真多呂作 木目込み人形
「瑞花雛 11人揃」の五楽人たち。
ひとつのお飾りの中を
少し角度を変えてご覧いただくと
そこには小さな世界が広がっている事に気付きます。
楽人(がくじん)
雛の五人囃子に代えて用いる雅楽を奏する人々。
五人または七人で飾り左から琴・横笛・篳篥
火焔太鼓笙・琵琶・羯鼓の順で飾るのが一般的。
(人形小事典より)
こちらの五楽人たち
童顔で丸みをもたせてあり
5歳くらいの子供をイメージしており
お顔だけでなく人形全体も丸みを持たせ愛くるしく。
真多呂作 木目込み人形の中でも
最もご好評いただく「幼顔おさながお」のお顔。
この五楽人たち
近頃寒い日が続きますが
その寒さにも負けず賑やかに
店内で雅楽の舞台を盛り上げております。
瑞花雛 11人揃
間口:80cm 奥行:62cm 高さ:37cm
315000円(税込)
人形の秀月
人形工房 一心は
真多呂作 木目込み人形 正規取扱店でございます。
***お買い求め・お問い合わせは***
<<人形の秀月 人形工房 一心>>
静岡県菊川市本所2221-5
TEL:
090-8952-4629 FAX:0537-35-5232
メールでのお問い合わせは
「 コチラ 」 よりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
コメントの投稿