今日は教室の日で
写真は教室用のお手本描き。
何枚描いても
納得のゆくものは描けません。。。
頭では理解しているものの
体はその様には動かないので。
なので
先ずは体に覚え込ませる為に
ひたすらに描き込んでいきます。
そして
一応完成した
「 枇杷 」
あそことあそこが駄目で・・・
とダメ出しをしたらキリがありません。
そして
更に描き込んでいきますが
一応・・・枇杷ということで。。。
自分が失敗し上手く描けなかったところは
生徒さんも同じ様に失敗し上手く描けないので
失敗し克服してゆく為の体験談として説明する事ができます。
これがポイント。
もちろん
講師にもよりますが
あくまでも描けない人の目線で。
ただ上手く描ける
綺麗に描けるという事だけでは
人に教えるという事はでまずできません。
自分と生徒さん
共に成長してゆくのが理想であり
結果的に生徒さんに育てていただいている訳ですが・・・
その辺りの事も
師ともよく話しをしたものです。
かといって
まだまだ未熟者で。
個人的にも特別な
実に楽しく心癒される
浜松 富塚教室です。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
コメントの投稿