思う事があり
浜松市天竜区二俣の
秋野不矩美術館へ行ってみる事に。
行けば行ったで
更に疑問に思う事があり
何故だろう・・・とぼんやり考えながら。
次は
そのままその足で
掛川市千浜にある常円寺へ。
ここは
師である義父が
天井画を納めたお寺。
もう
10年近く前になりましょうか。。。
そこは
小さなお寺ですが
住職はとても温かい方でした。
その住職からのご依頼で。
当時
描いている姿を間近で見ていましたので
「天井画とはこうやって描くものなんだ・・・」
と側に居ながら初めて見る光景に驚いたりしたもの。
袋井市の
可睡斎に続き
これだけの大作を描く事に立ち会える
という事はなかなか出来ない事なので大変貴重な経験です。
その当時の事を
懐かしく思い出しながら
しばらく眺め写真に収める事に。
師は他界しましたが
「こうして作品は残り続けるのは凄いな・・・」と。
印が
少し薄れてきましたが
全体的に飴色になり「あじ」が出てきていました。
冗談や
遊びは好きでしたが
自ら必要以上に前に出て
奇をてらう方ではなかったので
こうした静かな場所に残り続けるのも良いのではと。
その時に
教えていただいた事なども
あれやこれやと沢山ありますが
自分の中に大切に秘めておこうと思います。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 5月~10月 土日・祝日
10月~5月 毎週水曜日
年末年始等
【駐車場】 店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 鐵心水墨画東洋水墨美術協会浜松市秋野不矩美術館掛川市常円寺人形の秀月人形工房一心
コメントの投稿