fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

夏の釜

1006288_362441540549422_1399486831_n.jpg 

今日は
袋井市浅羽にある一徳庵にて
夏の釜に参加させていただきました。

人に言わせると
顔に似合わないとよく言われますが。。。

個人的には
癒しの場であったりもします。

茶道に関しては
まったくの素人ですが
そのほど良い緊張感や
極限まで無駄を省いた所作
何気に置かれている物は計算し尽くされ置かれている空間が心地良く。

その空間や瞬間が
自分の求める事であってりして
その場にいるだけでも緊張はしますが癒されます。

まったくの素人ですので
ご迷惑をお掛けする事も多いかとは思いますが。。。

ただ
毎回参加させてゆく度に
反省と気づきが生まれます。

今回も
頭の中が真っ白になり失敗も・・・

しかし
それも勉強。
 
なんでも
先に頭で考えてしまうので
繰り返すことで体得する事を忘れてしまいます。

いわゆる
理屈から入ってしまうので・・・

その様な事を思いながら
ロボットの様にカクカクトと
ぎこちない動きで終える事ができました。

その後
いろいろとお話しさせていただきましたが 
とても勉強になる事が多く自分にとっても必要な場かと。
 
まだ他にもありますが
自己を見直し見つめる大切な経験。

きっとこれも
今の自分にとって必要な事なのでしょう。

得るもの・考え直す事が多く
とても有意義なひとときとなりました。

実は
ここにも心の師がおります。

素人ながらも
次回のお茶席がが楽しみとなりました。

ポチッとご協力お願いいたします
    ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

<< 磐田松濤館 4支部大会 | ホーム | 魅せること >>


コメント

良いですね!!
私は、不作法ですが、お気に入りの景観を眺めながら、お茶うけと一緒に楽しむのが好きです。
そんな時間、癒されますよね!

masaさま
素敵なひとときですよね。
ご安心ください私も不作法ですので^^;
それでも丁寧に教えてくださるので何かが見えそうで見えない時が。。。
こういうひとときは心の栄養となりますね^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP