本日は寒い一日となりましたが
多くの御来店・ご成約ありがとうごいざいました。
おかげさまで
ご好評いただいております段飾りですが
中でも駿河蒔絵が施された美しい飾り台。
飾り台だけでも
とても美しく趣きがありますが
その上に雛がのるといっそう上品さに華やかさが増します。
もちろん
伝統的な緋毛氈もとても美しいものですが
近頃ではこうした塗りの飾り台も大変美しいものです。
こうした飾り台の美しさも含め
雛祭りのお飾りを楽しまれてはいかがでしょう。
黒塗りのものから木目塗りのものまで
さまざまな塗りの飾り台が増えてまいりましたが
基本は人形を引き立てお飾り全体を引き立てるものを。
もちろん
個性も大切な要素の一つですが
それはあくまで見え隠れする程度がちょうど良いものです。
あえて個性を主張させる場合・・・
それには
ちょっとした方程式の様なものがあり
ピタリと当てはまると何の違和感も無く
美しい個性としてお客様の心に映るものです。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 人形の秀月静岡雛人形駿河蒔絵
コメントの投稿