今日は
午前中は所属する空手の大会へ行き
午後は我が家の小さな彼女のピアノの発表会へ。
空手の大会では師や友人たちと会い
しばし雑談で盛り上がりながらも楽しいひととき。
当時は
自分達が小学2年生の頃で大会に参加させていただいていましたが
それが親になり今度はその子供達が大会に参加させていただいているという。
師も
自分たちからその子供達へ
孫に教えている感じかな・・・などと思いつつ。
空手道場の詳細は
「 磐田松濤館 空手道場 」 をご覧ください。
そしてそのまま
とんぼ返りでピアノの発表会の鑑賞。
自分の子供となると
良くできていても素直に「良くできたね・・・」
とあらためて面と向かって褒めてあげるのは恥ずかしいものだなと。
しかし
ステージの上で弾いている小さな彼女の姿が
今までとは違い少し大きく見えたのは気のせいでしょうか。。。
そのホールで使用している
STEINWAYのグランドピアノ。
「 STEINWAY & SONS 」
ベビシュタイン・ベーゼンドルファーと並んで
世界のピアノメーカー御三家に数えられ世界で最も有名なピアノの代表格。
「神の楽器」として知られている。
「STEINWAYで発表会だなんて贅沢だなぁ・・・」
と思いつつ個人的に「欲しいな・・・」などと思ったりもするのですが。。。
それが一番贅沢ですね。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 一心空手松濤館ピアノSTEINWAY
コメントの投稿