fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

年末年始休業のご案内

 DSC_2241_convert_20191228114621_20191228114806f8a_20201228145808edf.jpg

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが
12月30日(水)~1月3日(日)
の期間を年末年始休業とさせていただきます。

1月4日(月)より
通常通り午前10時より営業致しますので
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

12月30日(水) お休み
12月31日(木) お休み
1月 1日(金) お休み
1月 2日(土) お休み
1月 3日(日) お休み

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 羽子板破魔弓雛人形五月人形甲冑鯉のぼり市松人形人形の秀月

浜松遠鉄百貨店 うなぎ 徳さんにて羽子板の展示

IMG_0514_convert_20201228142125.jpg

浜松遠鉄百貨店
うなぎ 徳さんにて羽子板の展示をさせていただきました。

もともとこちらは
親友のお兄さんの経営する会社で
個人的にもよく鰻の会と称して鰻を食べに伺っていたお店。

いろいろな話の流れから
「よかったら飾ってみなよ」
とお声掛けをいただきまして。

今回は
お正月飾りという事で
羽子板を展示させていただきました。

IMG_0510_convert_20201228142106.jpg

羽子板は大型のもので
西陣織金襴 極上金彩を使用したもの。

なかなか
格好よく飾れました。

今回
天井から吊るすという事で
お兄さんと二人で長さがどうだとか
どうせ斜めになるなら右肩上がりでとか。

二人で楽しく
展示させていただきました。

実は
もう一か所
小さな羽子板を展示してあるのですが・・・

これは
ご来店の際にお探しいただければと。

展示の最中
仕事の事、会社経営の事や取引の事など
いろいろお話を聞かせていただいて勉強になる事ばかりでしたね。

昔から
面倒見の良いお兄で
いろいろな事を教え学ばせてくれます。

今回は
他にも案を出していただき
どうなるかも楽しみですね。

迷った時には
背中を押していただけるし。

さすが
頼りになるお兄さんです。

展示後は
二人して「なかなかいいらぁ・・・」
などと言いながら。

展示後
挨拶がてら親友の弟のお店
浜松市佐鳴台 伊勢路へふらっと立ち寄り鰻の会。

こちらの展示は
一月中旬ごろまでの予定ですので
よろしければ是非ともご覧ください。

この前で写真を撮ると
何か縁起の良い事が起こるかも??

うなぎ 徳 公式ホームページ
うなぎ専門店 うなぎ 徳

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市遠鉄百貨店レストランうなぎ佐鳴台伊勢路羽子板人形の秀月

袋井市のH様は秀月オリジナルの可愛い市松人形とつるし飾り

IMG_0408_convert_20201225161812.jpg

袋井市のH様より
秀月オリジナルの可愛い市松人形と
つるし飾りをお選びいただきました。

ご実家である
周智郡森町のI様は
4年前にもお選びいただいているお得意様。

こうして
またご来店いただける事はありがたい事ですね。

今回お選びいただいたのは
下のお子さんがお生まれになったので
お二人分の可愛い市松人形とつるし飾り。

市松人形は
母が工房で手作りしているもの。

反物の仕入れから
採寸・裁断・裁縫・着せ付けまで
内職さんと力を合わせ当工房で制作しております。

高さも30cm程でとてもコンパクトで
ミニ市松人形と呼ばれ親しまれている可愛い子。

お顔も
ほっぺたがぷっくりとした子供顔で
髪型は大人っぽくパーマをかけ髪飾りを付け現代風に。

みなさんに
「可愛い!」といっていただける子たちです。

H様は
お雛様と一緒にお飾りされるのですが
ガラスケース無しでお飾りされる事に。

ガラスケースにお入れすると
どうしてもひとまわり以上大きくなってしまいますので。

現在は
アパートにお住まいですので
お飾りするスペースの事も考えガラスケース無しに。

最近では
ガラスケース無しでお飾りされる方も
増えてきておりますので。

こちらのミニ市松人形ですが
当工房にて制作されておりますので

IMG_0492_convert_20201225164524.jpg

写真は一部ですが
多くの子たちの中から
お選びいただく事ができます。

H様も
じっくりと吟味され
この二人の子をお選びくださいました。

さらには
吊し飾りも。

IMG_0412_convert_20201225161827.jpg

柱の高さが
78cm程ですので
大き過ぎず小さ過ぎず
お飾りに丁度よく組み合わせられます。

そして
お飾り自体も
派手過ぎず地味過ぎずで
二重になっておりますのでお飾りも多くて喜ばれます。

お飾り自体は
長さに合わせて
小さめで数多く付けられておりますので賑やかにもなりますね。

小さくとも
ひとつひとつ手作りで
きちんと作りこまれておりますので。

これだけのお飾りがあれば
上のお子様のお雛様も賑やかくなりますね。

下のお子様の為にも
きちんとお祝いしお飾りされるお気持ちも嬉しいです。

お雛様は
その子のお守りですが
市松人形はその子の身代わりになるお人形です。

ぜひ皆様も
一緒にお飾り下さい。

H様この度も
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市周智郡森町初節句お雛様雛人形市松人形つるし飾りつるし雛人形の秀月

掛川市のS様は秀月オリジナルのお洒落な収納飾りに可愛い市松人形

IMG_0401_convert_20201224154105.jpg

周智郡森町のT様より
掛川市のS様へと秀月オリジナルのお洒落な収納飾りと
可愛い市松人形をお選びいただきました。

こちらの収納飾りは
間口が約70cmと大型の収納飾り。

大型とはいっても
その分お人形も大きくなりますので
丁度よい大きさでご好評いただいております。

何よりも
お人形が大きく
見栄えがする事が一番ですので。

そのお人形は
姫の十二単衣にボリュームを持たせ
同じ大きさのお人形よりも着せ付けの変化で大きく魅せています。

同じ大きさのお人形に比べると
ひとまわり大きく感じる様に仕上げてありますので。

殿は
そのボリュームに負けない様
お着物のの柄を大きくしバランスを取ってあります。

肝心のお顔は
秀月のお顔として
ご好評いただいている美男美女のお顔。

その殿と姫を引き立たせる屏風は
京ぼかしとし可愛らしい雪輪の刺繍が施されております。

派手過ぎず
可愛らしく仕上げてある事もポイント。

雪洞は
ピンクのぼか
しにしだれ桜を描き春らしく。

桜橘は
少し洋風に花飾りとしてみました。

この花飾りの
絶妙なバランスが
なんともいえない雰囲気を醸し出します。

お飾り全体は
ブラウンの木目調とし優しくし
お道具の八角貝桶や親玉台等も同じブラウンの木目調で統一。

さらに
八角貝桶には
金桜を散りばめてあります。

そして
お飾り台兼収納箱には
大きく桜の花が彫られております。

IMG_0375_(1)_convert_20201219154309.jpg

この桜も
ブラウンの木目調だけですと
のっぺりしてまうところに可愛らしいアクセント。

その大胆な可愛らしさ故に
類似したものが多いのでご注意ください。

素材は桐となっておりますので
大きさの割に軽く丈夫に仕上げられております。

全体的に
可愛らしくもお洒落にまとめられたお飾り。

さらに
可愛らしい市松人形も添えて。

お雛様はその子のお守りですが
市松人形はその子の身代わりとなるお人形です。

そのお話をさせていただいたところ
「それじゃ市松人形もないとね。ちょうど可愛い市松人形もあるし」と。

こちらの市松人形は
母が工房にて制作している秀月オリジナルの市松人形。

高さは約23cmと
とても小さいものでミニ市松と呼んでいます。

とても可愛らしくて
ご好評いただいているミニ市松人形。

その子を
お雛様と同じ台に置いてみたところ
とてもお似合いで賑やかにもなりましたね。

それでいて
可愛らしさも増して
皆さんで大喜びです。

実は
こうした飾り方は以前からもあったのですが
もちろん現在でも十分有りなお飾りですね。

流行りの可愛い名前旗も良いですが
名前旗と同じお値段かそれよりお安いものですので
お値段以上に価値・意味のあるお飾りの市松人形。

一般的には
小さくて可愛らしい市松人形は少ないのですが
製造元である秀月だからこそ可能なお飾りです。

皆さんも
参考にされてみてはみかがでしょう。

お守りのお雛様と
身代わりの市松人形をご一緒に。

T様、S様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 周智郡森町掛川市初節句お雛様雛人形お洒落収納飾り市松人形人形の秀月

掛川市のW様は高級収納三段飾りのお雛様

IMG_0425_convert_20201222153840.jpg

掛川市のW様より
高級収納三段飾りのお雛様をお選びいただきました。

なんとW様は
昨年、磐田市豊浜の
磐田市、S様は秀月オリジナルの豪華な徳川家康公の鎧飾りと陣羽織
磐田市、S様の大型の鯉のぼりは慶祝の鯉 吉兆 4m 6点セット
磐田市豊浜、S様の鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆が今年も揚がりました
をお買い上げいただいたS様のお姉様という事で。

「妹もこちらでお世話になったんです」
とおっしゃられた時に「あれ?もしや?」
と思ったのですが当たりでした。

妹さんはとても明るく
お姉様もとても明るくて
羨ましいなぁ・・・と思ったほどです。

ご姉妹でご来店
お選びいただける事は本当にありがたいですね。

お選びいただいたお飾りは
三段飾りの収納タイプですが
かなり高級でこだわりの一品になります。

大きさは
間口:70cm 奥行き:60cm 高さ:78cm
と収納タイプとしては大型のものとなります。

とはいうものの
あくまで収納タイプで特殊な作りとなっており
しまう時にはここから小さくなっていきますので。

お人形のお着物は
豪華な金重ねを使用し
見るからに煌びやかに仕上げてあります。

着せ付けも
ボリュームを持たせてありますので
同じ収納タイプのお人形よりも大きく映えますね。

さらに
三人官女のお着物も
同じ金重ねとなっておりますので
お飾り全体が豪華で煌びやかに映えてきます。

やはり
主役のお人形が豪華に映えると
自然とお飾り全体も豪華に魅せてきますね。

四曲屏風は
少し手が込んでおり
金に銀ボカシが入り金彩丸紋桜。

この
銀ボカシも珍しいですね。

品よく豪華な屏風ですが
金彩丸紋桜が可愛らしく映えます。

雪洞は
高級溜塗が施されており
図柄はしだれ桜に金ボカシで屏風と統一感を持たせたもの。

お道具類は
お飾り全体のイメージを引き締める様に
あえて黒塗りとしながらしだれ桜の図柄で統一し可愛らしく。

写真には出ておりませんが
使用する房を金房に変更し豪華に仕上げてあります。

収納箱兼お飾り台は
主張し過ぎない様にと艶消しとし
高級溜塗が施されている高級感のあるお飾り台。

そして
畳張というのも
上質な高級感を持たせているポイントです。

ここで
お飾り台を艶有のものにしてしまうと
光沢が有り過ぎて逆に軽く見えてしまい
お人形が引き立つどころかお飾り台だけが引き立ってしましますので。

主役は
あくまでお人形です。

こうしたところも
トータルコーディネートで腕の見せ所ですね。

こうして完成したお飾りは
幼稚っぽくならず華やかで
上品な大人っぽさのお飾りとなります。

もちろん
それにはお顔が大事です。

W様も
「やっぱり秀月さんのお顔が一番綺麗」
とっしゃっていただき「このお飾りが一番いい」
とお選びくださいました。

今年は特に
「秀月さんのお顔が一番綺麗」
とおっしゃっていただけるお客様が多いですね。

ありがたい事です。

それだけ
お客様がお顔をご覧になる様になり
過剰な装飾等やサービス等で誤魔化されない様になったという事でしょう。

最初から完成度が高ければ
お人形やお道具の載せ替え等は必要としないものですので。

みなさん
その辺りの事も
分かってきている様ですね。

W様は
こちらのお飾りを
大変お気に召されお選び下さいました。

W様と同じで
上質な華のあるお飾りです。

お話しさせていただいていても
聡明な方なので言葉が次から次へと出てきて気持ち良かったですね。

商売人の様な一面もあり
それはそれで楽しかったです。

それにしても
さすがはご姉妹です。

似てらっしゃいますね。。。

話しも大いに盛り上がり
楽しいひとときとなりました。

W様この度は
誠にありがとうございました。

妹さんにも
よろしくお伝えくださいね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句お雛様雛人形高級豪華上質収納飾り三段飾り人形の秀月

Ryuichi Sakamoto- Merry Christmas Mr Lawrence



今夜はクリスマスイブということで、しっとりと・・・

Merry Christmas

坂本龍一
Merry Christmas Mr Lawrence

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : クリスマスクリスマスイブMerryChristmas坂本龍一RyuichiSakamotoMerryChristmasMr.Lawrence人形の秀月

着用兜制作中

 IMG_0422_convert_20201221164231.jpg

工房では
新作の着用兜の制作が進められております。

写真は
某老舗優良人形専門店様からのご注文の着用兜。

ひとつひとつ手作りですので
どうしても時間も手間も掛かってしまいますね。

しかし
手間と時間を掛けてある分
良い品が出来るという訳でして。

それをご存知の某老舗優良人形専門店様等は
ご注文を下さいます。

それも
仕様等を変更し
オリジナル製品として。

もちろん
可能な限り
そういった対応も可能となっております。

写真は
着用兜の吹返し
という部分を制作しているところ。

他所で一般的に
23号や25号という兜の大きさが着用兜として売られていますが
弊社やこの兜を納品する老舗優良人形専門店様では以前から変わらず
30号といった大型の兜を着用兜としてご案内させていただいております。

量産する製造元が
23号・25号という型しか無いので
それらを買い付けている店ではその大きさがメインとなっていますね。

その分
思い切り派手になっていますが・・・

そんな小細工せずとも
大きく立派な兜でご案内です。

この号数(大きさ)の違い
見栄えでかなりの差がありますのでご注意ください。

全て手作業で
この段階に来るまでにも
既に幾工程もの作業を経てきます。

ひとつひとつ
丁寧な仕事が重要ですが
意外と知られていないのが糊(のり)仕事の重要性。

糊を綺麗に薄く塗る事で
むらなく仕上がっていきますので
ヘラの使い方がとても重要になってきます。

よって
この仕事は
糊仕事の上手い下手が腕の差にもなりますね。。。

地味な仕事ですが。

こうして完成した着用兜は
何処へ行っても同じものが並んでいて
何処よりも幾ら安いといった価値のものではなく
他所に行っても無いその店オリジナルの着用兜となります。

現在では
右を見ても左を見ても
派手な装飾の同じ様な兜ばかり並んでいる事が多いもので。

兜単品で見たら
「なぜこんな素材でこんな作りでこんなに高価なの?」
と唸ってしまうものもしばしばです。

作り手として思うのは
そういうものは派手なものに多いですね。

さらに
現在新作の兜を制作しておりますが
「他所でこの時期に店頭に並んでいる五月人形っていったい・・・」
と疑問を抱かれるお客様も少なくはありませんね。

製造元が
現在制作しているのですから。。。

ちなみに
当店やこちらの着用兜のご注文をいただく
某老舗優良人形専門店様等も同じなのですが
五月人形の展示販売は昔から変わらず二月の中旬以降からとなります。

五月人形をご希望のお客様も
既に何組かいらっしゃいましたが
業界全体も本格的に五月人形が展示販売されるのは
二月中旬以降からとなりますので焦らずお待ちくださいませ。

その頃に
新作や種類も出揃いますので。

そんな事実を考えながら
工房でストーブを脇に黙々と制作しております。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 五月人形着用兜オリジナル製造元工房制作中手仕事秀月オリジナル人形の秀月

