
こちらでなければ
手に入らない物でしたので。。。

名駅付近は
分からない所ばかりですが
全て案内してくださりワイワイと楽しいショッピング。

そしてランチは
素敵な人おススメの
JR名古屋タカシマヤ51F ワインラウンジ&レストラン セパージュ 名古屋店。

一枚目の写真がそうですが
眺望がとても素晴らしく異空間ですね。

最初に
席に着いた時には
そのあまりの高さに驚きました。

前方に見えるのは
鈴鹿山脈だそうで。

眼下のビル等も
ミニチュアハウスの様に見えますね。

これほどの場所ですと
お互いの近状や昔話し等で大いに盛り上がります。

そして
楽しく盛り上がっていると
食事も運ばれてきました。

IMG_0232_convert_20201014133028.jpg

前菜
ノルウェー産 厚切りサーモンの自家製燻製マリネ フランボワーズの香り

IMG_0233_convert_20201014133047.jpg

パスタ
伊 サンダニエーレ産 生ハムと奈良産 今市蕪のリングイネ トマトソース

IMG_0234_convert_20201014133108.jpg

メイン料理
国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ソースボルドレーズ

IMG_0235_convert_20201014133123.jpg

デザート
本日のデザート

どれも
素晴らしくお洒落で美味しいのですが
国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ソースボルドレーズの
牛ほほ肉がたまらなく柔らかく美味しくて驚きました。

これだけ
美味しい食事をいただけば
更に自然と話も盛り上がるものです。

とても明るく聡明な方なので
何か話せばポンポンと返ってくるのも心地よくて。

目も澄んで
輝いているという事もポイント。

仕事の話なども
踏み込んだ話ができ
アドバイスし合ったりもできるのも嬉しいものです。

私自身
よほどの相手でない限り
一歩踏み込んだ仕事の話はしないので。

年相応の大人な会話。

お互いに
昔を知る仲ですので
どこまでも自然体でとても楽に話せるのも良いですね。

こういう事は
大切だと思います。

そうこうしているうちに
あっという間に時間も過ぎ
お目当てのブティックへと。

ブティックというと
通常は女性用ですが
男性用の品物目当てです。

ここでも
アドバイスをいただくのですが
こうして自分の足りない部分を補っていただけるのでとても助かりますね。

それも
二人で冗談を言いながらワイワイと。

こうして
お目当てのものも購入でき
そのまま館内を散策です。

途中
とある一流アパレルメブランドに目が止まり。

個人的にも
好きなブランドでしたが
なかなかお目にかかる事が出来ないもので。

もちろん
ハイブランドですので
購入する事はできませんが・・・

ここでも
二人で大いに盛り上がり。

こうして
ワイワイと盛り上がりながら
館内を散策した楽しいひとときでした。

IMG_0236_convert_20201014133143.jpg

二人とも
若い頃と比べたら
ある程度の歳はとりましたが
楽しめる時は楽しめるものです。

その楽しみ方も
若い頃とは違った
ちょっと大人な楽しみ方。

気持ち的には
いつまでも若い頃のままですが・・・

お互いが
若い頃の事を知っていて
飾らず自然体のままで楽にいられるのがとても心地よくて。

とても
信頼し安心できます。

やはり
時は経ても
素敵な人は素敵な人ですね。

そんな事を想いながら
心から楽しめる優雅で充実したひとときとなりました。

ワインラウンジ&レストラン セパージュの詳細は
ワインラウンジ&レストラン セパージュ

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 名古屋タカシマヤセパージュランチCartierカルティエISSEYMIYAKEイッセイミヤケ素敵な人人形の秀月

