今日は
おついたち詣りで
遠州一宮 小國神社へ。
何かといろいろとあり
気持ちばかりが忙しい毎日で
次のステップの用意をしつつも
忙しさ故に心が荒んでききてしまう自分に気付いたり。
さて
こちらは台風一過で快晴となり
少しばかり暑い一日となりました。
澄んだ空の下
参道をあえて意識しゆっくりと歩きながら
深呼吸して木々や植物・自然を感じてみようと深呼吸。
やはり
自然は生きてますね。
どことなく
ホッとしながらおみくじを。
今月の教え
「 心豊かな人は感謝をもち
心貧しき人は不平を云う 」
今月も忘れていた大切な事に
気付かせていただくことができました。
ありがとうございました。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 一心静岡遠州一宮小國神社
一心さん はじめまして!
ちゅうと申します
ひろ兄のコメントたどって伺いました
一心さん
さすがです!
私のヘルメットは
1992セナです
自分で塗りました
ありがとうございます
Re: 一心さん はじめまして!
はじめまして。
セナのカラーリングが懐かしくて^^;
カッコいいです♪
コメントの投稿