全国の人形師たちが
手本にする見目麗しいお顔。
人形業界では
頭(かしら)と呼びます。
何度ととなく胡粉を重ねられ
最高の「美肌」に仕上げられた雛人形の頭。
慎重に刃を滑らせながら
目鼻立ちを整え目を開け滑らかな「肌質」に仕上げていく。
二百年以上続く
頭師の家の仕事は
往時と何も変わっていません。
仕事は
杉の挽粉に生麸糊を混ぜて
型押しした生地作りから始まります。
乾燥させた生地に
牡蠣などの貝殻からなる胡粉を地塗りし
ガラス製の義眼を入れた後「置き上げ」と呼ばれる目鼻立ちを盛り上げる作業へ。
追って
胡粉の中塗り
水拭きなどを経て小刀で目を「開け」口を造作。
胡粉の上塗りを重ね
最後に10種類以上の筆で眉や紅を描きます。
川瀬さんの師匠は
義母である三代目川瀬猪山氏。
技と心を継承し
四代目を襲名。
「先代の頭にあるようにゆったりとした品格ある顔に少しでも近づきたい」
そう語る川瀬さんは
今日も多くが「手本」と讃える
美しい頭作りを続けています。
当店に展示されております
京雛 大橋弌峰 束帯雛には
川瀬猪山氏の頭(かしら)を使用しております。
さらに
頭だけでなく
手足師であったり髪付師であったり
それぞれ京の職人が手掛けた逸品。
その
媚びない美しさは
静かに主張し過ぎず
何者にも引けを取らない存在感を放ちます。
その美しさに
「弌峰さんのお雛様を・・・」
とご指名でご来店されるほど。
確かに
その美しさは
伝統の技が語る逸品の証。
人形の秀月
人形工房一心は
京雛 大橋弌峰 正規取扱店でございます。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 5月~10月 土日・祝日
11月~5月 毎週水曜日
年末年始等
【駐車場】 店舗兼工房東側に完備
(Honda cars 浜松さんにも駐車いただけます)
【取扱いカード】 VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 大橋弌峰京雛束帯雛頭師川瀬猪山逸品浜松磐田人形の秀月人形工房一心
コメントの投稿