アメリカ
サンフランシスコのA様より
とあるご依頼をお受けいたしました。
30年近く前
弊社で使用していた
立札の文字の解読です。
人形を含め
現在はアメリカにありますので
メールにて写真をお送りいただき
書家である義母と自身の和仙書道教室で一緒に解読。
専門的な事は分かりませんが
これだけ筆文字でくずしが入っていると
私の様な素人では読む事もできません。。。
一旦
義母が書き直し
そこから分からない所を
全体を見ながら埋めてゆく作業。
文字だけでなく
独特の難しい言い回しや
文章も等なかなかの難問だったりも。
こうまでなると
全体の文章・文字というものが
ひとつのアートに見えてきてしまいます。
確かに
フロリダで
妻が筆で「ありがとう」と書く
デモンストレーションを行った時は
外国の方の興味の持ち方は凄かったでな・・・と。
その時の模様は
「 フロリダ サラソタにて書 」をご覧ください。
義母と
あれやこれやと
どうしても解読できない部分もありましたが
なんとか解読しA様へお知らせする事ができお礼のメールをいただきました。
「この件は一年前に頼まれまして
友人などに解読を頼んだのですがうまくいかず
今年になり、私が訪日することになりましたのでプリントなどを持ってまいりました。
(途中省略)
思いがけないことを頼んでしまい申し訳なかったのですがお助けを頂きありがとうございました。
知人もあちこち頼んだらしいのですが全く解決つかずだったようです。
早速英訳をいたしまして送りました。
彼らも喜ぶと思います。
長年のミステリーが解けたようです。
メイルで失礼いたしますが、心よりお礼を申し上げます。
お人形にもますます精をお出しになりますよう。
こちらからも時々ブログ等拝見させていただきます。」
A様この度は
お手伝いをさせていただき
誠にありがとうございました。
私自身も
大変勉強になりました。
最近では
修理やリメイクも含め
こうした年代物のお問い合わせや
ご依頼をお受けする事が多くなってまいりました。
それだけ
大切にされている方
こだわりをお持ちの方がいらっしゃる事を実感いたします。
嬉しい事ですね。
そうした方々の
全てのご希望にお応えできるとは限りませんが・・・
先ずは
お気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限りの事を
お手伝いさせていただきますので。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 5月~10月 土日・祝日
10月~5月 毎週水曜日
年末年始等
【駐車場】 店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : アメリカサンフランシスコフロリダサラソタ立札書和仙書道教室人形の秀月人形工房一心
コメントの投稿