兜制作中

IMG_0220_convert_20201007155326.jpg

工房では
黙々と新作の兜を制作しております。

写真は兜鉢で
なかでも阿古多形と呼ばれる兜鉢。

少し
楕円形になっているのが特徴ですね。

この兜鉢だけでも
大きさだけで4種類あり
形も含めると30種類近くになります。

写真の兜鉢は
10号 阿古多形鉢。

IMG_0221_convert_20201007155346.jpg

こちらは錣(しころ)といって
兜鉢に取り付けていく部品になります。

なかでもこちらは
金小札(きんこざね)といって金色で
共吹きよ呼んで吹返しと錣が一体になっているもの。

もともとは
金色の金属の板ですが
その金属の板を黒糸と赤糸で編み込んであり
これを専門用語で縅す(おどす)といいます。

この糸色の組み合わせは無限で
沢瀉(おもだか)等といった技法もあり
その組み合わせだけでも無限に広がっていきますね。

ちなみに
この金色の金属の鉄板ですが
これは小札(こざね)といって
ボコボコと山上になっています。

この山数や山の幅も
全て兜鉢に合わせて計算してあり
それに合わせて形成されている事はあまり知られていません。

この山数が
多く細かくなればなるほど
多く編み込む事となりますので
糸色もそうですが糸を多く使いますので高価な品となってきます。

そして
この錣(しころ)を
兜鉢に取り付け装飾を施すと・・・

IMG_0222_convert_20201007155402.jpg 

この様な形の兜が完成します。

写真は
鍬形により大きく見える
貫先(ぬきさき)という鍬形を使用し
糸色を一色追加して仕上げました。

ここから
更に装飾を施す場合もありますが
できるだけシンプルに仕上げた方が
難しく誤魔化しもきかず綺麗に映えますので。

どうも
金具をコテコテと
沢山つけてあるのは
その分何かを省いてある事が多いので好きになれませんね。

こうしてご覧いただくと
簡単に仕上がっている様にも見えますが
実は何十工程も経ており簡単そうに見えて難しいものです。

極端に安価なものになると
素材がプラスチックになっていたり
金具は適当で金具だけが極端に大きかったり小さかったり。

細かいところを見ると
つなぎ目が甘かったりはみ出している事も。

一番は
誰が作ったのか分からないものですね。

やはり
作者は重要になってきます。

どこの誰が作ったものか分からない物よりも
作者が誰であるか分かるものの方が間違いありませんね。

販売店によっては
誰が作ったものか答えられない店も多いので注意が必要です。

せっかくの
初節句のお祝いの品ですので
きちんとしたものをお選びいただきたいものですので。

ちなみに
〇〇作と〇〇監修
とでも意味は違いますのでご注意を。

そんな事を考えながら
黙々と工房で兜の試作を作っては分解する日々が続きます。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 正月飾り雛人形五月人形鯉のぼり市松人形阿古多静岡袋井人形の秀月

GODIVAな夜

IMG_0171_convert_20201003172121.jpg 
甘いものが欲しくなり
せっかくならば上質なものを少しという事で。

GODIVA
ゴールドセレクション7粒入。

その前に
GODIVAの名の由来
「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。 「ゴディバ」のシンボルマークである、馬に跨った裸婦こそが、重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うために、自らを犠牲にした誇り高き彼女の姿です。

ふらりとショップへ行き
店員さんに好みをアレコレ説明し
試食品をいただいて今回はゴールドコレクション7粒入を。

個人的に
トリュフも良かったのですが
あまりダークなものは苦手なので。

こういう時は
しっかりと説明していただけ
相談に乗っていただける店員さんだと助かりますね。

今回は
かなり突っ込んだ相談をさせていただきましたので。

もともと
GODIVAは好きなので
かなり大きなセットも購入した事がありますが
ダーク過ぎて食べられないものもあったりしてもったいない事もしました。

そして今回は
このゴールドコレクション7粒入を試して
チョコレートの好みを見つけていきましょうという事で。

中身は
クール ブラン
まろやかなヘーゼルナッツプラリネをホワイトチョコレートで優しくコーティング。

ヴォルブテ レ
口どけのよいミルクチョコレートガナッシュをミルクチョコレートでコーティング。

ルーン プラリネ
まろやかなヘーゼルナッツプラリネを口どけのよいミルクチョコレートでコーティング。

レディ ノア Ⅱ
エキゾチックなマダカスカルブルボンバニラが香る、クリーミーなホワイトチョコレートガナッシュを、繊細なダークチョコレートで包んだもの。

カレ ミルク
豊かな風味となめらかな口どけ旨味と甘みがリッチにとろけあうプレーンなミルクチョコレート。

カレ 50% ダーク
カカオ分50%ほろ苦い甘さと香りをバランスよく楽しめる一枚。まろやかな味わいのダークチョコレート。

カレ 72% ダーク
カカオ分72%華やかに広がる香りと奥深い苦み。リッチでなめらかな味わいを楽しめるダークチョコレート。

上記の
7種類となります。

なんでも
最近種類をリニューアルされたとかで。

新しいコレクションだそうですが・・・

ちなみに
美味しい食べ方
というのも教わってきましたので。

あとは
飲み物を
コーヒーにするか紅茶にするか。

コーヒーならアメリカンだな
紅茶なら親戚のあそこの紅茶の方が合うな・・・

などと
一人ブツブツ言いながら。

コーヒーは詳しくはありませんが
紅茶は間違いなく味に差が出ると思いますね。

えぐみが
有るとか無いとかも。

そんな事を試しながら
秋の夜長にGODIVAで楽しみたいと思います。

でもせっかくなら
次は20粒入が・・・などと。

ちょっとリッチな
大人の時間。。。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : GODIVAゴディバレディ・ゴディバゴールドコレクションチョコレートトリュフダークコーヒー紅茶人形の秀月

おついたち詣り

DVC00039_convert_20170904173557_202010011402077f9.jpg

おついたち詣りで
いつもの周智郡森町一宮の小國神社へ。

曇っていたせいもあってか
暑くもなく過ごしやすく快適でしたね。

参拝者の数もそこそこで
中には七五三詣りの方もいらっしゃってました。

随分と早いな・・・と思いながらも
七五三というと昔のスタジオ時代の激務を思い出しますね。。。

境内は
比較的空いていたので
久し振りにゆっくりとお詣りもできました。

なので
欲をかいて
普段ではしない願い事をしたりも。

それくらい
余裕を持ってお詣りができましたね。

もちろん
いつもの様に
お礼を述べ御御籤を。

そして
今月の教え
難儀なる事は自分に為し 易き事は人に譲るべきである

新型コロナの流行以来
難儀なる事ばかりですが
地道に地味に歩んで行きたいと思います。

十六代目 人形の秀月/一心

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : おついたちおついたち詣り周智郡森町一宮小国神社小國神社御御籤今月の教え新型コロナ人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP