fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

浜松市東区のM様はスウェーデンのお孫さんに純金 龍兜 小判

 BG-77_純金製_龍兜小判_-_コピー_convert_20210213110059

浜松市東区のM様より
スウェーデンにお住まいのお嬢様ご家族の初節句にと
純金 龍兜 小判をお選びいただきました。

M様は
代々当店をご贔屓ししてくださっているお得意様。

詳しくは
浜松市東区のM様は親子三代姉妹で揃った見事なお雛様 秀月のお雛様
をご覧ください。

そしてこの度
「スウェーデンに住む長女ですが、男の子が生まれて。今は出産で帰国してますがまたスウェーデンに戻ってしまうものですから、それまでに何か価値ある物をと考えていまして。たとえば純金の兜とか・・・」
とご相談をいただいたのが始まりです。

純金
という言葉から
通常の人形店では取り扱えないものですので
ここはあの方に相談してみようと脳裏に浮かびまして。

そのある方は
昔から父も公私ともにお世話になっており
現在は二代目で同い年で現在でも金具等を依頼させていただいている方。

やはり
こういう時は
持つべきものは友ですね。

「知ってるよ。いいよ紹介してあげるよ」
と純金製品を銀座三越等に入れている業者様をご紹介いただきまして。

その業者様は
純金では国内でもトップクラスで
名前を出せば多くの方がご存知かと。

さっそくご挨拶させていただき
今回のお話しをさせていただくと「承知しました」と。

そして
さっそく手配し
当日M様とお嬢様、ご主人のご家族にご覧いただく事に。

純金 龍兜 小判は
三種類になります。

BG-77_純金製_龍兜小判_convert_20210213110037

1・50g(51mm×87mm)・・・1.155.000円(税込)
2・30g(43mm×73mm)・・・693.000円(税込)
3・10g(31mm×49mm)・・・231.000円(税込)

筋はハッチング技法で
文字は立体的に表現されており細部に至るまでこだわりを感じ
保管に便利な桐箱入りで、豪華な雰囲気はギフトにも喜ばれる仕様になっています。

こちらの商品には
純金製の証として造幣局による
証明記号が刻印されております。

ブランドは「光則」
金工作家 大淵武則(号 光則)が数千年来の伝統と文化を継承し
これからの伝統工芸品の魅力を世に広めたいという願いのもと立ち上げました。

光則は昭和七年
金属工芸の盛んな富山県に生まれ
銀器界の名門早川徳太郎師の門下で修業をつみイタリアなどで銀器工芸を学びました。

極限まで繊細な表現を追求した独自の作風を確立
多彩な技と豊かな芸術性によって生み出される作品は
発表のたびに驚嘆の渦を巻き起こし昭和五十四年には「内閣総理大臣賞」を受賞しました。

それを筆頭に
四度にわたって「東京都知事賞」」を獲得するなど数々の名誉ある賞に輝いています。

光則工房では
熟練から若手にいたるまで多くの弟子を抱え
常に新しい世界を追求しつつ、その匠の技と想いを相承するべく指導にあたってきました。

現在では
伝統工芸日本金工展において「新人賞」を受賞
全日本金銀創作展において最高賞である「経済産業大臣賞」に輝く門下生がいるほど
その「光則精神」は脈々と受け継がれています。

光則工房では高度な伝統技法・品質や創意工夫に極限までこだわり
ひとつひとつの作品を丁寧に真心を込めてお客様へお届けすることを大切に
日々ものづくりに励み精進しています。

M様は
この三種類の中で悩まれ
お選び下さいました。

さらに
額に入れて飾れる様にと専用の額も。

M様とお嬢様には
大変お喜びいただき
こちらの小判と合わせ
さらに特注のある品をお選び下さいました。

金は世界共通の資産価値であり
家宝として時代に受け継ぐことができます。

そういった意味でも
今までとは違ったお節句の価値の見い出し方ですね。

ちなみに
お嬢様はスウェーデンで音楽教室を営んでおり
私の娘も同じ音楽の道を歩んでおりますので話しが盛り上がりまして。

特に
スウェーデン製のピアノの話しには驚きましたね。

是非とも
実現していただきたいです。

お節句以外の話しで
大いに盛り上がったりもしましたが
実に楽しいひとときとなりました。

M様この度も
誠にありがとうございました。

光則作
純金製 龍兜 小判は
オンラインショップ
からもお選びいただけます。

十六代目 人形の秀月/一心は
光則作 純金製品 正規販売店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市東区スウェーデン初節句純金龍兜小判光則人形の秀月

本格的に五月人形の展示販売が始まりました

DSC_0097_convert_20200229144424_20210226151844c0f.jpg
国宝 鎌倉時代 春日大社模写
竹虎之大鎧

いよいよ本格的に五月人形の展示販売が始まりました。

今季も厳選された鎧・兜・甲冑・子供大将
鯉のぼり・室内飾り鯉のぼり・名前旗飾り等をご用意し
十六代目 人形の秀月は皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句五月人形甲冑子供大将鯉のぼり室内飾り鯉のぼり名前旗飾り人形の秀月

掛川市のH様は秀月オリジナルの高級つるし飾り

DSC_0865_convert_20181202191441_2021022014025580e.jpg

掛川市のT様より
秀月オリジナルの高級つるし飾りをお選びいただきました。

こちらのつるし飾りは
人形の秀月認定のつりし飾り作家が制作する逸品。

当工房より
人形用の高級な正絹の裂を支給し
全て手仕事で制作いたしておりますので
年間に数本しか制作できない限定品となります。

そして
全国へ卸しはしておりませんので
当店のみのお取り扱いとなります。

実際に
人形に使用している裂ですので
それだけでも十分価値がお分かりいただけるかと。

DSC_0813_convert_20181201192914_20181204183730a90 (1)

細かい表情に至るまで
こだわって作り上げております。

毎年打ち合わせをし
新作が生まれますので
去年と同じデザインというものもありません。

いわゆる
完全な一点もの。

こちらからのリクエストと
作家さん自身のアイディアと
デザインの組み合わせで一点もののつるし飾りとして完成されたもの。

裂自体を
何処でどの様に使用すれば
裂が生かされお飾りが完成するかという事は重要ですね。

ただ裂を使い
形になっていればいい
というものではございませんので。

こうした作品には
必ず制作した人柄が表れますので
我々としても「作家さんらしさ」を損なわない様にと。

人柄と作風を踏まえた上で
リクエストを出させていただいていますので
ちょっと他所では出来ないつるし飾りが完成する訳です。

細かく丁寧な手仕事で
ひとつひとの表情もとても可愛らしくて・・・

色も
それぞれのお飾りに合わせ
使い分け統一してある事も特徴ですね。

大きさも
お飾り全体の大きさ
ひとつひとつのお飾りの大きさ
糸の太さや色・長さまでも調整しバランスが取られております。

やはり
ここでもバランスは重要ですね。

そうやって完成した
秀月オリジナルの高級つるし飾り。

H様は
何度も足を運ばれて
悩みながらお選び下さいました。

これほどのつるし飾りです。

是非とも
お雛様と一緒にお飾りし
お飾りを盛り上げて下さいね。

H様この度は
誠にありがとうございました。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句お雛様雛人形つるし飾りつるし雛高級秀月オリジナル秀月のつるし飾り人形の秀月

フレッシュネスバーガー

IMG_0720_convert_20210225155615.jpg

水曜日は
定休日なのでひとりランチに
浜松のフレッシュネスバーガー 浜松アクトシティ店へ。

約一年ぶりの
フレッシュネスバーガー。

新型コロナの影響等で
なかなか伺う事ができませんでした。

しかし
やっぱり美味しいですね。。。

注文したのは
いつものクラシックバーガーと
フライドポテトと自家製ジンジャーエール。

既に
自分の中では定番です。

クラシックバーガーは
113gのクォーターパウンドのパティ。
シャキッとした歯ごたえの新鮮野菜をサンドして
素材本来の味を生かすため味付けはあえてシンプルに塩・胡椒のみ。

これに
ハインツのケチャップを
これでもかとたっぷり付けていただくのが自分流。

フライドポテトは
じゃがいも本来の素材の味わいを生かした
皮つきポテトで外はサックリ中はホクホクの食感で
創業当時より国産じゃがいもにこだわり北海道の契約農場で収穫した「北海道コガネ」を使用。

こちらにも
もちろんハインツのケチャップ。

そして
密かにお気に入りの
自家製ジンジャーエール。

あえて
お得なランチセットをやめて
自家製ジンジャーエールを注文しています。

果肉感のある
生姜のみじん切りたっぷりの「特製ジンジャーソース」を使用した辛口のホットジンジャエール。
ハチミツ漬けのレモンスライスで優しい甘味と爽やかな酸味をプラス。

こちらのジンジャーエールは
いつもアイスでいただきますがとても美味。

少し苦味もあり
大人な味ですね。

レモンも
たっぷり入っていますので。

フレッシュネスバーガーは
ハインツのケチャップを使えるところも嬉しいですね。

若干高めになりますが
それだけ美味しいですし
それだけの価値があるというものです。

週に一度の休日ですので
少しばかり贅沢をしても良いでしょう。

久し振りに
美味しいひとりランチを堪能させていただきました。

さて
いよいよ五月人形のシーズンに突入します。

ショールームでは
展示の仕上げに入っていますが
既にご来店ご成約もいただいております。

そして
既に完売の商品も。。。

明日には
展示も完了いたしますので。

そんな事を考えながら
浜松市茶室 松韻亭へ。

話しは飛びましたが
フレッシュネスバーガー
おススメです。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松FRESHNESSBURGERフレッシュネスバーガー浜松アクトシティクラシックバーガーフライドポテト自家製ジンジャーエール美味しいひとりランチ人形の秀月

掛川市のK様は可愛いうさぎの刺繍仕立て名前旗飾り

NB_02_convert_20181221194939_20190124193322f16_20210128153837dff.jpg

掛川市のK様より
可愛いうさぎの刺繍仕立て名前旗飾りをお選びいただきました。

K様は先日
真多呂作 木目込み人形 光明立雛セット
をお選びいただいております

こちらの
刺繍仕立て名前旗飾り
名前旗飾りの中でもご好評いただいている名前旗。

大きさは
高さ55cm 幅18.5cm

数ある名前旗飾りの中でも
当店では一番人気のある刺繍仕立ての名前旗飾り。

うさぎの柄も可愛いらしく
お名前は金色で太楷書体となります。

実は
このうさぎにも意味があって
うさぎは前に飛び跳ねる事から飛躍
赤い目は魔除けとも言われています。

なによりも
ピンクとエンジのフェルトが
お洒落で可愛らしいですね。

現在では
金襴であったり友禅であったり
つまみ細工や髪飾りがついていたりと
様々な名前旗が出回っていてどれもこれも高価な割に同じに見えてしまい
しっかりと名前が目立って可愛らしく金額的にもそれほど高くは無いとなると限られてきますね。

名前旗は
ここ数年の流行でもありますので
更に様々な種類が出てきていますが・・・

やはり昔からある
こちらの可愛いうさぎの名前旗飾りは
流行に左右される事もありませんね。

そして
名前旗は必要以上に目立ち過ぎず
それでいながらお飾りを引き立てる事が大切です。

主役のお雛様よりも
主張し目立ち過ぎては意味がありませんので。

K様この度は
可愛いうさぎの刺繍仕立て名前旗飾りをお選びいただき
誠にありがとうございました。

こちらの
刺繍仕立て名前旗飾りにつきましては
刺繍仕立て名前旗飾り 可愛いうさぎの名前旗飾り
をご覧ください。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句お雛様雛人形名前旗名前旗飾りうさぎ飛躍魔除け人形の秀月

袋井市のM様は秀月オリジナルの市松人形

IMG_0624_convert_20210206102321.jpg

袋井市のM様より
秀月オリジナルの市松人形をお選びいただきました。

秀月の市松人形は
工房にて母が反物選びから
採寸・裁断・裁縫・着せ付けまで
内職さんと協力し一から作り上げております。

制作風景は
実際にご覧いただけますので。

こちらの市松人形
高さは約47cmと大きめな子。

市松人形には
何種類かの大きさがありますが
こちらの子は大きく見栄えがしますね。

赤を基調としたお着物には
大き目に大胆な蝶の柄。

お顔は少し現代風にし
髪型も少し現代風にアレンジ。

この子のお顔も
秀月のお顔として
ご好評いただいております。

お着物の柄に
お顔が負けない様にと
バランスを整えてありますので。

お顔は
少し大人っぽくも見えますが
どこか子供らしいあどけなさを残す事もポイントですね。

最近では
やたらスタイルが良い
大人の?市松人形を見かけますが・・・

市松人形は
あくまで子供ですので
先ずは子供らしい事が大前提ですね。

M様は
数ある市松人形の中からこの子を見つけ
「この子が可愛いので、この子で・・・」
とお選び下さいました。

さらに
ガラスケースにお入れして。

ガラスケースは
厚手の高級面取りガラスを使用しておりますので
より高級感が増す仕様になっております。

これも
秀月の市松人形に合わせ作られた
秀月オリジナルのガラスケースになりますので。

より豪華に映える事
間違いありませんね。

お雛様は
その子のお守りですが
市松人形はその子の身代わりとなるお人形です。

是非とも
お雛様と一緒にお飾り下さい。

M様この度は
秀月の市松人形をお選びくださり
誠にありがとうございました。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句お雛様雛人形市松人形ほうこ様身代わり人形秀月オリジナル秀月の市松人形人形の秀月

北海道虻田郡のS様はオリジナルお名前立札

201612040048190e8_20170403015644a76_20210131161342392.jpg

北海道虻田郡のS様より
オリジナルお名前立札 オルゴール付
をお選びいただきました。

高さ:約120mm 幅:約180mm 厚さ:約20mm
6.500円(税込)

毎年ご好評いただいております
オリジナル オルゴール付 お名前立札(木札)。

既に
お問い合わせご注文も
多くいただいております。

美しい木目を生かし
適切な大きさと厚さで
重量感と高級感を持たせ
裏面には手巻き式のオルゴール付。

女の子用には
「ひな祭り」の曲を可愛らしく華やかに。

男の子用には
「鯉のぼり」の曲を可愛く元気に勇ましく奏でます。

2016120400481805c_20210131161342dc0.jpg

家紋は染め上げ
お名前と生年月日は筆書きと
印刷とは異なり「あじ」のある丁寧な仕上げ。

20161204004817eab1_2021013116134101b.jpg

ブログ等に掲載させていただいて以来
全国からお問い合わせやお買い上げをいただいております。

お雛様は他店でご購入され
立札は当店でご購入されたり
二人目のお子様用にと立札のみご購入される方も。

もちろん
どの様なお客様でも
ご注文を承っております。

こちらの立札
ご注文から完成しお手元に届くまで
約2週間程のお時間をいただいております。

それぞれ
3月3日・5月5日の間近になりますと
混み合いますので余裕を持ってのご注文を。

こちらは
ご購入後に封書をお送りいたしますので
お客様ご自身でご家紋とお子様のお名前等を記入し
ポストに投函してから約2週間程となっておりますので。

オリジナル オルゴール付 お名前立札(木札)のご注文は
コチラ
よりどうぞ。

S様この度は
誠にありがとうございました。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 北海道虻田郡初節句お雛様雛人形オリジナルお名前立札家紋オルゴール付人形の秀月

袋井市のG様は秀月オリジナルの可愛い姫児(ひめこ)ちゃん

IMG_0665_convert_20210212105905.jpg

袋井市のG様より
母が創る秀月オリジナルの
可愛い姫児(ひめこ)ちゃんをお選びいただきました。

こちらの姫児ちゃん
右手を少し強めに内側にギュッと曲げ
扇を抱えより可愛らしく映える様に。

同じお人形でも
こうして微妙な変化を付けると
それぞれが違う表情で魅せてくれます。

自分たちで創るので
自然と気持ちが入っていくんですね。

そうすると
同じに見えるお人形でも
必ず表情も変わってきますので。

これは
兜や鎧でも同じですね。

IMG_0669_convert_20210212105922.jpg

身体の向きと
お顔の角度も調整し
この子にとって一番良い表情が出るところに。

ほっぺもふっくらとし
おでこは富士額で玉櫛を付け
扇も持ってまるでお雛様の様に。

姫児(ひめこ)の名の通り
いつか大きくなったら姫になる子。

「お子さんに似ている」
「お孫さんに似ている」
とみなさんおっしゃられ喜んでお選びくださいます。

お雛様と並べば
お飾り全体の可愛らしさも増しますね。

もちろん
この子だけでも
贈った方の気持ちが伝わってきますので。

こういう時代だからこそ
気持ちが伝わるという事は大切です。

他のお客様も
「お祝いを渡したんだけど、現金とかじゃなくて形として残るものをあげたい」
とおっしゃられお求めになられる方が殆どです。

これも
その気持ちの部分ですね。

なにより
お祝い事ですから。

こちらの姫児(ひめこ)ちゃん
専用のガラスケースに入りますので
大き過ぎず小さ過ぎず可愛らしくお飾りできる大きさ。

その愛くるしさから
お飾りされるお部屋を
きっとほんわかとした雰囲気に変えてくれる事でしょう。

G様この度は
秀月の姫児をお選びくださり
誠にありがとうございました。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市初節句お雛様雛人形舞踊人形お祝い姫児ひめこ秀月オリジナル人形の秀月

