お陰様で
何かと忙しい毎日が続きます。
そうすると
良くも悪くも問題が起こるものですね。。。
今夜は帰宅すると
新宮の師よりみかんが届いておりました。
蓋を開けると
丸々とした大きく元気な気が
たくさん詰まっておて美味しそうなみかん。
その上に
そっと置かれていた南天の葉。
きっと意味があるのだろうと思いつつも
分からないので妻に聞くと「難を転ずる・・・」と。
特に師と近状をお話させていただいた訳でもなく
ただ何かと考える事が多かったので心の中で思ってはおりましたが・・・。
きっと
お分かりになっていたのでしょう。
この無言の優しさに
深く心に染みるものがありました。
そして気付くことも。。。
感謝です。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 師一心新宮南天みかん
お蜜柑を、戴きながら、深い慈愛も、いただくんですね~。
かぐやさま
その心を感じる事の大切さ
そこに何があるかを考える事の大切さを気付かせていただいております。
なんてさりげない心づかいでしょう。。。
ことばに対する感性にうっとりしましたです。。。(^-^)/
かんうさま
やはり素晴らしい方です。
コメントの投稿