今日はおついたち
いつもの遠州一宮 小國神社へ。
まだ少し熱中症の症状を残しつつ
だいぶ遅く伺いましたがちょうど結婚の儀が行われており
何かと忙しない毎日と熱中症で凹んだ心を癒していただきました。
見ると新郎様は外国人の方で
きちんと紋付き袴を着こなし堂々たるお姿。
新婦様は美しい振袖姿。
ご両家のみの結婚の儀の様でしたが
なんとも温かく幸せそうな皆さんの笑顔がとても印象的でした。
少しだけ
幸せの気をいただけた様な気がします。
そして
いつものおみくじへ。
「 多くの愚者を友とするより 一人の知恵者を友とせよ 」
ちょうど
人としてのとある疑問がありましたが
今回もこの様にお答えをいただくことができました。
日々是感謝
ポチッとご協力お願いいたします
↓
コメントの投稿