袋井市のT様より
可愛らしい親王飾りを
お選びいただきました。
間口は65cmと
親王飾りとしては
比較的コンパクトに仕上げられたお飾り。
その分
少し高さを上げる事により
高貴な雰囲気を演出する様にと
足付きの美しい黒塗りの飾り台を使用しております。
そして
間口の幅に比べ
奥行を広めに取っておりますので
菱餅や三方飾り等のお道具もゆったりと置け
コンパクトでもしっかりとしたお飾りとに仕上げられております。
こちらのお飾りの
ポイントとなる屏風は
金に金沢箔を使用した
本格的な三つ折り屏風。
やはり
金屏風は
お雛様が映えますね。
昨今の住宅事情等から
どのお飾りにも言える事ですが
コンパクトにしながらも上手に空間を設け
それを生かし上品なお飾りに仕上げる事が大切かと思います。
そうしたお飾りに
仕上げてゆくのが
専門店としての腕の見せどころかと。
単純に
簡単に収納できます
ガラスケースに入ります
といったうたい文句の商品は
専門店でなくてもできてしまうもの。
お子様にとっては
大切なお飾りです。
専門店として
それぞれの良さを生かし
きちんと仕上げられたお雛様を
お選びいただくのがよろしいかと。
とても
個性的なお洋服で
「ご商売をされてるのですか?」
とつい何度も聞いてしまったT様
この度は誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆
☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 袋井市雛人形コンパクト親王飾り収納ガラスケース浜松市磐田市人形の秀月人形工房一心
コメントの投稿