掛川市のG様より
母の創る市松人形をお選びいただきました。
こちらは
袋井市のヤマハリゾート
葛城北の丸にて催されている
母の個展で出品されている市松人形になります。
こちらの写真の
一番右の子になります。
こちらの市松人形
衣裳はに丹後縮緬を使用し
お顔は髪の毛を二つしばりにし
髪飾りを付け可愛らしくなる様にと。
どちらかというと
現代風の表情を持つ
市松人形へと仕上げられております。
もちろん
反物選びから
採寸・裁縫・着付けまで
母を中心に内職さんと仕上げた市松人形。
いわば
当工房より生まれる
オリジナルの市松人形となります。
G様は
「この子を見たら可愛くて・・・」
と一目惚れされご自分用にとお選びいただきました。
葛城北の丸より
引き取りの為にと
助手席に載せ移動していたのですが
気付いた方々は不思議そうな顔をしていましたが・・・
確かに
車の外から
この子が助手席で
シートメルトを締めている姿は
少し不思議な世界観を感じましたが。。。
私の様な男が
少しマニアな人かと
思われたかもしれませんが
それはそれで良しということで。
G様この度は
誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆
☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 掛川市市松人形丹後縮緬現代風袋井市ヤマハリゾート葛城北の丸個展人形の秀月一心
コメントの投稿