袋井市のS様は豪華な高級三段飾りのお雛様

DSC_0849_(1)_(1)_convert_20191209154132_20201220162043f03.jpg

袋井市のS様より
豪華な高級三段飾りのお雛様をお選びいただきました。

大きさは
間口:90cm 奥行き:75cm 高さ:90cm
と現在では大型で豪華な三段飾りとなります。

S様は
現在はアパートですが
現在お家を建築中との事で。

この大きさですと
一軒家のお家では
ちょうど良い大きさとなりますね。

せっかくお飾りのできるスペースがあるのであれば
わざわざ小さくしてしまうのはもったいないかな・・・とも思いますので。

逆に
一軒家のお家の広さで
間口が60cm程のコンパクトな収納飾りにしてしまうと
お部屋の方が大きく感じお飾りが想像以上に小さく見えてしまいます。

ですので
現在はアパートですが
現在建築中の方やゆくゆくは一軒家で
とっしゃられる方は大き目のお飾りを選ばれていきますね。

そして
とりあえず殿と姫等
最上段のお飾りは現在お住まいのアパートやマンションでお飾りし
下の段のお道具類などはとりあえずはご実家で預かっていただく方も多いですので。

姫のお着物は
美しい金襴の金重ねで
やはり少し大振りに着せ付けてありますので大きく豪華に映えますね。

さらに
三人官女も同様に
豪華な金襴のお衣裳を身に着けております。

お顔は
少し現代風に寄せて
お衣裳に合わせ薄っすらとお化粧を施した聡明感のある美しいお顔。

DSC_0851_(1)_(1)_convert_20191209154157_2020122016204267e.jpg

殿のお着物も
見るからに豪華な金襴の金重ねで
さらに大振りに映える様にと着せ付けてあります。

全体的に
ボリューム感があるのが
お分かりいただけるかと思います。

こうした事も全て
バランスを整えながら
見映えもする様に整えてありますので。

これは
大事なポイントで
専門店の腕の見せ所ですね。

二人の背景となる屏風は
金屏風こだわりワンポイントで和柄の短冊を貼り込みました。

そうすることで
金一色の屏風に立体感が生まれ
二人を優しく美しく引き立ててくれます。

大型の三段のお飾り台は
高級溜塗りが施されておりますので
光りの当たり具合で微妙な色の変化をもたらす美しいお飾り台。

ちなみに
屏風の木枠にも
同じ様に高級溜塗りが施されております。

こうして
重厚感のあるお飾り台の正面には
金をベースとした日本の伝統文様である雪輪を用いて可愛らしさも。

DSC_0856_(1)_convert_20191209154220_20201220162041475.jpg

もともとが
重厚感もあるお飾り台ですので
お飾り台に負けないお人形を合わせなければなりません。

そうした意味もあり
大振りに着せ付けられたお雛様で
バランスをとっている意味もありますね。

雪洞は
紅梅で可愛らしく
お道具類にも高級溜塗がほどこされており
同じ様に雪輪文様で可愛らしさを持たせてあります。

高級感と
重厚感を持たせながら
どこか可愛らしさも残す様に。

こうして
ひとつのお飾りをプロデュースしてきます。

お父様とお母様は事前にご来店されており
「好きなものを選べばいい」と言われてきたそうで。

そして
「どれも綺麗だけど、このお飾りが一番いい」と。

やはり
分かる方には
お分かりいただけるものですね。

そんなお雛様を
展示しご案内させていただいておりますので。

S様この度は
秀月のお雛様をお選びいただき
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句お雛様雛人形三段飾り大型豪華高級秀月のお雛様人形の秀月

掛川市のS様はちょっと大人っぽく可愛い秀月オリジナルの市松人形

 IMG_0391_convert_20201219161733.jpg

掛川市のS様より
紺色が大人っぽくも可愛い市松人形をお選びいただきました。

紺地に
金彩柄が大人っぽく豪華に映えますが
お顔はどこかあどけなさも残る可愛い子。

こちらの市松人形も
当工房で母が作る秀月オリジナル。

反物の裁断から
裁縫まで行っておりますので
様々な子が生まれてきますね。

お顔も現代風のお顔で
髪飾りも付けお洒落に可愛らしく。

特にこの子は
完成したばかりの子で
店頭に並んだ途端にお選びいただきました。

ガラスケースは
お入れする事もしない事も可能で
どちらかをお選びいただけます。

最近では
お飾りする場所のご都合から
ガラスケース無しというお客様も増えておりますので。

ちなみに
何故市松人形?とよく聞かれますが
お雛様はその子のお守りとなるお人形で
市松人形はその子の身代わりとなるお人形です。

ですので
昔からお雛様の横にあり
年中お飾りもされていた訳ですので。

ほうこ様
とも呼ばれていましたね。

S様この度は
秀月の市松人形をお選びいただき
誠にありがとうございました。

その子の身代わりになるお人形として
お雛様と一緒にお飾り下さいね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句市松人形ほうこ様身代わり人形金彩可愛い秀月の市松人形秀月オリジナル人形の秀月

磐田市のM様は秀月オリジナルのお洒落な収納飾りと刺繍名前旗飾り

IMG_0378_convert_20201219154333.jpg

磐田市のM様より
秀月オリジナルのお洒落な収納飾りと
可愛い刺繍名前旗飾りをお選びいただきました。

こちらの収納飾りは
間口が約70cmと大型の収納飾り。

しかし
大型とはいっても
丁度よい大きさでご好評いただいております。

収納=コンパクトではなく
お洒落なものであれは喜んで選ばれますね。

何よりも
お人形が大きく
見栄えがする事が一番です。

そのお人形は
姫の十二単衣にボリュームを持たせ
同じ大きさのお人形よりも着せ付けの変化で大きく魅せています。

同じ大きさのお人形に比べると
ひとまわり大きく感じる様に仕上げてありますので。

殿は
そのボリュームに負けない様
お着物のの柄を大きくしバランスを取ってあります。

肝心のお顔は
秀月のお顔として
ご好評いただいている美男美女のお顔。

M様も
「やっぱり秀月さんお顔は綺麗・・・」
とおっしゃり他所をご覧になられながらもお選びくださいました。

その殿と姫を引き立たせる屏風は
京ぼかしとし可愛らしい雪輪の刺繍が施されております。

派手過ぎず
可愛らしく仕上げてある事もポイント。

雪洞は
ピンクのぼか
しにしだれ桜を描き春らしく。

桜橘は
少し洋風に花飾りとしてみました。

この花飾りの
絶妙なバランスが
なんともいえない雰囲気を醸し出します。

お飾り全体は
ブラウンの木目調とし優しくし
お道具の八角貝桶や親玉台等も同じブラウンの木目調で統一。

さらに
八角貝桶には
金桜を散りばめて。

お飾り台兼収納箱には
大きく桜の花が彫られております。

IMG_0375_(1)_convert_20201219154309.jpg 

この桜も
ブラウンの木目調だけですと
のっぺりしてまうところに可愛らしいアクセント。

その大胆な可愛らしさ故に
類似したものが多いのでご注意ください。

素材は桐となっておりますので
大きさの割に軽く丈夫に仕上げられております。

全体的に
可愛らしくもお洒落にまとめられたお飾り。

さらにM様は

NB_02_convert_20181221194939_20190124193322f16_2020120716431566a.jpg 

可愛い刺繍名前旗飾りもお選び下さいました。

兎の刺繍は
兎は前に飛び跳ねて進む縁起の良さと
赤い目が魔除けとされる動物でご好評いただいております。

なによりも
デザインが可愛いこと。

お飾りの雰囲気とも抜群で
大きさもお飾りに合わせて。

数ある名前旗飾りの中でも
当店では人気のある刺繍名前旗飾りですね。

必要以上に豪華にするよりも
ほどほどでお飾りを引き立てる事が重要です。

この組み合わせで
お飾りもより可愛らしくなりましたね。

M様この度は
誠にありがとうございました。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句お雛様雛人形名前旗飾り収納飾り可愛いお洒落秀月オリジナル人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE