フロリダでは
終始レンタカー移動でしたので
もちろん給油という作業をしなければなりません。
基本的に
その場でクレジット決済が殆どでした。
それも
機械に通す際に
なんとかコードとかいう国番号?か何かを
押さなければならない様で何がなんだか分からず撃沈。。。
少し
日本とは勝手が違う様です。
なので
現金主義の我が家にとっては
毎回隣接するコンビニで給油分の現金を払い給油。
殆どがセブンイレブンなどの
コンビニエンスストアが敷地内にあるので。
ただ・・・
ガロン売りなので
その時点で計算がややこしいのですが
さらに分からなかったのがガソリンの種類。
レギュラー スペシャル
ここまでは分かりますが
スーパー+(プラス)という表示が・・・
特別な種類
という事は分かりますが
なんだか妙に気になってしまい。
とりあえず
毎回10ドルずつ給油。
ガロン表示
これも慣れかとは思いますが
戸惑いながらも楽しむ事ができました。
それにしても
スーパー+(プラス)って。。。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
コメントの投稿