本日も
多くの御来店・御成約ありがとうございました。
お陰様で
ブログでご紹介させていただいた衣裳着人形たちも
晴れてお客様の元へ喜びを運ばせていただいております。
その様な中で工房では
連日五月人形の製造・出荷にフル稼動状態です。
写真は
御注文いただいており
最後の仕上げをし出荷を待つ兜。
実際には写真に収まりきれない数ですが
もちろん全て当工房にて手作業で作り込まれております。
(影では内職さんたちの活躍があってのこと)
地味な作業ですが
良いもの作るという事は
その作業工程にも無駄が無く美しいものです。
そして
完全にアナログな仕事。
数字では表せない
感覚が頼になる仕事です。
何も特別な事をしてる訳では無く
これらを当然の様に普通にこなしてしまう我が社のファミリーたち。
それも
ほとんどが女性。
決して大袈裟を言う訳ではありませんが
我が社は選ばれし女性陣の集まりです。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
お雛様までもう少しですね。
でも、工房ではもう5月人形なんですね~。春はもうすぐですね!
こんにちは^^
そう、もうすぐ楽しい雛祭りですね♪
工房では5月人形でフル稼動状態でヒートアップして一気に春を通り越して夏になりそうです。。。
分かります。
確かに義経公の兜は素晴らしいですね。
コメントの投稿