磐田市のO様より
親王の小道具のご注文を承りました。
O様は
数年前に
弊社にて清水久遊作の
立派な新王飾りをお選びいただいており
この度その小道具が壊れてしまったとの事で。
記憶が確かであれば
飾り台の幅が約120cmの
大変立派な高級親王飾りです。
ひとことに
小道具といっても
実は種類は様々。
もちろん
人形の大きさに
合わせてありますので
何でも良いという訳にはいきません。
大きさだけでなく
人形の作りや雰囲気にも合わせ
それぞれ組み合わせてありますので。
素材は
もちろんの事ですが
蒔絵が描かれていたり
扇子が開くものであったり
開かないものであったりと。
京風であったりも。
小道具ひとつで
そのお雛様の雰囲気が
ガラリと変わってしまうものです。
O様の様に
高級な雛人形になりますと
やはり小道具類も高級なものに。
とても上品な作りで
桐箱入りとなっております。
それでも
こうしてご購入され
お飾りし続けていただける事は嬉しいですね。
このところ
多くのお客様より
こうした部品類のお問い合わせや
ご購入される方が増えております。
無理だと思って
諦めていた部品が
実は手に入る事も。
全てが可能
とは申し上げられませんが・・・
O様この度は
誠にありがとうございました。
これからも
末永くお飾りくださいませ。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
☆五月人形の展示販売は2月中旬頃からとなります☆
☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 磐田市雛人形清水久遊親王飾り高級小道具笏扇人形の秀月一心
コメントの投稿