個人的にもお気に入りの
浜名湖オルゴールミュージアム。
100年程前の
アンティークオルゴール等の音色を
毎時20分から行われるコンサートで聴く事ができます。
個人的にも好きな
スイス REUGE(リュージュ)社のオルゴールも
実際に見れたり聴けたりとまさに癒しの空間。
REUGE社のオルゴールの
美しく繊細な音色と造形美は
何ともいえないものがあります。
中でも
シンギングバードの繊細さには驚かされます。
もちろん
他社のものも大変美しい音色と造形美
それら自動演奏楽器等も含め70点程が展示されているそうです。
シリンダーオルゴールといい
ディスクオルゴールといい
100年以上も前からの不変の美しさ。
魅せる美しさ
聴かせる美しさ
実に奥が深いものです。
コンサートは
解説員の方の丁寧な説明でお客様の参加型となります。
我が家の小さな芸術家は
必ずこういう時は当たるのですが・・・
見事に今回も当てていただき
古き良きオルゴールに触れる楽しいひとときとなりました。
「 浜名湖オルゴールミュージアム 」
「 REUGE(リュージュ) 」ポチッとご協力お願いいたします
↓
コメントの投稿