磐田市のご親戚一同の皆様は
姫舞踊 八重垣姫をお選びいただきました。
こちらの人形も
工房にて母が創る人形。
この時期になりますと
ご親戚・知人の方々から
初節句のお祝いの贈り物
をお探しでご来店される方が多くなります。
そうした方々が選ばれるのが
市松人形や舞踊人形という人形。
簡単に言うならば
お祝いとしてお贈りし
お飾り(お雛様)本体の
脇に置いていただだいて
お飾り全体を華やかに盛上げるお人形。
人形の
大きさやお顔の表情
髪型等は随分と変わりましたが
贈るという風習は今も変わりません。
もちろん
昨今の住宅事情等に合わせ
大きさは小さくしておりますが
質を落とす様な事はございませんので。
あまり見かけなくなったのは
こうした人形を置かなくなった
人形店・専門店が多くなったからでしょう。
弊社では
工房で母が創っており
お陰様で種類も豊富に並び
お客様をお迎えしております。
昔から
ご贔屓にして下さっているお客様は
それをご存知でご来店下さっております。
逆に
新規のお客様は
「こんなに沢山・・・」
と驚かれる方が多い事も。
今回の
ご親戚一同の皆さまは
お熨斗に皆様のお名前をお入れしましたが
それだけでもなんだか賑やかで良いものですね。
皆さんでご来店され
アレがいい!コレがいい!
と賑やかにされているだけでも
なんだか縁起良く感じてしまうものです。
こちらの
姫舞踊 八重垣姫も
きっとお飾りに花を添えてくれる事でしょう。
ご親戚一同の皆様
この度は誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
☆五月人形の展示販売は2月中旬以降からとなります☆
☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 磐田市雛人形贈答市松人形舞踊八重垣親戚知人人形の秀月一心
コメントの投稿