今日は
おついたち詣りで
遠江國一宮 小國神社へ。
シトシトと
小雨がぱらつく中
比較的人も多い様で。
このところ
個人的に気持ちだけ焦ってみたり
凹んでみたりと忙しない日々が続いてますので
こういう時こそ心を落ち着けなければと思うのですが。。。
人生観や価値観など
少し考える事も多くなり
それだけ歳をとったものだと思います。
その割に
成長していない自分がいたりして・・・
といった事を反省しつつ
日々の事に感謝しお礼を述べ
落ち着いたところでいつものおみくじを。
今月の教え
「 物質の乏しさよりも
心の貧しさの方がみじめである 」
ドキッとしながら
ピタリと今の自分に
当てはまる指摘をいただきました。
ありがとうございます。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
コメントの投稿