袋井市のS様より
徳川家康公の鎧飾りをお選びいただきました。
駿河国久能山東照宮所蔵
徳川家康所用
歯朶御具足
徳川家康公
黒糸威し
歯朶之葉前立
忠保作
秀月オリジナルモデル
類似品にご注意下さい。
S様は
早々よりお父様と
お母様がご来店されており
どれよりも良いお飾りをとお選びいただいておりました。
お雛様も
一点ものの
こだわりのお雛様を
お選びいただいておりましたので
そのこだわるお気持ちは人一倍。
やはり
お母様がお選びいただくお飾りは
品良くまとまったお飾りが殆どですので
そのお気持ちにお応えせねばと思うものです。
ご自身の
価値観をきちんとお持ちで
かつこちらの話もしっかりと聞いて下さり
そういう方とはつい話が弾んでしまうもの。
そして
幾つか候補をお決めになり
次に若夫婦でご来店いただきました。
お話は
伺っておりましたので
お部屋の雰囲気等をお聞きしながら
実際にお飾りしたときの状態等をお話しさせていただき。
そして
こちらの
美しく壮大な富士の図が描かれた
立派なお飾りをお選びいただく事となりました。
かなり
大型なお飾りとなりますが
実際にはそれ以上の存在感を示すお飾り。
あえて
煌びやかさは抑え
落ち着きと重厚感を持たせ
思わず「家康公・・・」と仰いでしまう様な。
流行に左右される事のない
シンプルに美しいお飾りです。
S様この度も
誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心は
忠保作 鎧・兜・甲冑 正規取扱店でございます。
☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 袋井市五月人形徳川家康鎧鎧飾り忠保屏風富士山人形の秀月人形工房一心
コメントの投稿