早朝から
お墓参りに比叡山へ。
何かとご縁の深い比叡山です。
早朝で快晴で気持ち良いなと走っていると
みるみる渋滞の中に巻き込まれていきました。
先ずは洗礼の如く
三ヶ日ジャンクションで事故渋滞。。。
そこを抜けたと思いきや
伊勢湾岸道後半からは
ほとんど動かない状態。。。
途中降りようにも降りられず
一時間に数十メートル動くか動かないか。
見れば
ただの自然渋滞だけでなく
各所で追突事故や故障車などなど。
中には
一番左車線の緊急道路を走り去ってゆく違法な車も・・・
(案の定パトカーにマイクで怒られれていましたが)
結局
いつも3時間ほどで到着する予定が
6時間経っても半分ほどしか進むことが出来ず
お墓参りにはふさわしくない時間帯にもなってしまったので
車中でミーティングをして途中で降りてやむえず帰路につくことに。
桑名で降りて
そのまま上り線に入ると
ほとんど渋滞も無く下り線の渋滞が嘘の様に快調。
帰路は約2時間でしたが
さすがに今回の渋滞は応えましたね。。。
渋滞や事故の起きるところにかぎり
ICもSAもPAも無いことが多く切ないひと時でした。
さて後日
今度は一人比叡山と高野山に向かいたいと考えております。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 一心比叡山高野山高速道路渋滞帰省ラッシュ
コメントの投稿