先日
資生堂アートハウスにて
「香水瓶の世界 -バカラとルネ・ラリックを中心に-」
の展覧会に伺った際にあったワークショップの案内。
ワークショップ
「香りの世界をたずねてみよう」
(講師:資生堂リサーチセンター パヒューマー)
その中の
「子どものためのワークショップ」
に彼女が参加させていただいた様です。
その時に作った
香りの瓶がリビングの机に
おもむろに置かれていたので。
どうやら
彼女なりに考え
香りを調合したらしいのですが
「全部シーブリーズみたいになっちゃった・・・」と。
確かに
全て同じ様な・・・
あまり
詳しくは聞きませんが
そうした場所に行く事もでき
彼女なりに楽しむ事も出来た様なので。
香りというのは
好みもあり難しいものですが
それを表現できるというのは実に楽しいものです。
不思議なもので
昔の忘れていた記憶が
香りとして蘇る事が多いのですが・・・
それが
数字や記号等として
表記される様になると
目で見て覚える様になってしまい
感覚としては覚えづらくなってしまうのではと思います。
そこが
難しいところですが
なんでも科学的に証明される事も
もちろん大切な事かもしれませんが
そうする事によって失ってしまう感覚というものがあるのではと。
話しは
逸れましたが・・・
個人的には
電球の瓶がお気に入りです。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店さん西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 5月~10月 土日・祝日
10月~5月 毎週水曜日
年末年始等
【駐車場】 店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 資生堂資生堂アートハウス掛川香水瓶バカラワークショップシーブリーズ感覚人形の秀月人形工房一心
コメントの投稿