純金製 お雛様 親王 小判 50g 51mm×87mm

BG-78_純金製_お雛様小判_(親王小判)_convert_20210213110125


純金製 お雛様 親王 小判

純金製 親王 小判
50g 51mm×87mm
30g 43mm×73mm
10g 31mm×49mm

金は世界共通の資産価値であり
家宝として時代に受け継ぐことができます。

お雛様をお飾りするスペースが無かったり
お子様・お孫様に一生変わらぬ本物の価値を託したい
とおっしゃられお選びいただくお客様もいらっしゃいます。

BG-78_純金製_お雛様小判_(親王小判)_-_コピー_convert_20210213110152

筋はハッチング技法で
文字は立体的に表現されており細部に至るまでこだわりを感じ
保管に便利な桐箱入りで、豪華な雰囲気はギフトにも喜ばれる仕様になっております。

こちらの商品には
純金製の証として造幣局による
証明記号が刻印されております。

ブランド「光則」は
金工作家 大淵武則(号 光則)が数千年来の伝統と文化を継承し
これからの伝統工芸品の魅力を世に広めたいという願いのもと立ち上げました。

光則は昭和七年
金属工芸の盛んな富山県に生まれ
銀器界の名門早川徳太郎師の門下で修業をつみイタリアなどで銀器工芸を学びました。

極限まで繊細な表現を追求した独自の作風を確立
多彩な技と豊かな芸術性によって生み出される作品は
発表のたびに驚嘆の渦を巻き起こし昭和五十四年には「内閣総理大臣賞」を受賞しました。

それを筆頭に
四度にわたって「東京都知事賞」」を獲得するなど数々の名誉ある賞に輝いています。

光則工房では
熟練から若手にいたるまで多くの弟子を抱え
常に新しい世界を追求しつつ、その匠の技と想いを相承するべく指導にあたってきました。

現在では
伝統工芸日本金工展において「新人賞」を受賞
全日本金銀創作展において最高賞である「経済産業大臣賞」に輝く門下生がいるほど
その「光則精神」は脈々と受け継がれています。

光則工房では高度な伝統技法・品質や創意工夫に極限までこだわり
ひとつひとつの作品を丁寧に真心を込めてお客様へお届けすることを大切に
日々ものづくりに励み精進しています。

こちらの純金 親王 小判は
オンラインショップ
からもお選びいただけます。

十六代目 人形の秀月/一心は
光則作 純金製品 正規販売店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 初節句お雛様純金小判親王光則世界共通資産価値正規販売店人形の秀月

磐田市のF様はお洒落な高級収納三段飾りのお雛様

DSC_0781_convert_20181126173346_20210208162010f26.jpg

磐田市のF様より
お洒落な高級収納三段飾りのお雛様をお選びいただきました。

優しい色合いの
お洒落な高級収納三段飾り。

大きさは
間口70cm 奥行60cm 高さ77cm
とまずまずの大きさ。

アパートやマンション
一軒家のお家でも豪華に映えますね。

お人形は
五人が白を基調としたお衣裳で揃え
殿と姫には舞桜の刺繍で上品に可愛らしく。

女性陣には
紫色も使用されているのもポイント。

三人官女のお着物の柄は
梅の花で上品に可愛らしく。

お着物の
色の合わせも特徴的で
紫を使用し可愛らし過ぎず少し大人の雰囲気も。

あえて
三人官女の袴をエンジ色にして
落ち着いた印象にするものその理由のひとつ。

これも
トータルコーディネート
トータルバランスという事ですね。

お飾り台は
お飾り台兼収納箱となっており
素材は桐とし色をダークブラウンとして
見た目にウッディで優しい雰囲気で重たくなり過ぎない様にと。

お人形の座る場所は
畳敷きとし高級感を持たせてあります。

最も目を引く
お飾り台正面と屏風には
ピンク紫ぼかしに桜の刺繍。

この桜の刺繍は
殿と姫のお衣裳に合わせ仕上げられたもの。

雪洞は
ピンクぼかしにしだれ桜。

お道具類にも
黒塗りにしだれ桜で統一。

お飾り全体の色を合わせ
舞桜・しだれ桜と優しい桜づくしのお飾り。

それでいて
ちょっとシックにウッディな温かさと
女の子らしい可愛らしさを持つお洒落な高級収納三段飾りへと仕上げられた秀月のお雛様。

F様この度は
誠にありがとうございました。

オンラインショップは
コチラ

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
     十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 磐田市初節句お雛様雛人形高級お洒落三段飾り収納飾り秀月のお雛様人形の秀月

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE