金彩弦月之鯉
「 豪 」
意匠登録
第1492271号
伝統の捺染技法による
色鮮やかなぼかし染め。
鯉のぼりには
豪華絢爛なアルミ金箔を用い
雲の隙間に光り輝く弦月を描くことで
力強さとスケールの大きさを表現しています。
吹流しは
新緑を基調とした色に
端午の節句にゆかりの深い
「菖蒲丸柄」を散りばめることで
お子様の誕生を祝い健やかな成長を願うという意味が込められております。
生地は軽くて丈夫な
ポリエステルシルキーブライト生地を使用。
鯉のぼり・吹流し共に
雨水に強い撥水加工を施した豪華な使用となっております。
3m・4m・5m・6m・7m・8mの
各6点・7点・8点セット。
他にも
ご好評いただいております
「 プレミアムベランダスタンドセット 」もご用意いたしておりますので
詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。
人形の秀月
人形工房一心は
徳永鯉のぼり 金彩弦月之鯉 「 豪 」 正規取扱店でございます。
☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松磐田袋井掛川五月人形鯉のぼり徳永こいのぼり豪人形の秀月一心
コメントの投稿